特に冬の朝。
晴れた日は札幌のよどんだ空気が上昇しない。
白き頂を連ねる増毛山地が石狩湾の向こう側に浮かぶ。
いつも遠くから見ている山に初めて登る。
行程(箸別コース)※含休憩時間
登り:箸別登山口(6:50)→2合目(7:50)→5合目(8:40)→8合目(9:45)→暑寒コース分岐(10:20)→頂(10:35)
下り:頂(10:55)→7合目(12:00)→5合目(12:40)→3合目(13:15)→登山口(14:05)
登り合計:3時間45分
下り合計:3時間10分
photo gallery サムネイルをクリックすると新しいウィンドウで大きな写真が表示されます
花の記録
エゾノヨツバムグラ・ツボスミレ・ツクバネソウ・クルマバツクバネソウ・マイヅルソウ・ヒメタケシマラン・ザゼンソウ・
フギレオオバキスミレ・ツバメオモト・エゾイチゲ・オオカメノキ・ハクサンボウフウ・ミズバショウ・サンカヨウ・
ハイオトギリ・コガネギク・ミヤマキンバイ・ショウジョウバカマ・シナノキンバイ・シラネアオイ・ミヤマキンポウゲ・
エゾノハクサンイチゲ・チシマフウロ・ハクサンチドリ・トウゲブキ・ハクサンボウフウ・ミヤマアズマギク・ミヤマオダマキ・
エゾツツジ・コメバツガザクラ・マルバシモツケ・ウコンウツギ・イワツツジ・クロマメノキ・ゴゼンタチバナ・チングルマ・
タカネシオガマ・ミヤマリンドウ・マシケゲンゲ・チシマゼキショウ・ツマトリソウ・チシマキンレイカ・チシマヒョウタンボク・
コケモモ・リンネソウ