仙丈ヶ岳1007
 みんなでワイワイ、大平山荘に泊まって、朝早くに出発、仙丈ヶ岳から小仙丈ヶ岳まで縦走して北沢峠に下った。
登りはお花を見ながらのワイワイの登り。下りは小仙丈ヶ岳まで急なガレ下りの後、樹林帯は急降下。
結構疲れる。
 
登山実施  実施日(2010年7月27日〜7月28日) 登り5時間 下り4時間半 合計9時間半
  
     実施者   中村@多摩 他大勢
 7月27日
 多摩を8:00出発。戸台まで行き14:00林道バスに乗り換え今日は
大平山荘まで。15:00からゆっくり周辺を散策。  
 7月28日
大平山荘4:00 ヘッドランプを点け、山荘横の樹林道を進む。
      暗がりの中急登から始まる。
大滝平5:00 急な登りが一段落で沢の音がしてくると着く。樹間にわずかに大滝を
      見る事ができる。
丸太橋9:40 藪沢を渡る長さ3mの丸太の橋。道は沢沿いに急登が続く。
      20分ほどして一箇所フィックスロープが張られた岩場帯を歩く。
馬の背ヒュッテ10:00 沢分岐で大滝頭への道を分け、沢から離れると直に
     ヒュッテが見えてくる。この辺から高山植物がたくさん咲いている。
仙丈小屋8:30 ヒュッテから15分ほどで稜線に上がる。
     振り返れば八ヶ岳が有り、右手に北アルプスや南アルプスが現れる。
     大パノラマの始まり。仙丈小屋の上には薮沢カールの上に仙丈ヶ岳がある。
仙丈ヶ岳9:00 小屋を右手に見て、尾根稜線への登り。頂上の岩場を登れば
     狭い山頂。ここからは360度の展望。先ほどの北アルプス、中央アルプス、
     乗鞍岳、御岳山、反対側に富士山と北岳、鳳凰三山が待っている。
     記念写真後9:20出発。大仙丈ヶ岳側に大仙丈ヶ岳カール。
岩場帯10:00 頂上からは山復をトラバース気味に稜線ハイク。その後
     急なガレ場をジグザグに下ってくると最低鞍部の先にわずかだが岩場登り。
     4本の足を使って登る。
小仙丈ヶ岳10:30 稜線歩きの続き後頂上。ここからは北沢峠へは90度の
     方向変更。ここでの見晴らしも良い。
大滝頭12:00 だんだん樹林帯に入ってくる。下りも結構急。ここは通称5合目。
     薮沢ロッジへの分岐点。
北沢峠13:40 5合目からはほぼ均等に4合目、3合目と続く。最後の2190m峰を
     越えれば、1合目で仙水小屋の道と分かれる。最後のジグザグを下れば
     トイレ前の下山点。
仙丈ヶ岳
仙丈小屋に行く途中のクロユリ
過去に登った山行記録。

詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます
 仙丈ヶ岳は高山植物の宝庫。南アルプスの女王らしくお花で一杯でした。
クロユリ、ミヤマキンポウゲ、ハクサンチドリ、タカネゲンナイフウロ、
イワカガミ、ヨツバシオガマ、キバナシャクナゲ、イワキキョウ、
ゴゼンタチバナ、ツマトリソウ、ウサギギクわかるだけでも。
でも景色もよい山には違いない。近くに百名山が並ぶがここもやっぱり
百名山の仲間。
仙丈小屋と仙丈ヶ岳
トップ アイコン
仙丈ヶ岳からのパノラマ
北岳 
富士山
稜線から白い北アルプス
槍ヶ岳