夜叉神7:20 準備後出発。前夜から止まっている車に雪が乗っている。
      昨夜雪が降ったようだ。みちも白くなっている。。
夜叉神峠8:00 高取山の分岐を選ればそこに夜叉神山荘だ。ここからは
      北岳方面の展望台だ。今日は登山道は白い。
杖突峠9:30 この辺から雪及び凍結が始まっている。北面に道がとられているので
      1500mより上の北面は一面のアイスバーンだ。アイゼンをつける。
      2000m以上は雪面に踏み跡つくりで楽しんだ。この時期こちら側に
      入る人は少ないようだ。途中薬師小屋から下ってくる人一人。
      踏み跡を使わせてもらうが、所々膝までのラッセルだ。
苺平10:20 分岐点。出発。この分岐から千頭星山へのトレースもなかった。
南御室小屋12:20 山復を回り込んでくると、一面銀世界の小屋前。
      小屋前に樹林の途切れたところで金峰山が雪をかぶって見える。
      小屋周辺は風に消され、踏み跡もない。極上の白銀の世界。
      小休止後小屋裏側に冬季用直登コースを上る。
25OOm地点13:10 一登りすればの目の前に樹林の中に薬師岳の岩場が
      見える。今日は結構時間を費やした。下山の時間だ。
      来た道を戻ることにする。
2250m点15:00 今日は全く雪が多い。上り下りするとトレースもしっかり
      ついてくる。下りは苦労しないですんだ。
夜叉神峠16:30 また下りはアイゼンつけて下山。やはり結構凍っている。
      杖突峠でアイゼンとる。夜叉神峠から夕方の展望を楽しむ。
夜叉神17:00 朝の道は白かったが、日中のポカポカ陽気で融けて地面が出ていた。
南アルプス・鳳凰山
杖突峠の雪地
小屋付近から金峰山を見る。
峠から北岳方面を見る。

トップ アイコン

 近頃長い距離を歩くことが少なかったので鳳凰三山に時間が許す限り登ってみました。2000m以下は北面は凍結、
2000m以上は雪が降ったばかりでトレース作りができました、でも時々腰まで潜るところがあり、時間を費やしたので、
南御室小屋上で時間制限になりました。でも結構平らな山のようでアップダウンがあります。
 登山実施  実施日(2008年12月7日) 日帰り
       
実施者   中村@多摩単独
 久しぶりに鳳凰三山に来てみた。氷の山のイメージであったが今回は
雪が多く、トレース作りとなってしまった。この時期南御室小屋方面に入る
人は少なくなっているのか。
でも膝までのラッセルをして結構楽しんで、時間いっぱい雪面を歩いて
楽しませてもらった。
詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます。

写真集
過去に登った周辺山行記録。
過去の記録