7月14日(木) “「日本祭り」に向けて 準備は進んでいます”

 今日は3時に目が覚めました。その前の日は徹夜。
 昨日は事務所の皆で、広島原爆資料館から送られてきたサダコの折り鶴のポスターなどを台紙に貼り付ける仕事とか、鶴を折って持ってきて下さった会員の方に、それを千羽鶴にしてもらったりと。
 私は会場で販売する、半そでシャツにシルクスクリーンで、「平和」「PAZ」という文字を入れる仕事をしていました。

 長崎から来られた松尾美咲様は、こちらの大学生の案内でメトロ(地下鉄)に乗って市内観光。
 夕方帰ってきて「とても楽しかった」と話していました。

 今日は朝から会場に行って準備をします。若い会員の方(被爆二世)が手伝ってくれます。

 昨日は日中23℃、朝晩は8℃ぐらいです。

 今晩は(サッカー)トヨタ杯の南米決勝戦(リベルタドーレス杯決勝)が、ブラジルの「サンパウロ」と、同じくブラジル・クリチーバの「アトレチコ・パラナエンセ」との対戦でモルンビー球場(サンパウロ市)で行われます。
 私は球場のそばに住んでいるので車の渋滞、花火の洗礼に巻き込まれそうです。こちらは冬休みなので子供たちも沢山応援に行きます。前売り券は全部完売。
 私はサンパウロチームのフアンです。

(盆子原 国彦)

← 7月8日 へ戻る          7月15日 に進む →