日本の旅

Page1/Page2/Page3
   横浜中華街
 横浜中華街に行ってきました。
 JR石川町駅を降りると、大きな門「西陽門」があります。
 道なりに歩いていくと、延平門が見えてきます。
 ここから、中華街になります。
 数え切れないくらいに中華料理店を始め、中国雑貨・中国茶・茶器・料理器具なども手に入ります。
 また、中国的な建物もあり、食事の後に散策を楽しむことができました。
 ちなみに、私は「馬(マー)さんの店 龍仙」で麻婆豆腐・江戸清でブタまんを食べて観光しました。 
 
 
中華街大通り
中華街大通り
ブタまんの江戸清
ブタまんの江戸清
ブタまん1個500円です
ChinaTown80
ChinaTown80
インフォメーションセンターで中華街の地図を
10円で購入できます
料理の達人
中華街のゲームセンターにあったゲーム
料理の達人
中華なべ
中華なべを振ります
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。

  日本の旅へ
  メインページへ    次へ

[PR]


ご意見・ご感想などは
掲示板で掲示板
メールでメール

Copyright(c) 2005 seyryu All Rights Reserved
2005/04/01 Update
 
.