Last update
2004年7月31日
2004年
-7月
・31日(SAT)
・29日(THU)
・28日(WED)
・25日(SUN)
・24日(SAT)
・19日(MON)
・18日(SUN)
・17日(SAT)
・14日(WED)
・11日(SUN)
・10日(SAT)
・9日(FRI)
・4日(SUN)
|
とりあえず、描いてみつづけてます・・・
7月 JULY
某国家権力機関の長官狙撃事件のおはなし・・・
釈放だって?
まぁ、当初の目的が果たされたので、
さて、いつになることやら・・・と思ってましたけどね
なんだか洒落にならないお粗末さに
非難が集まるとは思ってなかったのかな・・・
なかなか大変ですな
それでは
今朝、ゾッとする。
昨夜、合羽のポケットに携帯を入れて帰ってきたら、
微妙に水気がまとわり付いていたので、
タオルで吸収させてから、電源を落としていたのだが、
どうも気になって、早朝、ドライヤーをかけてあげる。
にもかかわらず、
今朝、電源を入れたら「故障デス」の文字化け表示が・・・
電源が立ち上がるのは確認できたのだが、
どうやらソフトをはしらせるどこかが壊れたか?
と、冷や汗が流れる
PCにバックアップをとっていなかったので、
ほとんどのデータが・・・
水没検知シールはまったく変色していないので、
なんとか修理してもらえるかな?と思いつつ
少し間を空けてから、再度電源を立ち上げたら
なんとか復旧
ただし、時間表示が0:00になってました。
かなり危険だったんですね・・・
で、今日の天気、朝、大変でした。
晴れたら、と思ったら、土砂降り
と、いうことで、演奏者がずぶ濡れになるといけないので、
車で迎えに行く。
打楽器搬入口について、思わず苦笑
顔見知りの方々に挨拶まわりになってしまいました。
午後からは晴れたので、良かったです。
演奏のほうは、Per x2が気合入れすぎて、
A.Sax、Trp x2、Trb x2に対して、楽器本来のいい音出してしまって
「ちょっとバランスを・・・」といわれてしまいました。
演奏者の心情を知っている私としては、
あの音は「バランスを無視した音」ではないのを知っているのですが、
なかなか難しいところで・・・
ちなみに結果は、私、ききそびれました・・・金では無いです・・・
そうそう、打ち上げは楽しかったです。
それにしても、色々、問題が転がっていて、さてさて・・・
私が頑張らなきゃ駄目だってたまに言われるのですが、私は主役じゃありません・・・
サポートは無尽蔵にいたしますが、決めるのは私ではなくて・・・
それでは
明日は会社を休む
それどころでは無いのはなんとなく認識しているのだが、
残業時間制限がかかっていて、
「サービス残業」の文字のちらつきに反発
設計者の端くれとして、自分のミスには幾らでも
カバーする気力はあると思うのだが、
こうも多岐にわたって入り組んだ状態で、
他人のミスを挽回するのはどうもやるせない・・・
しかも、この業界、まだ半年なので、
はっきりいってわかんらんことばかりの中での・・・
と、いうことで、私の初出張は、いきなり一人で
高速とばしてサプライヤーへ出張・・・
指示するほうも、行ったことが無い場所へ行かせる状況ってのは
あまり精神衛生上良くないですね。
まぁ、今日はついにただ働きしてやることやったんだから、
明日は気兼ねなく、お休みです。
本当の所は、明日、大清水の現役生たちのコンクール
とりあえず、何かあったときに車があった方がいいし、
そっちの方が楽しいので・・・
それでは
一日中、ボーっとする。
久しぶりに体がガタガタ・・・
と、いうことで先の定演のCDを聴く
実は昨日、少し聴いてはいたのだが、
今朝、大爆笑・・・
第一部、演奏時間、1時間越えていたらしい・・・
そりゃ、アンコールの演奏する時間が無くなる訳だ。
それにしてもHBS-510
CとGの音程が危険すぎです。
やっぱり、というか何箇所か外してしまいました。
他にも何箇所か音を外しましたが・・・
正直、心配だったけど、なんとか聴こえていたようで・・・
まぁ、実際の響きは客席にいないとわからないんだろうけど、
あれを用意した甲斐があったようで・・・良かったです。
もう一度、あれをフルパワーで叫ばせる機会があるのかな・・・
それでは
藤沢養護学校に訪問演奏に行く
サマースクールの催し物の一つ、ということで、
他に大道芸の方々も呼んでいたようです。
「世界に一つだけの花」
「聖者の行進」
「花」
「ディズニープリンセスメドレー」
アンコールに
歌のお兄さんと振り付けのお姉さん付、「世界に一つだけの花」
いやぁ、汗が止まりませんでした。
ほとんど休み無しの選曲・・・
しかし、アンコールで調子に乗って、
AMATI ABB323Sが軽いということもあって、
振り付けに合わせ、ベルを動かしてみたものの、
無理があったようで、
心臓がキュウキュウいってしまいました。
それにしても楽しかったです
それでは
久しぶりに三日連続で吹く
法螺ではない・・・
久しぶりです
ひょっとすると、歯を折って以来かもしれません。
仮歯の平均寿命5年といわれたものの、あともう1年と少しで、10年・・・
よくここまで回復したものだと関心・・・
そのうち本物の歯を入れることが出来るようになりそうな今日この頃
だましだましでなんとかあと10年・・・待てばなんとかなるかな・・・
移動、季節を考慮して養護学校訪問演奏は
AMATI ABB323Sで演奏することにする
ヒルスは威力のすさまじさがある反面、
疲労度も激しいもので、唇や歯の回復力や、
流浪の民になってからというものの、
移動のエネルギが生半可ではないことを考えると、
とても出来るものではなく・・・
三日連続で吹けるようになったこともうれしかったし、
とても楽しかった今日この頃
それでは
今日は昼過ぎから、来週末の演奏の為の合奏に行く
最近の学校の音楽室では冷暖房完備になりつつあるそうだが、
私の母校ではまだね・・・
と、いうことで、
久しぶりにあの暑い音楽室に行く
冷暖房がないくらい・・・と言われそうなのだが、
校舎が、東棟、西棟、南棟、北棟という箱型構成で、
その北棟の北側に音楽室が位置し、
音楽室の廊下を挟んで南に視聴覚室がある為、
まったく風が入ってこないつくりになっているんですよ・・・
何故か、視聴覚室の南側には窓があるのですが、
廊下側が壁とドアだけで、窓がないんですね
つまり、視聴覚南側の教室の窓をあけて風をいれることも不可能なわけで、
夏は風が入ってこず、冬は日が当たらない寒いところなんですね
まぁ構成上、どこかの部屋が泣かなければいけないのだが、
ちょっと設計者にのろいたくなる今日この頃。
そうそう、笑ってしまったのが、
吹き始めで、スケールをさらっていてふと両腕をみたのですが、
何故かキーを操作する右腕のみ、
汗がプツプツと浮き出ていました・・・
まぁ、その後、両腕から汗が出たんですけどね、
大爆笑でした。
それでは
高校野球の応援の手伝いに行く
おかしなもので、ほぼ毎年手伝いに行っている・・・
会社に就職して、1年目、2年目は多分、平日に試合があったり、
一回戦目で敗れたりと、行かなかったのですが、
最近、土曜や日曜の試合になったりと、
再び、応援に行く羽目に・・・
と、いうことで、毎年応援団をみているのですが、
団長の子、今年は最後まで声がでていて驚きました。
試合のほうは、立ち上がりに1点、5点と6点先行され、
ヒヤヒヤものだったのですが、
2回は3点、4回は2点、6回は2点と取り返し、
7対6で逆転♪
こういうときは盛り上がりますね
なかなか楽しかったです。
それにしても、汗が止まらず、難儀でした。
そうそう、余談ながら、
日本人てのはいつの頃から状況把握能力というのが
落ちたものかと思う今日この頃・・・
流されるにまかせる大人をみると
何のためにそこにいるんだろう?
と、疑問を持たざるを得ない今日この頃
「割りに合わないと」でも思っているのだろうが、
管理責任をうたっている以上、
そういったことも起こりうるのは当然な「お仕事」の範疇なわけで・・・
スーザがいてもいなくても、
そう問題無いんだろうけどね、
毎年、運搬やら何やらで難儀していると
虚しさやら何やらが転がる今日この頃
それでは
最近どうも以前にもまして「伝統」という言葉にきなくささを感じる・・・
まぁ、ずいぶん若い頃から距離を置いてきたせいでもあるのだが、
あの、根拠がたいてい曖昧なあの言葉を吐く人間の感覚がどうも苦手です。
ときには、そんな根拠による「伝統」を吐くのか?
と疑いたくなることしばし・・・
そうPANつね・・・
この様に至った「伝統」?を振りかざしてましたね
どうも世の中には過去の栄光?のみを見続けて、その長さを
「伝統」とでも解釈する人がいるのはさておき、
たいてい、その言葉が発せられる瞬間というのは、
すでに、その関係する事象の精神やら実態が失われた、
または失われる瞬間なのではないかとしか思えない今日この頃
言い換えると、過去の威を借りて虚を張って、他者の考えを拒み、
他者を欺く意思のある者の言葉に思える・・・
(まぁ、彼の場合は威を借りる必要はないのだろうけど・・・)
「伝統」なんてあったところで、
今の私達が幸せになれるのならそれにこしたことはないのだろうけど
あれって享受できる人って限られてますよね・・・
あ、そこからくる特権意識ってのも私は嫌なんだろうなぁ・・・
そういえば、「礼」や「恩」という言葉にも
その臭いを感じる今日この頃
それでは
とりあえず選挙には行ってきました。
その後、車で藤沢へ、
昼過ぎ、地下のCDショップからでてきたら、
外が暗くて、一瞬、時間の感覚が狂いました。
そうそう、久しぶりに大清水で合奏
今日もAmatiで合奏に出る。
Perも揃っていたので、なんだか充実した気分でした。
その後、さつきへ行ったのですが、
車だったので、お酒が飲めなかったのがチクと残念な気分
久しぶりに同期のCl吹きのしっかりした音も聞け、
血が騒いだり、昨日の疲労も重なり、とても大変な一日でした。
それでは
今日はAmatiを担いで練習へ行く
Amatiの重さはHBS-510の半分か?と思えるほど軽いので
楽といえば楽ながら・・・
バス⇔JR茅ヶ崎駅⇔JR藤沢駅⇔江ノ電 藤沢駅⇔江ノ電 湘南海岸公園駅・・・
チクと疲れました。
片瀬しおさいセンターなる場所での練習だったのですが、
20人用という音楽室・・・微妙に反響する部屋でした。
空調はセンサー式ではなかったので、温度の調節が面倒なのがチクとたまにキズ。
どちらが効率いいのか気になる今日この頃
まぁ、駅から近かったので便利な場所といえば便利でした。
夜は先日あったHWOの演奏会のビデオを観る
どうも企画モノの難しさを観た気がする今日この頃
それでは
与党というのは不思議なもので、
既に政治というものが、政策とやらの仮面も脱ぎ去っている昨今、
参院選で劣勢を伝えられる自民党首脳部が、
公明党の支持母体である創価学会のトップと極秘に会談し、
自民が苦戦中の一人区を中心に支援を要請、
学会側もこれに同意
公明・学会サイドとしては、支援の見返りに
「ある程度、比例票の上積みが望める」(公明幹部)と判断、
政局の安定を求める立場からも自民への支援強化を決めた
と、先週、某国家権力機関の長官狙撃事件の話題がでる直前
一部のメディアで流れました。
ちなみに・・・どこが「極秘」なのか?と思うところもあるのだが、
この情報ので唯一、WEBにて詳細を報じているのが、
産○新聞だった・・・と、いう事と、
その後の狙撃事件で国家権力機関が動いていることを思うと
背中に冷たい感触を覚える・・・
で、何故あの新聞・・・
と、思って記事をよんでいたのだが、その結びにて、
「こうした状況について自民党内には選挙後の憲法、
教育基本法改正などをめぐる与党の政策調整で
公明側の発言権が強まることへの警戒感も出ている」
とあり、納得・・・流石はあの新聞・・・と思いました。
寒いですね・・・
ちなみに・・・、共同通信も若干、記事を掲載していましたが、
流石に、外国にはそんなこと流せなかったのか、
某宗教団体と与党の仲をについての詳細は、掲載していませんでした。
その辺に転がった歴史を拾ってみるだけで、
いったい彼らのどこに、今後の日本を良くしてくれる・・・
なんてことを抱けるのだろうかと不思議に思うのだが、
何万、何十万、何百万・・・という票をみると
日頃の生活の不満ってのはその人たちには無いのかな?
と思わずにはいられない・・・
まぁ、どこぞから名簿を入手して、電話をしているところをみると
そんな事を感じてはいないんだろうなぁと思う今日この頃
さてさて、どこぞに入れたもう今日この頃
それでは
竹さん、往く
大清水ウィンドフィルハーモニーの指揮者であり、
私の吹奏楽の恩師にあたる。
7月2日、
毎朝、よく連絡をしていた方に連絡がなかったので、
昼前に様子を見に行ったところ、息が無かったそうだ。
私と竹さんは、私が高校で吹奏楽を始めたときからの付合いだった。
もはや合奏や、演奏会で、音楽を創り上げることも
「さつき」や「Al Primo」で、音楽や時事、その他、
考えること、語り合うこと、能わず。
乾杯
それでは
注意
ここに載せられている内容(文章及び挿絵)の著作権は、全て管理人にあります。
転載をされる場合は必ず連絡願います。
ご意見、ご感想、ご要望、はこちらへ。
|