3月25日(金) “ブラジル最大ネットのテレビ局 戦後60年の被爆者を精力取材”

 (訪日中の)森田会長元気そうで安心しています。

 なにしろ自分の事も含めて忙しい日々が続いています。

 今週はTV Globoの取材を3人の方にお願い致しました。
 岩崎さん(長崎被爆)、向井昭治さん(広島被爆)、芦原学さん(長崎被爆)です。

 芦原さんは証人がいないためまだ被爆者手帳は取れていません。
 この方は少年航空兵として訓練中に飛行機が海中に墜落して、教官が死亡し、未成年でありながら軍事裁判にかけられ、航空兵は駄目になり、一人乗りの小型艇で魚雷を抱いて敵艦に突っ込む(人間魚雷の)訓練を受け、出撃の日も決まっていたのだが、長崎に原爆が落ちた為その救助に行ったという、経験を持っておられる被爆者です。

 その他同じGlobo局ですが、戦後60年ということで特別番組「グローボ・レポルテル」で被爆者問題を取り上げてくださいます。
 この番組でも何人かの被爆者に取材をされます、その関係者の取材に日本まで行かれるそうです。

 というように今年は忙しい年になりそうです。

(盆子原 国彦)

← 3月24日 へ戻る          4月11日 に進む →