 |
紹介
|
当店では、お客様に心から喜んで頂くために、原材料を厳選し、少しでもおいしい商品を提供できる様にと四人の製菓衛生士を中心に、スタッフ全員で頑張っております。特に生クリームにはこだわっており、日本で最高といわれるNAKAZAWA乳業の(フレッシュ・クリーム)をメインに、使用しております。又、夏場のイチゴは、地元米沢の蓼科プランツ塩沢ファーム産の物のみを使うなど地元の素材を大切にして作っています。
焼き菓子においては、人気1はやはり『くるみかれん』ですが、諏訪のかりんを自分達で一枚一枚スライスし砂糖漬けを作り、お菓子にした『かりんの微笑』・『かりん浪漫』や茅野特産のセロリーを使った『セロリーパイ』
松木寒天さんの寒天を使った寒天サブレなど、できる限り地産地消に心がけております。
又、新たに『信州蔵之介』というお菓子が加わりました。諏訪の平らの蔵から作られた素材(味噌・寒天・日本酒・そば)を使って7種類のお菓子を作りました。パッケージ・ネーミングのもこだわり楽しいギフトが出来ました。
是非、お土産等にご利用下さい。
包装紙は茅野市周辺の地図の上に名所・高山植物などの四季折々の写真をちりばめて作っております。パッケージも茅野市の水彩画家の八ヶ岳と白樺の絵が印刷してあり、信州感あふれるギフトとなっております。是非お店に遊びに来てください。
当店2階に喫茶ルームはイートインスペースになっております。アンティークの家具の中おくつろぎ頂けると思います。
|
 |
 |
 |
石壁と丸窓と黒瓦の建物です。
2Fが喫茶になってます。
店舗内の階段をご利用下さい。 |
シンボルツリーでもある
『もみの木』が入り口にあります。 |
正面上にあるサインボードは
手作り!! |
 |
 |
 |
アンティーク調家具とシャンデリア
落ち着きます。 |
焼き菓子コーナー。
季節で模様替え。 |
ケーキコーナー。
チロリアンロール 1300円。
シュー 100円。オススメ! |
|