|
|
5月 |
ガイド |
クライミング・技術講習 |
講習会・イベントなど |
個人ガイド募集日 |
募集終了 |
|
|
月
4/25 |
火
26 |
水
27 |
木
28 |
金
29 |
土
30 |
日
5/1 |
|
|
|
|
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
|
|
|
|
|
|
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
|
|
|
|
|
|
|
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
|
|
|
|
|
|
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
前穂高岳北尾根
5/22-23
予備日24日 |
前穂高岳北尾根
予備日 |
[クラッククライミング講習]
奥秩父・小川山
4名 30,000円 集合 9:00小淵沢駅
》クラッククライミングの経験がある方が対象。クラックの経験を積みましょう。
》キャンセルのため1名追加募集です
定員になりました |
|
[クライミング初心者講習]
奥秩父・小川山
4名 30,000円 集合 9:00小淵沢駅
》入門的なルートを登ってクライミングの基礎を身につけましょう。
》少人数制4名まで。
定員になりました |
30 |
31 |
6/1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
個人ガイド |
個人ガイド
予備日 |
[バリエーション入門]
谷川岳一ノ倉沢・中央稜
    2名 50,000円
集合 16:00上毛高原駅
》谷川岳一ノ倉沢登攀 第一弾!
谷川岳のアルパインクラシックルートを登ります。
定員になりました |
|
|
[クライミング初級者講習]
甲府幕岩
4名 15,000円
集合8:40韮崎駅
》5.10前半迄のルートを登ります。アルパインルートをねらう方はこれ位を目指そう。
定員になりました |
|
*参加費の他に別途、ガイドの経費(交通費、宿泊費など)をご負担いただきます。
入門者から経験者までご参加いただけるように各種プランをご用意いたしました。気になるプランがありましたらお気軽にお問合わせください。
バリエーションルートのガイド企画にご参加いただくお客様は、技術・体力の確認をさせていただくために、事前にクライミング講習などに
できる限りご参加ください。山に入る前にお会いして、お互いを理解していくことは安全な登山に欠かせないことのひとつです。
■技術レベル
登山・登攀・マルチピッチクライミング
バリエーションルートのガイド企画にご参加いただくお客様は、技術・体力の確認をさせていただくために、事前にクライミング講習などに
できる限りご参加ください。山に入る前にお会いして、お互いを理解していくことは安全な登山に欠かせないことのひとつです。
■技術レベル
登山・登攀・マルチピッチクライミング
無雪期 |
積雪期・残雪期 |
(なし) |
岩登りが初めて。
ルートに簡単な岩稜がありますが、岩登りやクライミングの経験がなくても手足のバランスで通過できます。 |
(なし) |
登山経験はあるが雪山登山は初めて。 |
 |
岩登りやクライミング講習参加の経験がある。
または岩稜縦走の経験がある。
難易度の高い岩稜ルートや、超入門的なマルチピッチルートです。 |
 |
アイゼン、ピッケルを使った雪山登山をしたことがある。 |
  |
岩登りがⅣ級程度をセカンドで登れる。
マルチピッチや入門的なバリエーションルートです。
継続的にクライミングをしていて岩登りに慣れている、
クライミングのシステムを理解している、リードのビレーや懸垂下降の技術が必要です。 |
 |
バリエーションの経験はないが、
複数回の雪山登山とクライミングの経験がある。 |
   |
マルチピッチの経験のあり、トップロープで5.9以上登れる。 |
   |
雪山の初級バリエーションルートの経験がある。
クライミングの経験がある。
|
クライミング講習
名称 |
対象 |
講習内容 |
ビギナー講習 |
クライミングが初めての方。 |
- |
~5.9
確保、登り方、降り方他 |
初心者講習 |
トップロープで5.9が登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.8~5.10a
トップロープ講習 |
初級者講習 |
トップロープで5.10aが登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.10a~5.10c
トップロープ講習 |
アドバンスド・クライミング |
トップロープで5.10cが登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.10c~5.11a
トップロープ、リード講習 |
■体力レベル
|
アタック装備(5kg)で6時間程度行動できる。 |
 |
アタック装備で8時間程度行動できる。 |
  |
アタック装備または約10kgの荷物で8時間以上行動できる。
|
■ご注意ください
・参加費にはお客様の交通費、宿泊費、食事代、施設使用料は含まれていません。
・クライミング講習以外のプランについては、参加費の他、ガイドの経費(交通費、宿泊費等)を参加者の頭割りでご負担いただきます。
・宿泊は特に記載のない場合は山小屋または民宿、旅館、ビジネスホテルです。
・集合は変更になる場合があります。
・悪天候や現地の状況が悪い場合の取り扱いについて
ガイド企画…実施可能な他の山に変更する場合があります。
クライミング講習…実施可能な他の岩場またはクライミングジムに変更する場合があります。
・最少催行人数について
登山…特に記載がない場合は2名です。
クライミング講習…特に記載がない場合は2名です。
アドバンスト・クライミング…1名
|
|
|
6月 |
ガイド |
クライミング・技術講習 |
講習会・イベントなど |
個人ガイド募集日 |
募集終了 |
|
|
月
5/30 |
火
31 |
水
6/1 |
木
2 |
金
3 |
土
4 |
日
5 |
個人ガイド |
個人ガイド
予備日 |
[バリエーション入門]
谷川岳一ノ倉沢・中央稜
    2名 50,000円
集合 16:00上毛高原駅
》谷川岳一ノ倉沢登攀 第一弾!
谷川岳のアルパインクラシックルートを登ります。
定員になりました |
|
|
[クライミング初級者講習]
甲府幕岩
4名 15,000円
集合8:40韮崎駅
》5.10前半迄のルートを登ります。アルパインルートをねらう方はこれ位を目指そう。
定員になりました |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
[バリエーション入門]
谷川岳一ノ倉沢・南稜
    2名 50,000円
集合 16:00上毛高原駅
》谷川岳一ノ倉沢登攀 第二弾!谷川岳のアルパインクラシックルートを登ります。
》キャンセルのため1名追加募集。
残席1 |
|
個人ガイド |
|
[クライミング初心者講習]
奥秩父・小川山
4名 30,000円 集合 9::00小淵沢駅
》入門的なルートを登ってクライミングの基礎を身につけましょう。
》少人数制4名まで。
定員になりました |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
|
|
[バリエーション入門]
八ヶ岳・小同心クラック
   2名 45,000円
集合 12:00小淵沢駅
》八ヶ岳の稜線に向かってそそり立つ岩峰を登ります。爽快で岩登りを満喫できるルートです。また、花の名峰とも呼ばれる八ヶ岳は高山植物のベストシーズンです。
定員になりました |
|
[クライミング初級者講習]
長野・佐久の岩場
4名 15,000円
集合8:20佐久平駅
》5.10前半迄のルートを登ります。アルパインルートをねらう方はこれ位を目指そう。
募集中 |
[クライミング初級者講習]
長野・佐久の岩場
4名 15,000円
集合8:20佐久平駅
》5.10前半迄のルートを登ります。
》18日と二日間参加も大歓迎!
》少人数制4名迄
残席1 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
|
|
|
|
|
|
|
27 |
28 |
29 |
30 |
7/1 |
2 |
3 |
|
[クライミング初級者講習]
奥秩父・小川山
4名 30,000円 集合 9:00小淵沢駅
》5.10前半までのルートを登ります。アルパインクラシックルートをねらう方はこれ位を目指そう。
》梅雨時のため、30日の予備日つき。
定員になりました |
奥秩父・小川山
予備日 |
|
[クライミング初級者講習]
甲府幕岩
4名 15,000円
集合8:40韮崎駅
》5.10前半迄のルートを登ります。
》少人数制4名迄
募集中 |
個人ガイド |
|
*参加費の他に別途、ガイドの経費(交通費、宿泊費など)をご負担いただきます。
入門者から経験者までご参加いただけるように各種プランをご用意いたしました。気になるプランがありましたらお気軽にお問合わせください。
バリエーションルートのガイド企画にご参加いただくお客様は、技術・体力の確認をさせていただくために、事前にクライミング講習などに
できる限りご参加ください。山に入る前にお会いして、お互いを理解していくことは安全な登山に欠かせないことのひとつです。
■技術レベル
登山・登攀・マルチピッチクライミング
バリエーションルートのガイド企画にご参加いただくお客様は、技術・体力の確認をさせていただくために、事前にクライミング講習などに
できる限りご参加ください。山に入る前にお会いして、お互いを理解していくことは安全な登山に欠かせないことのひとつです。
■技術レベル
登山・登攀・マルチピッチクライミング
無雪期 |
積雪期・残雪期 |
(なし) |
岩登りが初めて。
ルートに簡単な岩稜がありますが、岩登りやクライミングの経験がなくても手足のバランスで通過できます。 |
(なし) |
登山経験はあるが雪山登山は初めて。 |
 |
岩登りやクライミング講習参加の経験がある。
または岩稜縦走の経験がある。
難易度の高い岩稜ルートや、超入門的なマルチピッチルートです。 |
 |
アイゼン、ピッケルを使った雪山登山をしたことがある。 |
  |
岩登りがⅣ級程度をセカンドで登れる。
マルチピッチや入門的なバリエーションルートです。
継続的にクライミングをしていて岩登りに慣れている、
クライミングのシステムを理解している、リードのビレーや懸垂下降の技術が必要です。 |
 |
バリエーションの経験はないが、
複数回の雪山登山とクライミングの経験がある。 |
   |
マルチピッチの経験のあり、トップロープで5.9以上登れる。 |
   |
雪山の初級バリエーションルートの経験がある。
クライミングの経験がある。
|
クライミング講習
名称 |
対象 |
講習内容 |
ビギナー講習 |
クライミングが初めての方。 |
- |
~5.9
確保、登り方、降り方他 |
初心者講習 |
トップロープで5.9が登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.8~5.10a
トップロープ講習 |
初級者講習 |
トップロープで5.10aが登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.10a~5.10c
トップロープ講習 |
アドバンスド・クライミング |
トップロープで5.10cが登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.10c~5.11a
トップロープ、リード講習 |
■体力レベル
|
アタック装備(5kg)で6時間程度行動できる。 |
 |
アタック装備で8時間程度行動できる。 |
  |
アタック装備または約10kgの荷物で8時間以上行動できる。
|
■ご注意ください
・参加費にはお客様の交通費、宿泊費、食事代、施設使用料は含まれていません。
・クライミング講習以外のプランについては、参加費の他、ガイドの経費(交通費、宿泊費等)を参加者の頭割りでご負担いただきます。
・宿泊は特に記載のない場合は山小屋または民宿、旅館、ビジネスホテルです。
・集合は変更になる場合があります。
・悪天候や現地の状況が悪い場合の取り扱いについて
ガイド企画…実施可能な他の山に変更する場合があります。
クライミング講習…実施可能な他の岩場またはクライミングジムに変更する場合があります。
・最少催行人数について
登山…特に記載がない場合は2名です。
クライミング講習…特に記載がない場合は2名です。
アドバンスト・クライミング…1名
|
|
|
7月 |
ガイド |
クライミング・技術講習 |
講習会・イベントなど |
個人ガイド募集日 |
募集終了 |
|
|
月
6/27 |
火
28 |
水
29 |
木
30 |
金
7/1 |
土
2 |
日
3 |
|
[クライミング初級者講習]
奥秩父・小川山
4名 30,000円 集合 9:00小淵沢駅
》5.10前半までのルートを登ります。アルパインクラシックルートをねらう方はこれ位を目指そう。
》梅雨時のため、30日の予備日つき。
定員になりました |
奥秩父・小川山
予備日 |
|
[クライミング初級者講習]
甲府幕岩
4名 15,000円
集合8:40韮崎駅
》5.10前半迄のルートを登ります。
》少人数制4名迄
募集中 |
個人ガイド |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
|
|
|
[クライミング初級者講習]
長野・ぼこだき岩
4名 30,000円 集合 8:30上田駅
》5.10前半迄のルートを登ります。アルパインルートをねらう方はこれ位を目指そう。 》少人数制4名まで。
募集中 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
[クライミング初級者講習]
奥秩父・小川山
4名 30,000円 集合 9:00小淵沢駅
》5.10前半までのルートを登ります。
》少人数制4名まで。
定員になりました |
|
|
[ショート&マルチクライミング入門]
御坂・三ツ峠
2~3名 40,000円 集合9:30河口湖駅
》ショートとマルチピッチのルートを登ります。標高1800mほど、高度感あるクライミングを楽しみましょう。
お問合せ下さい |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
個人ガイド |
|
|
[岩稜縦走]
剱岳・八ツ峰上半縦走
    2名 65,000円 集合 12:00室堂
》日本有数の岩稜ルート。上半部(Ⅳ峰~八ツ峰の頭)を縦走し、剱岳山頂へと登り詰めます。標高差1000mを登りきる体力が必要です。懸垂下降ができること。
残席1 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
個人ガイド |
個人ガイド |
個人ガイド |
個人ガイド |
|
|
|
*参加費の他に別途、ガイドの経費(交通費、宿泊費など)をご負担いただきます。
入門者から経験者までご参加いただけるように各種プランをご用意いたしました。気になるプランがありましたらお気軽にお問合わせください。
バリエーションルートのガイド企画にご参加いただくお客様は、技術・体力の確認をさせていただくために、事前にクライミング講習などに
できる限りご参加ください。山に入る前にお会いして、お互いを理解していくことは安全な登山に欠かせないことのひとつです。
■技術レベル
登山・登攀・マルチピッチクライミング
バリエーションルートのガイド企画にご参加いただくお客様は、技術・体力の確認をさせていただくために、事前にクライミング講習などに
できる限りご参加ください。山に入る前にお会いして、お互いを理解していくことは安全な登山に欠かせないことのひとつです。
■技術レベル
登山・登攀・マルチピッチクライミング
無雪期 |
積雪期・残雪期 |
(なし) |
岩登りが初めて。
ルートに簡単な岩稜がありますが、岩登りやクライミングの経験がなくても手足のバランスで通過できます。 |
(なし) |
登山経験はあるが雪山登山は初めて。 |
 |
岩登りやクライミング講習参加の経験がある。
または岩稜縦走の経験がある。
難易度の高い岩稜ルートや、超入門的なマルチピッチルートです。 |
 |
アイゼン、ピッケルを使った雪山登山をしたことがある。 |
  |
岩登りがⅣ級程度をセカンドで登れる。
マルチピッチや入門的なバリエーションルートです。
継続的にクライミングをしていて岩登りに慣れている、
クライミングのシステムを理解している、リードのビレーや懸垂下降の技術が必要です。 |
 |
バリエーションの経験はないが、
複数回の雪山登山とクライミングの経験がある。 |
   |
マルチピッチの経験のあり、トップロープで5.9以上登れる。 |
   |
雪山の初級バリエーションルートの経験がある。
クライミングの経験がある。
|
クライミング講習
名称 |
対象 |
講習内容 |
ビギナー講習 |
クライミングが初めての方。 |
- |
~5.9
確保、登り方、降り方他 |
初心者講習 |
トップロープで5.9が登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.8~5.10a
トップロープ講習 |
初級者講習 |
トップロープで5.10aが登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.10a~5.10c
トップロープ講習 |
アドバンスド・クライミング |
トップロープで5.10cが登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.10c~5.11a
トップロープ、リード講習 |
■体力レベル
|
アタック装備(5kg)で6時間程度行動できる。 |
 |
アタック装備で8時間程度行動できる。 |
  |
アタック装備または約10kgの荷物で8時間以上行動できる。
|
■ご注意ください
・参加費にはお客様の交通費、宿泊費、食事代、施設使用料は含まれていません。
・クライミング講習以外のプランについては、参加費の他、ガイドの経費(交通費、宿泊費等)を参加者の頭割りでご負担いただきます。
・宿泊は特に記載のない場合は山小屋または民宿、旅館、ビジネスホテルです。
・集合は変更になる場合があります。
・悪天候や現地の状況が悪い場合の取り扱いについて
ガイド企画…実施可能な他の山に変更する場合があります。
クライミング講習…実施可能な他の岩場またはクライミングジムに変更する場合があります。
・最少催行人数について
登山…特に記載がない場合は2名です。
クライミング講習…特に記載がない場合は2名です。
アドバンスト・クライミング…1名
|
|
|
8月 |
ガイド |
クライミング・技術講習 |
講習会・イベントなど |
個人ガイド募集日 |
募集終了 |
|
|
月
1 |
火
2 |
水
3 |
木
4 |
金
5 |
土
6 |
日
7 |
[バリエーション]
剱岳・八ツ峰六峰フェースとチンネ左稜線
     2名
集合 10:00扇沢駅
》八ツ峰のフェース(岩壁)と日本を代表するアルパインルートのチンネ左稜線を登ります。
定員になりました |
|
|
[バリエーション]
北岳バットレス四尾根 7-8日(9)
    2名 55,000円
集合12:00広河原
》明るく解放感に満ちた大岩壁。北岳山頂へと登り詰める好ルート。
残席1 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
北岳バットレス
四尾根
7-8日
予備日9日 |
予備日 |
|
[マルチピッチ
クライミング入門]
小川山・野猿返し
  2名
25,000円
集合 9:00小淵沢駅
》眼下にカラマツの森が広がる快適なリッジを登る。
募集中
|
|
|
個人ガイド |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
[岩稜縦走]
剱岳・八ツ峰上半縦走
    2名 65,000円 集合 12:00室堂
》日本有数の岩稜ルート。上半部(Ⅳ峰~八ツ峰の頭)を縦走し、剱岳山頂へと登り詰めます。標高差1000mを登りきる体力が必要です。懸垂下降ができること。
残席1 |
|
|
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
[フェース&クラッククライミング
講習]
奥秩父・小川山
4名 30,000円 集合 9:00小淵沢駅
》フェースは5.10前半(初級者向き)、クラックは未経験者から参加可です。
定員になりました |
|
[岩稜縦走]
剱岳・北方稜線 26日-29日
   3名 70,,000円 集合 12:00室堂
》剱澤小屋を起点に剱をぐるりと一周します。剱で最もダイナミックな岩稜を縦走します。 剱澤小屋-剱岳本峰-北方稜線-池ノ平小屋-真砂ロッジ-剱澤小屋
残席1 |
29 |
30 |
31 |
9/1 |
2 |
3 |
4 |
剱岳・
北方稜線 |
|
|
個人ガイド |
|
|
個人ガイド |
|
*参加費の他に別途、ガイドの経費(交通費、宿泊費など)をご負担いただきます。
入門者から経験者までご参加いただけるように各種プランをご用意いたしました。気になるプランがありましたらお気軽にお問合わせください。
バリエーションルートのガイド企画にご参加いただくお客様は、技術・体力の確認をさせていただくために、事前にクライミング講習などに
できる限りご参加ください。山に入る前にお会いして、お互いを理解していくことは安全な登山に欠かせないことのひとつです。
■技術レベル
登山・登攀・マルチピッチクライミング
バリエーションルートのガイド企画にご参加いただくお客様は、技術・体力の確認をさせていただくために、事前にクライミング講習などに
できる限りご参加ください。山に入る前にお会いして、お互いを理解していくことは安全な登山に欠かせないことのひとつです。
■技術レベル
登山・登攀・マルチピッチクライミング
無雪期 |
積雪期・残雪期 |
(なし) |
岩登りが初めて。
ルートに簡単な岩稜がありますが、岩登りやクライミングの経験がなくても手足のバランスで通過できます。 |
(なし) |
登山経験はあるが雪山登山は初めて。 |
 |
岩登りやクライミング講習参加の経験がある。
または岩稜縦走の経験がある。
難易度の高い岩稜ルートや、超入門的なマルチピッチルートです。 |
 |
アイゼン、ピッケルを使った雪山登山をしたことがある。 |
  |
岩登りがⅣ級程度をセカンドで登れる。
マルチピッチや入門的なバリエーションルートです。
継続的にクライミングをしていて岩登りに慣れている、
クライミングのシステムを理解している、リードのビレーや懸垂下降の技術が必要です。 |
 |
バリエーションの経験はないが、
複数回の雪山登山とクライミングの経験がある。 |
   |
マルチピッチの経験のあり、トップロープで5.9以上登れる。 |
   |
雪山の初級バリエーションルートの経験がある。
クライミングの経験がある。
|
クライミング講習
名称 |
対象 |
講習内容 |
ビギナー講習 |
クライミングが初めての方。 |
- |
~5.9
確保、登り方、降り方他 |
初心者講習 |
トップロープで5.9が登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.8~5.10a
トップロープ講習 |
初級者講習 |
トップロープで5.10aが登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.10a~5.10c
トップロープ講習 |
アドバンスド・クライミング |
トップロープで5.10cが登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.10c~5.11a
トップロープ、リード講習 |
■体力レベル
|
アタック装備(5kg)で6時間程度行動できる。 |
 |
アタック装備で8時間程度行動できる。 |
  |
アタック装備または約10kgの荷物で8時間以上行動できる。
|
■ご注意ください
・参加費にはお客様の交通費、宿泊費、食事代、施設使用料は含まれていません。
・クライミング講習以外のプランについては、参加費の他、ガイドの経費(交通費、宿泊費等)を参加者の頭割りでご負担いただきます。
・宿泊は特に記載のない場合は山小屋または民宿、旅館、ビジネスホテルです。
・集合は変更になる場合があります。
・悪天候や現地の状況が悪い場合の取り扱いについて
ガイド企画…実施可能な他の山に変更する場合があります。
クライミング講習…実施可能な他の岩場またはクライミングジムに変更する場合があります。
・最少催行人数について
登山…特に記載がない場合は2名です。
クライミング講習…特に記載がない場合は2名です。
アドバンスト・クライミング…1名
|
|
|
9月 |
ガイド |
クライミング・技術講習 |
講習会・イベントなど |
個人ガイド募集日 |
募集終了 |
|
|
月
8/29 |
火
30 |
水
31 |
木
9/1 |
金
2 |
土
3 |
日
4 |
剱岳・
北方稜線 |
|
|
個人ガイド |
|
|
個人ガイド |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
個人ガイド |
個人ガイド |
個人ガイド |
|
|
個人ガイド |
個人ガイド |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
|
|
[フェース&クラッククライミング
講習]
奥秩父・小川山と湯川
4名 30,000円 集合 89:00小淵沢駅
》小川山はフェース(5.10前半までのルート)、湯川は初心者向けのクラックルートを登ります。
》少人数制4名まで。
定員になりました |
|
|
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
|
[岩稜縦走]
剱岳・北方稜線
   3名 75,,000円 集合 9:40欅平駅
》黒部の谷から剱岳へ…裏剱から北方稜線をたどり本峰へと登り詰めます。
》19日は黒部宇奈月温泉駅周辺で前日泊。
定員になりました |
|
|
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
10/1 |
2 |
[バリエーション]
北岳バットレス四尾根
    2名 集合12:00広河原
》明るく解放感に満ちた大岩壁。北岳三兆山頂へと登り詰める好ルート。
定員になりました |
予備日 |
|
|
|
|
|
*参加費の他に別途、ガイドの経費(交通費、宿泊費など)をご負担いただきます。
入門者から経験者までご参加いただけるように各種プランをご用意いたしました。気になるプランがありましたらお気軽にお問合わせください。
バリエーションルートのガイド企画にご参加いただくお客様は、技術・体力の確認をさせていただくために、事前にクライミング講習などに
できる限りご参加ください。山に入る前にお会いして、お互いを理解していくことは安全な登山に欠かせないことのひとつです。
■技術レベル
登山・登攀・マルチピッチクライミング
バリエーションルートのガイド企画にご参加いただくお客様は、技術・体力の確認をさせていただくために、事前にクライミング講習などに
できる限りご参加ください。山に入る前にお会いして、お互いを理解していくことは安全な登山に欠かせないことのひとつです。
■技術レベル
登山・登攀・マルチピッチクライミング
無雪期 |
積雪期・残雪期 |
(なし) |
岩登りが初めて。
ルートに簡単な岩稜がありますが、岩登りやクライミングの経験がなくても手足のバランスで通過できます。 |
(なし) |
登山経験はあるが雪山登山は初めて。 |
 |
岩登りやクライミング講習参加の経験がある。
または岩稜縦走の経験がある。
難易度の高い岩稜ルートや、超入門的なマルチピッチルートです。 |
 |
アイゼン、ピッケルを使った雪山登山をしたことがある。 |
  |
岩登りがⅣ級程度をセカンドで登れる。
マルチピッチや入門的なバリエーションルートです。
継続的にクライミングをしていて岩登りに慣れている、
クライミングのシステムを理解している、リードのビレーや懸垂下降の技術が必要です。 |
 |
バリエーションの経験はないが、
複数回の雪山登山とクライミングの経験がある。 |
   |
マルチピッチの経験のあり、トップロープで5.9以上登れる。 |
   |
雪山の初級バリエーションルートの経験がある。
クライミングの経験がある。
|
クライミング講習
名称 |
対象 |
講習内容 |
ビギナー講習 |
クライミングが初めての方。 |
- |
~5.9
確保、登り方、降り方他 |
初心者講習 |
トップロープで5.9が登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.8~5.10a
トップロープ講習 |
初級者講習 |
トップロープで5.10aが登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.10a~5.10c
トップロープ講習 |
アドバンスド・クライミング |
トップロープで5.10cが登れる。 |
8の字結び、確保ができる。 |
5.10c~5.11a
トップロープ、リード講習 |
■体力レベル
|
アタック装備(5kg)で6時間程度行動できる。 |
 |
アタック装備で8時間程度行動できる。 |
  |
アタック装備または約10kgの荷物で8時間以上行動できる。
|
■ご注意ください
・参加費にはお客様の交通費、宿泊費、食事代、施設使用料は含まれていません。
・クライミング講習以外のプランについては、参加費の他、ガイドの経費(交通費、宿泊費等)を参加者の頭割りでご負担いただきます。
・宿泊は特に記載のない場合は山小屋または民宿、旅館、ビジネスホテルです。
・集合は変更になる場合があります。
・悪天候や現地の状況が悪い場合の取り扱いについて
ガイド企画…実施可能な他の山に変更する場合があります。
クライミング講習…実施可能な他の岩場またはクライミングジムに変更する場合があります。
・最少催行人数について
登山…特に記載がない場合は2名です。
クライミング講習…特に記載がない場合は2名です。
アドバンスト・クライミング…1名
|
|
|