シハイスミレ

ありふれたスミレではありますが、花も葉も最上級の美しさ です。「シハイ」は「紫背」で名前の通り普通、葉の裏が 紫色を帯びます。変種に マキノスミレ があり、西日本のシハイ、東日本のマキノ、と分布をわけて いるそうですが、私の住む中部地方は中間的でどちらとも言 いがたいものが多いようです。両者の違いはマキノスミレの 項で述べます。

シハイスミレ

花前面

岐阜県藤橋村(2004.4.13)

シハイスミレ

花側面

岐阜県藤橋村(2004.4.13)

シハイスミレ

岐阜県藤橋村(2004.4.13)

トップ