今回は12月から林道が閉鎖されるので終点のゲートを越え取り付く。
そばには御正体神社とフィッシュオン都留フィッシングセンターがある。
ゲート7:10 12月から4月まで閉鎖される林道ゲート横の車を止め、
     ゲート先右手の登山道を登る。道は広いが荒れている。
鉄塔分岐7:50 林道がはっきりしなくなるあたりから
     左手の杉林の踏み跡をたどる。
     すぐにはっきりした山道になる。242鉄塔と243鉄塔の分岐。
     道は沢沿いに進み左手の尾根に取り付くようになる。
     とにかく急登だけの道。鉄塔巡視路なので樹脂の木段が設けられているが、
     崩れて居るところが多い。
243鉄塔8:10 最後に山復の急登をトラバース気味に登れば鉄塔下に出る。
     目の前には御正体山が見て取れる。。
尾根分岐9:35 鉄塔からはほぼ急な落ち葉の急登。少し傾斜が緩くなると
     242鉄塔からの登山道と合流する。登山道の表示板がある。
鹿留山9:50 樹木の中を登るのみ。平たい山頂にわずかに鹿留山の表示。
     やはり誰もいない。
内野下山点10:00 わずかに歩けば杓子山との分岐点。ここからは
     立ノ塚峠(内野峠)に下る。
立ノ塚峠10:30 急な岩場の下り。トラロープを使ってゆっくり下る。
     峠は鹿留林道側に下る道と内野に下る道もある。
     後でわかったが林道への下りは要注意。
車道分岐10:40 二十曲峠への広い草原道を下ると10分ほどに道が左手に
     分かれ分岐があったので急派下ってみることにした。
曲沢源頭部11:30 10分ほどは車が入っていたが以降はわずかな踏み跡路。
     結局楢尾山を巻いて曲沢源頭部に出た。小屋が過去にあった様子。
     途中平成20年頃に出来た車道に下りることも出来る。
沢出合12:35 この沢はくせ者。沢沿いに下ったが大きい滝が2カ所出くわせた。
     この時期凍っているので注意して下るが2滝だけは大きく登り直して
     巻いて下る。出合はくるぶし程度の水流の渡渉。
虹の木橋13:00 舗装された車道歩き。249鉄塔登り口の下で御正体山への
     登山口になる。
道志・鹿留山北尾根
 気になっていた鹿留山山頂の反対側を鹿留林道の冬場林道終点から登り始め北尾根を登り、
立ノ塚峠(内野峠)側から曲沢を下って林道に戻る。
 登山実施  実施日(2013年1月6日) 登山時間 登り3時間 下り3時間 合計6時間
        実施者   中村@多摩 単独
尾根分岐
御正体神社
鹿留山
鉄塔分岐点
過去に登った周辺山行記録。
過去の記録
 鹿留山を反対側から登ったが、下山を元の鹿留林道に下る道として
探しながら下った。決して曲沢には安易に下らないでください。
かえって元来た道を下って242鉄塔側に下ってゲートに戻った方が
安全です。曲沢に下らないこと。2度大きな滝があり、
大きく高巻いたので。この後御正体山へ登った。
詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます。
写真集

トップ アイコン

鹿留山山頂
曲沢出合
曲沢源頭部