2002.9.15 利尻山(1,721m)  2回目

先週に引き続き、とんがった山や独立峰に登りたくなった。
今度は北の最果て。
日本海に突如そびえる利尻山。


行程(鴛泊コース)※含休憩時間(鴛泊港〜利尻北麓野営場は縦走装備)

9/14 鴛泊港(13:10)→利尻北麓野営場(15:30)(寄り道あり)

9/15  登り:利尻北麓野営場(5:20)→5合目(6:40)→長官山(8:30)→利尻山北峰(10:30
    下り:利尻山北峰(11:00)→長官山(12:00)→6合目(12:50)→利尻山北麓野営場(14:00

       利尻山北麓野営場(15:00)→利尻富士温泉(15:20〜16:00)→鴛泊港(16:15

歩行時間合計(鴛泊港〜北峰)
登り:7時間30分
下り:3時間35分


photo gallery                   サムネイルをクリックすると新しいウィンドウで大きな写真が表示されます

目標

キャンプ場から甘露泉に向かう途中、頂が見えた。

花の浮島

礼文島。この時期、花は殆ど無い。

中腹

ただひたすら登る。いつの間にか高山帯に突入した。

利尻山

長官山より。一瞬、雲が切れた。逆光。

長官小屋へ

数少ない下りや平らな道。

直下

目指すのはあの岩峰。

迫る

更に岩峰が迫る。あと一息。

山頂から

沢は海まで一直線に下る。

夕方乗り込んだフェリー甲板から。

礼文夕景

礼文島へ日が沈む。


NEXT:ニペソツ山

山行リスト

トップ