北アルプス・立山連峰
 5月連休、会の女性会員とともに立山3山縦走を予定し、きた。
雷鳥平に幕営し、春山を楽しむつもりが、低気圧の通過で、気温は高いが風雨の洗礼を受ける。
  登山実施  実施日(2004年5月2−4日) 夜行2泊3日
           実施者 松沢、中村、吉田ゆ、山口あ
5月1日 夜
   22:30 さわやか信州号に乗って5:00扇沢着。すでに多くの人間が
   トロリーバスの発車をまっている。
5月2日
二俣 6:30 トロリーバス出発。
黒四ダム 7:00 ダムをわたり、ケーブルカーに。
        ダムの下には織田裕二が居ない。
大観峰 7:40 立山が見渡せる場所。
室堂 8:40 快晴。準備を整え、9:00出発。日差しがまぶしい。   
        スキーヤーが多いところだ。
雷鳥平 10:00 観光コースに沿って、雪道をテント場につく。100張り位の
        テントが張られている。テント設営後さあ1杯だ。
      13:00 まだ時間があるので剣御前まで行ってみることにする。
剣御前小屋14:00 雷鳥沢沿いに雪の斜面を登る。上部に一部斜面のきつい
        場所があるが問題ない。スキーヤーもここまできている。
        反対側には剣沢があり、下に剣沢小屋が埋もれている。
        剣岳の大きさに見入った後下山。
テント場 15:00 雪面どこでも下れる。
5月3日
雷鳥平 7:10 朝はガスっており、頂上は見えないが出発。雄山に向け、
        沢沿いから雪面を歩く。斜面のトラバース道が室堂方面からの
        コースと合流するまで続く。雪面は凍っておらず雪面どこでも
        登れる。
一の越  9:10 ガスが切れ一時晴れる。室堂方面が雪景色の中小さく見える。
       この景色が良い。小休止後9:30出発。
       ほとんど雪が解けており、夏道がでている。2カ所ほど雪面を
       歩く場面に遭遇。
雄山  11:00 すでにガスっており、ホワイトアウト。雨風も吹き始めてる。
 3003m  頂上の祠まで登り、縦走をあきらめる。11:30出発。
一の越 12:50 すでに雨も降っており小屋前には水たまりができる状態。
雷鳥平 14:00 一の越からは自由にトレースが刻める。斜度はそんなに
       きつくなく、気持ちの良い下りだ。各自好きなところを下る。
       夜から風が強くなり、テントが大きく変形する。夜半から雨が
       入り込んでくる。
5月4日
雷鳥平 8:30  雨の中テント撤収し、出発。
室堂 10:15 ホワイトアウトの中、時折、突風が吹き、顔面に雪のつぶてが
       当たり痛い。快晴の後 今日は冬に戻り。やっとの思いで
       トロリーバス乗り場に着く。
 この雷鳥平はスキーヤーと登山者が入り交じったところ。
雷鳥沢や雄山下ではスキーヤーでいっぱい。
斜面は30度ほどで、登山靴でも、くるぶし程度の沈みでどこでも歩ける。
好きに上り下りができ、雪山の歩きを楽しめた。
今回は快晴の後、冬の戻り、これが春山の怖いところだ。   
一の越
雄山
直線上に配置
剣御前からの剣岳の勇姿
雷鳥平からの雄山、大汝山
トップ アイコン
過去に登った周辺山行記録
過去の記録
剣岳
八ツ峰