浅間山・黒斑山
 前日道の駅雷電くるみの里にPM11:00について、
入山祝いをして仮眠。翌日は車でアサマ2000スキー場の
駐車場近くまでゆく。
アサマ駐車場9:00 白くなった車坂峠を下って、中コースを登り始める。
   赤布が付けられ、最初は樹間の中の雪面歩き。トレースはある。
   ワカン、スノーシュー、アイゼン跡と多種。
   途中車坂峠よりの合流有り。
分岐10:20 車坂峠よりのコースと合流。
   樹木が切り開かれた場所からアルプスが見える。
   最後の急坂を登れば表コースとの分岐。
頂上分岐10:45 表コースとの合流点。
   ここからは景色が開ける。      
トーミの頭11:00 右側が切れた雪稜を登ればトーマの頭。頂上直下。
   ここで浅間山の写真撮り。結構多くの人が休憩しながら景色を楽しむ。
   下にはカモシカが3匹見える。
黒斑山11:20 狭い樹間を登れば、監視用カメラ塔を過ぎれば
   狭い山頂。2404m。水蒸気を吹き出している
   火口見て取れる。今日の浅間山は積雪が多く、
   白黒のゼブラ模様がわずかに見て取れる。11:50下山開始。
頂上直下12:00 再度トーミの頭。
   ここからの下りは少し気を付けよう。凍った時は狭い稜線。
車坂分岐12:30 樹林の中を下ってくると間違えて
   車坂に行ってしまう。実際仲間も・・・・・。
下山口13:00 広い鶏舎の緩い雪面歩き。明るくのんびり歩ける所。
   スノーシューにはもってこいの場所。 
 あまり来た事がない冬山リハビリにみんなで黒斑山に来てみた。
浅間山が噴火を初めて、立ち入り禁止が続く中、この山周辺までは安全範囲らしい。
当然ここから先は入る人がほぼいない。
頂上直下には浅間山噴火を常時監視するカメラが設置されている。
コースはアサマ2000スキー場の駐車場からの中コースを登った。
 登山実施 実施日(2010年2月21日)歩行時間 登り2時間20分 
       山頂30分 下り1時間30分 計4時間20分2名
 
 
     実施者   中村@多摩  他多数  
最初は雪面歩き

トップ アイコン

過去に登った周辺山行記録。
過去の記録
詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます

写真集
 浅間山が噴火を強め、本体に登る事が禁止されている為
黒斑山に登る事が近年。早く解禁になってもらいたい。
山頂にはスノーシューで登って来る人も多いが稜線は狭いので
要注意だ。
トーミの頭から剣が峰
トーミの頭から黒斑山手前
浅間山全景