八ヶ岳の予定が天候不順の為、ガイドと三つ峠にアイゼン登攀に来てしまった。この頃、壁に登っていなかったので
冷や汗だらだら。こんなにアイゼン履いての登攀が難しかったのかと改めて認識。
一般ルート右で3ピッチの登攀。下りは懸垂下降を一日遊ぶ。
登山実施 実施日(2006年4月1日)
実施者 4名
朝8時新宿から車に便乗して三つ峠裏の御坂トンネル横の車道を入り、
登山口に駐車して、登り始める。1時間ほどで山荘到着。
夕方まで三つ峠で楽しむ。
この時期でもすでに2パーティーが練習していた。
雪なし、虫なしのちょうどぽかぽか陽気で良い時期だ。
但しアプローチは雪解け水で道はグジャグジャ。
スパッツか長靴がよいかも。
中央は名物中央カンテ
過去に登った周辺山行記録

今回アイゼンで登った一般ルート。
昔からアイゼン練習する人が多く、壁には
前歯2本の削れ穴がある。
ご存じ三つ峠看板屏風岩