12月29日  登山時間 7時間
 東京を朝早く6:00過ぎ出発。竹宇神社駐車場は多少白くなっている。
すでに数台の車がある所を見ると昇っている人がいる事か。
駐車場8:25 準備後出発。
吊り橋8:35 重いザックを背負っての出発。神社にお参り後吊り橋。
      すでに橋にも雪。
合流点11:00 横手からの合流点。でもトレースは無い。やっぱり竹宇神社からの
      コースを使うようだ。
刃渡り12:45 雪は付いているがトレース有り。鎖もあるので特に問題は無い。
      鎖場上の痩せリッジの方が気を遣う。
5合目14:25 刃渡り上は祠まで鎖場とハシゴの連続。こちらの方が気を遣う。
      祠を過ぎれば5合目小屋跡地まで雪道。今日は5合目に数テントあり。
7丈小屋15:30 長い梯子場から始まる切れた鎖場と梯子場。
      気を付けて登れば問題ない。7丈小屋は営業している。 
 12月30日 登山時間 7時間
7丈小屋6:40 朝5時起き。朝食を食べ、暗い中ヘッドランプをつけ出発。
      時期にトレースが消えている。
      適当に雪が浅そうな所を選んで登ってゆく事になる。
      時々胸までのラッセルになる。
8合目8:25 石碑のある所。この辺まで来ると吹雪いてくる。
      目の先に9合目の岩場帯が見て取れるが、すでに行動時間が
      終わりかけているので今回はこの辺までにした。
7丈小屋9:30 下りは早い。1時間で戻ってくる。結構のぼってくるな〜。
     後はお任せする。10:00まとめて下山開始。
5合目10:40 鎖場と梯子場を数回通過すると5合目小屋跡に出る。
     すでに昨日会ったテント群はすでに撤退していた。
刃渡り11:45 一度登り返して黒戸山の山復を巻きながら下る。登りの時の逆で
     祠から岩場をアイゼンならし下る。刃渡りも踏み跡が付いている。
駐車場14:00 吊り橋渡って戻るのみ。     
甲斐駒が岳1012
 今回は元旦にお仕事が入ったので年末、天候が悪い中の山行。
黒戸尾根を七丈小屋に泊まり、頂上に向かう。小屋を出れば直ぐにトレース無し。結局我々がトレース作り。
時間の関係で今回は8合目までとなって敗退。天気予報通り吹雪かれてのラッセルだった。
 登山実施     実施日(2010年12月29日30日) 
            実施者   中村@多摩 他3名
5合目上の梯子場
過去に登った山行記録。

詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます

トップ アイコン

7合目から上
 今年は年末雪が多い。まだ山頂を踏んだ人がいないと小屋の管理人。
一晩でトレースが消える風雪が30日まで続いたようだ。
今回は8合目まで我々がトレース付けたが、
後から昇ってくる人も多いようだ。
協力してがんばりたいものだ。当然予定通りの登山時間では無理だから
行動時間と天候を考慮して冬山を登ってください。 
刃渡りの下り