機種選定の紆余曲折

2000 年に(正確にはもっと前からだが…)、ようやくノートパソコン欲しい、 という要望が通りそうになったので候補の選定を行った。 以下が、その時のメモだ。

普段からカタログを集めてあーでもないこーでもないと妄想していたので、 機種候補は結構すぐに絞られた。

選定項目

  • [MUST] XGA 表示可能であること。表示面積は問わない。
    →快適な環境。グラフィックス閲覧・編集。
  • [MUST] メモリ 64M 以上。
    →Namazu の全文検索インデックス作成を考えると最初からMAXがいい。
  • [MUST] バッテリが2時間以上保つこと。ないしはセカンドバッテリが安いこと。
    →外出時の使用を考慮
  • [MUST] CD 必須。できれば R。
    →内蔵が望ましいが外づけでも可。
    →RW は必要ない。DVD はPS2 があるので急がない。
    →インストール時等
  • [MUST] 会社(anheuser) の $HOME を収容できるスペース。できれば、archives も。
    →今時のマシンなら大丈夫
  • [MUST] LAN を使ってもカードスロットの空きがあるのが望ましい。
    →LAN を使用し かつ SCSI とか、いろいろ。

選定表

選定には、表を使って候補のスペックを挙げ、1位、2位… と数字を振って行き、 合計の点数が少ないものを優勢とした。

Maker Panasonic IBM SONY IBM
Bland Let's Note ThinkPad i1620 VAIO ThinkPad 240Z
Model CF-B5R 2661-23J PCG-SR9C/K 2609-81J
OS Win98 WinMe/2000 W2K W98
CPU 2Mpen3/600 3Mcele500 1Mpen3/700 2Mpen3/600
chip 440MX PCI 440ZXM,PiiX4M 440ZX AGP 440MX
cache 256 128 32k/256k 256k
RAM 364/192 164/320 264/256 364/192
HDD 20G 20G 20G 20G
LCD 10.3 12.1 10.4 10.4
Chip NM2200 ATI Rage.M(AGP) S3 Savage SMI LynxEM4+
VRAM 32.5M 24M 18M 24M
Res XGA XGA XGA XGA
Sound 2i810 1SBpro 2WinSound(810?)1SBpro
Pointer 2TrackBall 1TrackPoint 3TrackPad 1TrackPoint
scroll none OK まぁ…
K/B JP JP JP JP
modifier3Fn/Ctrl 2Fn/Ctrl 1Ctrl/Fn 2Fn/Ctrl
pitch 17mm 17mm
PCcard 1TypeIIx2 2TypeIIx1+CF 3TypeIIx1+MS 3TypeIIx1
side
USB 12 12 21 21
F.wire 2なし 1あり 1あり 2なし
IOPort 3なし 1ウルトラベース 2別途 3なし
LAN 1あり 2なし 2なし 1あり
CPport 1cable4500 2なし 2なし? 2なし
FDD 1添付 1添付 2別売 1添付
CDD 3別途 1添付 3別売 4
Battery 13.5H 13.5H 23H 04H
Size 255x206x33.4 280x227x29 259x209x32 260x202x27
Cubage 21733490 31843240 11732192 01418040
Weight 21.53kg 31.58kg 11.35kg 21.43kg
total 31 26 29 31

CD/FD ドライブが標準添付、かつ使わない時は外しておける ThinkPad i 1620 には けっこう惹かれた。

使い道

自分の興味の対象として、また作業用の環境としてのパソコンの立場と使い道を考えてみた。 たまたま社外に常駐している時期に考えたモノなので、あとから見直してみると、 けっこう笑える。

  • FreeBSD(/PAO) で開発環境を作る
  • mknmz/ndtpd を考えるとメモリとディスクはふんだんに欲しい
  • Web の閲覧/spool/作成
  • メイルの検索
  • そう考えると CD-ROM は「日常」は要らない…のか
  • mp3 のエンコード。1曲5Mとして、100曲500M。200曲1G。
  • 会社ではノーツ端末として
  • VMware も行けるか?
  • Mozilla もビルドしてみたいが、どうかな(^_^;;
  • Gimp も使ってみたい

懊悩

当時のメモによると、けっこう懊悩したみたいだ。

  • 2000.09.12 Pana M2 ないしは B5 の Crusoe 機が欲しい。
    C1 Crusoe は魅力的だがやはり画面が狭い。LAN 無で TypeIIx1 は辛い。
  • 2000.09.18 Crusoe 機でも VAIO の場合ファンが付いている。
    今時ファンは避けられないのでは?
    底面ファンなし、Card x2 で LAN 付きの B5R がやはりおいしい。
  • 2000.09.20 が〜ん。B5R は 音が見えないようだ… …
    …どーするよ。困った。もっと情報が…
  • 2000.10.01 IBM 悪くない。安い。音もなるかもしれない。
    B5R キーボードが。あぁキーボード。

結論

最初は Panasonic がいいカナ、これで決まりカナとか思っていたのだが、 いろいろ検討した結果、結局は ThinkPad i series 1620 に決定した。 「検討表」でいちばんスコアが良かったから、というのがやはり大きい。

約1年使ってみたが、悪い点はそんなにない。

  • 液晶に2ドット、常時点灯のドットがある。
  • 半年ほど使ったところで、液晶のバックライトがイカれた。
    修理に出したら約2週間もかかった。
  • キーボードが jp だ。<買え、とも言う。(笑)

気分的には全部 FreeBSD にして NO MS 環境を楽しみたいのだが、 結局 Windows Me も捨てられずに Dual Boot で取ってある。 やはり、××な画像とか××な動画… いや、BIOS の更新とか全然一般的じゃないプリンタへの印刷とか Windows 前提に作られている社会の枠組みの問題、ということに しておこう。


[Rev: --not under control--]
[EOF]