サブPC用に購入したCPUクーラーが到着しました。
ファンレスのサーマルコンポーネント社製90EX70X80-XP です。
写真の通り、マザーボードのコンデンサやコネクタとギリギリの位置に付きました。
早速電源オン。
CPUファンの音が無くなった分かなり静かになりました。
しかし、暫く使用してヒートシンクを触ってみると大分暖かい。
フリーの温度計測のソフトをインストールすると、57℃の表示。
試しに重い作業を30分間実行すると、61℃に。
とりあえずこのまま使用する予定ですが、熱対策が必要かも。
IDEのフラットケーブルがヒートシンクを取り巻いていて空気の流れが悪いので、スマートケーブル化でもしようかな。
(写真はフラットケーブルを取り外した状態です)
|