十二ヶ岳手前の吊り橋。
十二ヶ岳から雪頭ヶ岳1002
 リハビリ山行を兼ねて、十二が岳に1人でやってきた。今回は前回雪頭が岳を経由して、十二が岳縦走の逆、
文化洞トンネルから毛無山から順に十二ヶ岳を縦走し、根場に降りた。鎖場には雪が付き登りにくいが
今日は天気が良いのでアイゼンが利いた。
 登山実施  実施日(2010年2月24日) 
     
実施者 中村@多摩単独 登り4時間30分 下り3時間 計7時間30分
  車を文化洞トンネル手前の無料駐車場に止め、トンネル上から登り始める。
駐車場8:00  止まっていた車は1台だけ。
        駐車場は凍っていたので最初からアイゼンが必要かと思いつけて
        登り始めたが直ぐ上から落ち葉の道。
長浜分岐9:00 長浜部落からの登り口合流。日当たりがよい落ち葉の散歩道。
毛無山9:25 景色はとても良い所。今日は前に1人足跡ある。
四ヶ岳9:55 三が岳の下りよりアイゼン付けてロープ場の下り。
       今日は暖かいので氷が柔らかい。三ヶ岳で先を歩いていた方と遭遇。
       ここからは私一人か。でもトレース跡はある。
八ヶ岳10:15 各々の頂点に山名表示。1から12まである。        
十一が岳10:25 とても長い下り。ロープのゴボウででの下り。
吊り橋10:40 下ってくると5mほどの吊り橋。揺れて気持ちが悪いが
      ゆっくり渡ろう。反対側は岩の取り付くから始まる。ここからは長く急な
      鎖場の登り。一応核心部なので鎖がしっかり固定されているか確認して
      注意して登ろう。所々氷に張り付いている。
分岐11:10 平らになっているところが桑留尾への分岐点。今回は毛無山から
      縦走してして来たが踏み跡有り。きっと今日登ってきたのだろう。
十二が岳11:15 水平道を進めば十二が岳の山頂。雪は溶けている。
     頂上に祠が待っている。南アルプス全部が見渡せる。11:30出発。
     直ぐ北面の下り。雪は積もっている。フィックスロープを掴み、雪面に
     足場を確保して下る。
金山12:00 下れば対岸は登りの鎖場。前に2人組が歩いていた。
     ここで進行方句は左に90度曲がる。鬼が岩の角が遠くから見て取れる。
     節刀が岳への分岐点。 
鬼が岳12:25 一旦急な下りの後、傾斜は70度くらい5m程のアルミのハシゴ。
雪頭ヶ岳13:15 新しくできた道。この頂上は標識のみ。
根場13:50 急な下りで河原に出る。近くに癒しの里ができたようだ。
過去に登った周辺山行記録
過去の記録
詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます

写真集
 過去何度も来ている十二が岳。
富士山を見ながら縦走するには良いコース。
今回の雪頭が岳へのコースは昔は無かったコース。でも一般コースだ。
近いうちに当然地図にコースが載るだろう。
良く踏まれていて、標識もある。
十二が岳の上り下りのロープ場だけは注意しよう。
毛無山からの富士山

トップ アイコン

十二ヶ岳山頂  
コル手前の急傾斜場。