わたしも街道をゆく/1988年/四国へ
わたしも街道をゆく 1988年 四国へ

1988年5月1日 東京から淡路島へ 本日の走行距離668Km

 3月、CBRが故障した。
 免許を取得する前に買って、初めてコケてしまったときも、事故ったときも、スピード違反したときも、もちろんツーリングが大好きになったときも、いつも一諸にいたのに。動かなくなっちゃった。
 …ごめんね、CBR、いろいろ迷った末に、私は新しいバイクを買ってしまった。

 4月26日、四国ツーリング出発5日前に、私の新しい友達、VTZ250がやって来た。

 そして5月1日。

 早朝、4時。
 VTZのエンジンをかける。オドメーターは84Km、まだピカピカの新車なんだ。慣らし運転もしていないのに、いきなり高速に乗ってロングツーリングだなんて、すごい無謀で、VTZにはとっても申し訳ない、気はしている。
 行きは中央高速。少しでも安く上げようと(貧しいなあ(^^;)八王子インターまでR20を行く。そして中央道へ。山の中を走っているから、中央道はとても寒い。真っ白な富士山が見える初狩SAでコーヒーをすすりながら、ガタガタ震える。
 やっと暖かくなってきた頃、電光掲示板に『諏訪南・諏訪間事故通行止め』の文字。うそ〜、なんで?……でもしかたないがないか、と、ここまでの料金を払って一般道に降りる。道はまたR20。信州ツーリングに来たわけではないのに長野を走る。
 当然このあたりの地図なんて持って来てない。でも珍しく、迷わずに次のインターにたどり着いた。
 そして再び高速に乗り、一応タコメーターの針を多少は気にして(慣らしだからね)走り続ける。SAで休むたんびに周りの言葉が違ってきた。関西弁やねえ。

 京都、大阪、わあずいぶん遠くまで来ちゃったんだなあ。西宮で高速道路を降り、R43、2を走る。お嬢様の町・芦屋、異国情緒あふれる神戸、でも通り過ぎただけで印象がないや。

 須磨から淡路フェリーに乗った。練馬から来た男の子2人組と、ちょっとおしゃべり。ひとりは人なつっこいけどもうひとりが喋らないので話が弾まない。遅いお昼にサンドイッチを食べたりしてるうちに、3時45分、船は大磯港へ。

 今度のツーリングは、行き当たりばったりを楽しむつもりで、初めての経験なんだけど、宿を予約していないのだ。でももう3時、そろそろどこに泊まるか考えないとね。今日中に四国までは行けそうにないけど、なるべく四国の近くがいいな。(ユースだって初めて会員になっちゃったもんね)
 淡路島って修学旅行で来たけど、こんなに雰囲気が暗いところだった? 脇道を入っていってれんげ畑にたたずんだりしてるうちはよかったけど、洲本の城址に行ってみれば、風が強いし立ちゴケしそうになるし、対向車もめったに来ないような道はあるし(普通の県道なのに)。雑誌に出てた、標識もガードレールもない海沿いの道も、曇っててどんよりした天気のせいか、暗い海と暗い空がやたら身近に感じられて、気分が滅入ってしまう。ああ。
 ねえ、すっかり薄暗くなっちゃったけどユースはどこなの?不安になってきた。草刈りしていたおじいさんに聞いて、やっと到着。曲がりきれないような細いくねくね道のずっと奥。
 初めてひとりで泊まるユース、どんな雰囲気なのかなあと不安に思ってはいたけど、案の定、馴染めないんです(^^;) 私ひとりがよそ者のような、そんな感じで落ち着かない…。
 唯一の救いは、どんべえカレーうどん。着くのが遅くなりそうだったので、近くになんかあるだろうと思って夕食は頼まなかったら、このまわりにはなあんにもない。そんな話をしたら、ペアレントさんが、くれたの。心暖まる話でしょ。

 疲れているのに、寝付けない。


次の日に進む

「わたしも街道をゆく」top pageに戻る