Last update
  2004年2月29日


2004年

-2月

29日(SUN)
28日(SAT)
25日(WED)
21日(SAT)
20日(FRI)
19日(TUE)
18日(WED)
17日(TUE)
16日(MON)
15日(SUN)
14日(SAT)
13日(FRI)
12日(THU)
11日(WED)
10日(TUE)
9日(MON)
8日(SUN)
7日(SAT)
6日(FRI)
3日(TUE)
2日(MON)
1日(SUN)

とりあえず、描いてみつづけてます・・・


2月 FEBRUARY


29日(日曜日:晴れ)

いつの間にやら2月も今日でお終い。
久しぶりに雨が降る・・・

ふと今月は初出勤日以外、平日に雨が降っていなかった事に気づく。
原付で雨ってあまり経験したくないので助かっています。

それにしてもこの暖かさ

毎年、この季節はほとんどタートルネックのはずが、
それだと暑い日が先週続きましたね。
どうなっているんでしょう


それでは



28日(土曜日:晴れ)

ちょっと更新ペースが落ちていますね・・・

CD紹介の頁は過去に買ったものを紹介しているのですが、
Tubaに関係ないCDを含めて600枚ほどのCDが整理されていない現在、
何枚かみつからない今日この頃
ちくと焦ってます・・・

夜はHWOの練習へ

ちょっと今週、忙しかったからなのか、
歯と唇の調子がよくなかったです・・・

次回の舞台に向けて練習を始めたのですが、
久しぶりに吹いたこともない知らない曲に出会う。
ベタな(休みが少ない)譜面でした。
どうやらそういった選曲になりそうなので、
浅めのマウスピースで対応しようかと思う今日この頃
次回は久しぶりにTubaが2本かも知れないし、
ちょっと疲労との調整が気になる・・・

それでは



25日(水曜日:晴れ)

昨夜、新しい会社で歓迎会をして貰ったり、
ちょっと体調を崩したりで、少し、更新がとまってました・・・

歓迎会は平塚でした。

最初はサラダ、と刺身がでて、
その後、鉄板焼き、そしてお好み焼き、焼き蕎麦になったのですが、
作る、食べるに集中してしまい、2時間が珍しく早くすすみました。

平日の火曜ということで、あまり飲む人がいませんでしたね。

まぁ、昨夜、何がショックだったかというと駐輪場
22時に閉まるんですねぇ・・・
壁に色々と書き込んであったのですが、
チケットには書き込まれていなかったので、気が付かず・・・
サービス悪すぎ・・・
22時以降、施設内にも入れず、バスも無く、おかげでタクシー(T_T)
今日は急いで帰り、引き取りに行きましたよ・・・
考えもんだねぇ・・・


それでは



21日(土曜日:晴れ)

HWOで訪問演奏へ行った。
海の方の老人ホームと、山の方の老人ホーム・・・
そう、ダブルヘッダーである・・・

どこから話がやってきて、そうなったのかは?ですが、
演奏する場所があるというのは嬉しいものです。
で、どうやらその手の施設という処では、お誕生日会があって、
今回はお誕生日会の特別の出し物という感じのようでした。
選曲は「明日があるさ」や、「四季の歌」、「日本愛唱歌集」などなど・・・
評判は良かったようです♪
海の方でも歌っていただけましたが、
比較的、お元気で、若い人が多いい山の方は、
ノリノリで歌っていただけました。
今回、HWOフルメンバーではなかったということもあって、
アンコールを用意できていなかったのですが、
山の方では、アンコールを要求していただき、「日本愛唱歌集」を再度、演奏しました。
休みがあまり無い上に、重い曲で、Cが多用されるので、
正直、一人で吹くにはきついものでしたが、楽しかったです。


それでは



20日(金曜日:晴れ)

最近、朝はきまった時間にとある場所を通過するのだが、
どうにもカメラを構えて写真を撮りたくなる場所がある・・・

それは、とある工場の入り口付近

そこで、駐車した車の中で新聞を読む男性
会社へ早めに行って、そうするのが日課なのだろう。
車は、ひょっとしたら昭和の生まれかもしれない。
白いが、薄汚れたボンネットは、
最近の車のように、斜めがかったものではなく、ほぼ水平である。

そして・・・
そのボンネットの片隅で眠る

多分、工場に住んでいるのだろう・・・
怒らない、怒られないその関係もさることながら、
毎朝、その場所で二人が過ごされているその時間が、どうにも興味深い・・・
ノコノコとやってきて、オイサッって乗っかって・・・

あのボンネット、暖かいんだろうなぁ・・・


それでは



19日(木曜日:晴れ)

以前Topページにも書きましたが、
どうも家にかかってくる電話の内、
名乗らずに、こちらの確認をまずする高齢者が多い。
90%は超えるのではないだろうか・・・
しかも、こちらから「失礼ですが、どちら様ですか?」と、問い返したことに対し、
その問いかけを無視して「○●さんのお宅ですか?」を問い返す高齢者達・・・
早く、その○●を電話に出せってことなのか?
名前を名乗らずに、電話先の相手に目的の人へ取り次ぐことを強要する・・・
どう考えても脅迫だ・・・違いない・・・

男女の区別無く、高齢になるにつれて、この傾向が強い
オレオレ詐欺が横行する以前から、
失礼極まりない電話の応対が、この国ではあったのではないか?
と、思う今日この頃
そりゃぁ、先達がそうなんだもん・・・
子の世代が名乗らないことに疑問を抱くはずが無い・・・

ついでに、ごみやタバコのポイ捨て・・・
街を歩いていると目に付くのも中高年から上のその行為・・・


昔の教育の方がよかった、という人の根拠がいまいち?な今日この頃
この国の現状をみていると、どこにその成果をみているのだろう・・・

それにしても昔の人は習わなかったのかね・・・?
「相手に名乗らせる前に、まず名を名乗れ・・・」


それでは



18日(水曜日:晴れ)

そうそう、最近、私は朝、
トスカニーニの指揮するベートーヴェンの第九を聞いている…
といっても、何故かステレオにスイッチが入る前に起きるのですが、これは余談…?
その第九
すごいです。

もともと私はベートーヴェンの曲ってTubaが使われていないので、
あんまり率先して聞かないのですが…(あ、けど第7番もよく聴くな…)
何がすごいって第1楽章、嵐のごときTimpの強打
買った当初は、そうでもないかな…と思ってたのですが、
最近、その強打音が、どうも指揮者をも衝き動かして
オーケストラを操っているかのような感じに聴こえ始めた今日この頃
朝、布団にもぐったまま、頭の中でその強打音を歌うのは勿論のこと
仕事中も、頭の中で流れる始末。
しかも思わず足踏み…とまらない…今も…(^^;
次の曲になるまで、第1楽章を何回繰り返すことやら…


それでは



17日(火曜日:晴れ)

Topページに書いた以外には、
吹奏楽団におけるTuba吹きといものは、多かれ少なかれ、
ミュージック・エイト社の譜面にお世話になります。
もともとPOPSのbassラインをそのままTubaに
持ってきて、譜面を仕上げる手法の譜面が多いのですが、
昨今のPCで打ち込み…といった作曲事情も相まって、
その多くの譜面には、八分休符や四分休符はあるものの、
二部以上の休符がまったくありません。
おかげで、最近、某社の凝りに凝ったPOPSの譜面で、
休みが10小節以上あると、数え間違える始末…
そうそう、○リウッド映画のサントラでは、
弦楽器の刻みを延々と吹かされ、ブレスに困る始末…※1

急に何故、こんなことを書き出したんだろう…

それでは
※1:○イタニックとかバッ○ドラフト…聞く分にはいいのですが…



16日(月曜日:晴れ)

そうそう、Tomos…
燃費30km/Lって聞いていたのですが、
どうやらそうではないらしい…
とりあえず40km/L以上はいってるみたいで、今日、給油にいったら
なんとか2Lどころか1,6L入った時点で満タンになった次第…
混合給油機が付いていないので、いつもGSでオイルもいれているのですが、
傾けて入れる始末…
ちくとびっくり…
ちなみに、こんな原付です。

トモス その1
トモス その2

それでは



15日(日曜日:晴れ)

モスの新商品を食す。
その名も「大根バーガー」
大根って聞いて、味噌味かな?って思ってたのですが、
見事に違いました。
濃厚な和風デミグラス・ソース(※調べてみてわかったのですが、味噌は隠し味であるそうです)
どうも味が染み込みやすい大根とソースの相性がよかったらしく、
久しぶりに新商品を食べてみて、驚きました。
そうそう、デミグラス・ソースを使った何か?を
開発するつもりだったのではないか?
と、思えるくらい、バランスがよい上に、ゆずがアクセントを加え
とても美味しかったです。

大根…?って思っていたのですが、ちょっと挑戦してみて
正解だったのが、うれしい今日この頃
ライスバーガやきにくって販売中止中なんですね・・・ちくと驚き


それでは



14日(土曜日:晴れ)

春一番が吹き荒れる。
夜には小雨が降りました。
先週、洗車したのに、もう泥だらけ…
空中に飛散した土埃や、もとからついていたものが雨で…
かなりショック…

まぁ、明日も出かける予定があるし、
来週も出かける予定があるので、しかたがない。

今日の赤羽根山での練習では、いつもと違うレイアウトで吹いた。
来週の訪問演奏の為なんですけどね。
指揮者のほぼ真正面になる場所で、右にTrb、左にPer。
ちょっととまどいましたが、楽しかったです。
本番前だったので、通しでの演奏もしましたが、
どうやらうまく調整ができました。
そうそう、間抜けなことに、譜面を忘れて出かけてしまいました。
途中で気が付き、戻ったため遅刻をしてしまいました。
次は気をつけないと…

それでは



13日(金曜日:晴れ)

今日は自転車で、仕事場へ行く。

距離にして6kmを超える道のり。(だいたい6.4km)
時間にして20分で着きました。
えっと・・・6.4km/20min≒20km/時・・・
つまり、信号待ちや、一時停止表示の場所の停止等を考えると、
遅くても時速20km以上出ているらしい・・・

因みに、私の自転車は、シャフトドライブで、剛性があるので、
チェーンの自転車は勿論のこと、自動車、原付よりも、
スタートが速いといえば速いです。(といっても30mくらいの間ね)

まぁ、いくら直線的な道を選び、信号に合わないようにして、
自転車に乗っているといっても、原付のそれと大差ないという事実には
思わず苦笑・・・

思いっきり汗かきましたけどね。要着替えです

まぁ、一ついえることは、どちらも渋滞とは無縁な方なので、
明らかに、自動車通勤時間よりは早いはず・・・
なんのこっちゃ・・・


それでは



12日(火曜日:晴れ)

今朝は霜が降りて少し白い世界でしたね。
その割にはあまり寒くなかったのが少し不思議
そうそう、やはり私が小学生だった頃よりは、
冬の平均気温は上昇しているそうな。
毎朝5時半には起きて、6時半からサッカーしていた頃を思うと、
最近、暖かいな、というのはあながち嘘ではなかったそうです。
だいじょぶかいな・・・

さてさて、職に就いたので、国民健康保険の脱けることとなったのですが、
2月の数日分(2月1日〜今日の12日?分?)\4600なり…
いいかげん、ぼったくってるよね・・・
一月に2万円近くってのも考えものながら、
もう少し何とかならんのかね・・・
いったいどういった根拠による計算なんだ?

そうそう、昨夜はHWO練習に行ってきました。
あまり大きな声ではいえませんが、
「日本愛唱○◇」・・・
久しぶりに一人で吹くにはハードでしたね。
重すぎるなぁ・・・山下○俊・・・里美さんの方が楽・・・(^^;
連続で休みなく吹き続けるのが久しぶりだったので、バテましたね。
そっかぁ・・・定演前は一日中吹き続けていたから、スタミナがあったけど
最近、半日とか、2時間程度だもんなぁ・・・
週末は精進しないと♪

ふぅ・・・

それでは



11日 建国記念の日(水曜日:晴れ)

今日は祝祭日ながら、仕事へ行く
休出ではなく、通常業務・・・
工場の稼動の関係なので仕方がないといえば仕方がないのですが、
まさかと思いつつ、他の会社からも電話が来る・・・
不思議だ・・・
最近は、電話番も慣れました・・・(^^;
呼び出し音に慣れたというところでしょうか
内線も外線も同じ呼び出し音だったんですねぇ・・・
前の会社より古くて、使い勝手が余りよろしくないのが、
ちくと不満。

米国のBSEのあれ、感染したそれを喰った米国人が
間違いなくいそうですね

そうそう、米国の対応の“それ”を見ていると、
どうやら、感染したやつは既に輸入済みだったとしか
思えない今日この頃・・・
駆け込み需要は結構なことですが、
あれはどうも確率の高いそれをみんなで急いで消費していたように思う。

在庫完全整理出来て残念だったのか、よかったのか・・・?

そういえば「俺は強いから感染しない」って言ってた米国人がいたな
どこからその言葉がくるんだろう・・・根拠あるのかな・・・
牛でさえ、どうやって感染するのかわからないってのにねぇ・・・
ちなみに、牛のそれから人へ感染するのか?なんでしたっけ?
わからないってのは嫌なものですねぇ・・・


それでは



10日(火曜日:晴れ)

どうも暖かかったようですね…
Tomosのエンジンが夕方2回のTryでかかる…っておいおい(^^;
とにかく、エンジンのかかりが悪いのは寒さの所為なのですが、
毎朝、ヒヤリとする。
ちなみに、燃料系がついていないので、
目下、距離計と、教えてもらった燃費で、残りの燃料を計算。
帰り際、あと1〜2kmでその距離に到達する予定だったので、
わざと切れるまで走ることにし、茅ヶ崎は南口まで行きました。
思っているより、燃費ありましたね・・・10km以上走っても、
燃料切れになりませんでした・・・
実燃費はまだ?ですが、今日は2gぴったしに入れたので、
次回、切れるまで走ろうか否か・・・

まだ、2回の給油だというのに、
GSの方は私を覚えてていただいたようです(^^;
ガソリン給油後、オイルを持参して、入れている私に
「シンプルでいいけど、面倒なのね」って話しかけてくださいました。
確かに、面倒といえば面倒・・・

そうそう、防水のCDラジカセの為に、電池を買いにいったのですが、
サイズ、間違えて買ってきてしまいました・・・
最近では珍しく単2だったんですねぇ・・・
てっきり単3サイズだと思ってました。
残念・・・

それでは



9日(月曜日:晴れ)

結局、St.Bsの譜面をTuba用に書き直した。
ただオクターブを下げればいいので、
1時間ほどで、描き終える
ミュージックエイトの譜面(1枚)の
描き直しとしては、ひょっとして速いほうでは?
と、思いつつ…

会社は2週目に入る。
何人かが、体調不良で休んでいたようだ。
皆さんもお気をつけて…?

そうそう、思うのですが、
「よ〜く考えよう〜、お金は大事だよ〜」で有名な
”アフラック”のCMの最新版(温泉のやつね)
あのアヒル、飛べないのか?
と、ツッコミたくなる今日この頃

それでは



8日(日曜日:晴れ)

洗車する。
花粉が飛ぶとWAXかけるのも面倒な気がして…
ちょっと体調悪かったので、
朝、洗車した後、少し雑用をした後、
昼食をとり、昼寝をしていたら、
寝過ごすところだった…

車通勤できないのはきついけど、今のところ、
「Tomos」での通勤が楽しい今日この頃
それでは



7日(土曜日:晴れ)

HWOの練習へ行く
訪問演奏の為の合奏でした。
久しぶりにTubaの譜面がなくてSt.Bsの譜面で吹く。
ただオクターブを下げればいいのですが、
ちょっと上の音と下の音の運指の違いの切り替えに四苦八苦
さて、どうしたものか…

それでは



6日(金曜日:晴れ)

入社後、やっと一週間過ぎる…やっと終わる。
見えてくるものが、見えてきて、
少し安心。
前の会社より、人数が多いので、色々、尋ねる事ができて、
気分が少しは楽

来週はどうなるかな…

それでは



3日(火曜日:晴れ)

Tomosで初めての出勤♪
3kmくらいかな…って思ってたら、6.4km
2倍ですよ、2倍、ちょっとびっくりしました。
時間にして20分くらい。半分以下ですよ、半分以下♪
電車・バスよりずっと楽♪
選んで正解でしたね。
エンジンがかかるまで時間がかかるのが、玉に傷ですが、今のところ、笑って済ませてます。

燃費は今のところ、1gで30km以上なので、4日分といったところ。
タンクには4g入るはずなのですが、入れづらいので、よくて3g…
10日をこえると気に補給を気にしないといけないので…ちくと面倒ですね…
オイルの補給もあることを考えるとちくと考えものかな…
ま、いっか…


それでは



2日(月曜日:雨時々曇り)

初出勤日でした。
緊張するものです。しかも、朝は雨でした…
バスは田村十字路を越える関係で、到着時間が読めないので、
8時45分始業開始に対し、7時半に平塚駅でバスに乗る。
で、30分で着く…なんのこっちゃ…

いくつか書類を書き込んでから、昼前に職場へ引き継がれた。
緊張しましたね…
で、いきなり仕事も出来ないし、自分のPCもないので、
空いているI-DEASの端末をいじらせてもらう。
久しぶりだったのですが、以前使いこなせていた程度には動かせた。
が、目が疲れ…夕方には偏頭痛で大変でした。
しかも、バスは渋滞で遅れ…
ちょっと大変な一日でした


それでは



1日(日曜日:晴れ)

入社前の最後の日曜日…
ちょっと大変でした。
表紙絵作りましたよ
まだ未完成なんですけどね、現時点では手の加えるにはもうちくと勉強しないと…

さて、作業の途中、気分転換に新しいマウスピースを試し吹き…
アマティヒルスでPT-64とPT-83を試しました。
家で吹いていたので、とても?な部分がありますが、とりあえず…
狙い通りといのも変な話ですが、PT-83は買って失敗ではなかったようです。
不思議だったのが、アマティでもヒルスでも吹きやすかったこと。
アマティでは、ミラフォンのC2と比較するとC2の方が音が伸びるのですが、
低音の方はPT-83の方が難なく出せました。大きい割には息を収束して使えるようです。
ヒルスでは、ミラフォンのRose Orchestraと比較したのですが、PT-83って重量が重いんですね。
若干、PT-83の方が厚みのある音が少しありましたね。
慣れがあるので、跳躍や、低音、早いパッセージはRose Orchestraの方がいいのですが、
もうちょっとPT-83を吹いてみるのもいいかもしれません。
PT-64は長い間、深めのマウスピースを吹き慣れてきた為か、
あまりうまく吹けませんでした。
(まったく参考にならない話ですみません)

夜は近所の東○○へ蕎麦を食べに…
鴨たたき膳をいただきました。
鴨たたき?、茶碗蒸し、天婦羅、そしてお蕎麦。
お蕎麦は風味はある程度良かったのですが、すすりづらく、のどごしに不満がありました。
鴨刺しはそこそこおいしかったですし、お酒飲みながらってのも良さそうでした。
飲みませんでしたけどね
¥1350でしたので、お得といえば得かもしれない…

それにしても明日は出社だよ…

それでは


注意
ここに載せられている内容(文章及び挿絵)の著作権は、全て管理人にあります。
転載をされる場合は必ず連絡願います。

ご意見、ご感想、ご要望、はこちらへ。