槍ヶ岳0908
 今年はみんなで多少雨降る中槍沢から槍ヶ岳に登ってきました。悪天の為、槍穂先まで登ってました。
今年は雪が多く6カ所ほど雪渓の登高がある。下りは飛騨乗越から新穂高に下りました。
 登山実施  実施日(2009年7月31〜8月2日)
         実施者 中村@多摩他大勢
 7月31日  
朝東京出発。
上高地14:30 
松本バスターミナルにて低公害バスに乗り換え、上高地に到着。
        出発前から雨が降り始める。雨の中歩く
明神15:20 明神到着。すでにこの道は何回も来ているのでそのまま歩き続ける。
徳沢15:10 徳沢ヒュッテ泊まり。
 8月1日
徳沢4:00 横尾着。涸沢からの下山者が本谷橋より多い。槍ヶ岳方面からはいない。
横尾5:10 途中小休止後、横尾で朝食。5:50出発。
一の俣6:45 横尾より山道になるが平坦路が続く。鉄製の橋を渡る。雨のためか
        流れが速い。
槍沢ロッジ7:25着。樹林帯の中の道。ここからは本格的な登山となる。
大曲8:40 旧槍沢小屋跡には天幕2張。大曲の上から雪渓歩きあり。
       東鎌尾根が近づいてくる。
天狗原11:00南岳への分岐点。でも雪渓が大きいので行く人無し。
肩の小屋13:00 雨の中。ジグザグが始まると20分ほどで肩の小屋に着く。
       満員状態。大槍が時々姿を見せるが直ぐガスの中。今日はここまで。
 8月2日  
肩の小屋5:30 ガスの中だが、外の状態を見て行けると所まで行く。鉄梯子前までで
      引き返す事にした。6:10戻る。6:30下山開始。
槍平小屋10:00 飛騨乗越から今回は飛騨沢を下る。雪がある時はまっすぐ
      下れるが今回はガレ場をジグザグに下る事になる。
      下山途中にはお花畑もある。
滝谷出合11:20 雨は降っているが、避難小屋前で小休止。滝谷はガスの中。
      ただ下るのみ。
白出沢出合12:45 ここまで来ると道も広くなる。
穂高平13:25 小屋前で小休止。ここからは近道と、車道があるが、
      濡れたくないので車道を歩く。13:45出発。
新穂高14:20 ゆっくり9時間の下山。
大槍上部の岩場

トップ アイコン

過去に登った山行記録。

詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます

     
 今回は雨の中の山行になった。今年の天候は全く予想できない。
8月だというのに雪渓が6カ所ほどあった。全く平年と違う。
 雨と雪が今年の天候だ。このコース特にアイゼンは必要としない。
大槍下部の岩場