02.
嘘(ゼンガー→ウォーダン)
この3人がいつか辿り着く未来での会話。
悲しいかな、ウォーちゃんは置いてかれる側にいるのです。
03.
卒業(キョウスケ→エクセレン)
シャトル事故の前の話。
でもエクセ姐はずっと士官学校時代からキョウスケを知っていたけど、
多分キョウスケはエクセ姐のこと知らなかったんじゃないのかな、と思うので。
ちなみにシャトルの席は自由席だったりすると(希望)。
04.
旅(エルザム、ゼンガー)
クロガネで行く世界一周旅行(爆死)。
もしくは。
…駆け落ちカップルの新婚旅行?(待て)
06.
電車(ゼンガー、ウォーダン)
電車を知らないウォーちゃん。
だから吃驚。
08.
癖(エルゼン)
今回書いてて思ったのは、
エルゼン、と付く文章が微妙に裏仕様になること(死)。
反転させようかな、と思ったけど…
めんどくさいので放置(青少年に害が)。
09.
おとな(ウォーダン→エルザム)
ここって、どこ?
各人の想像に任せます。
殆どの文章そうだけど(力量不足)。
11.
本(ウォーダン、ゼンガー)
ウォーちゃんは勉強家なのです。
兄や親分の愛蔵書を良く読んでます。
親分が吃驚してるって事は此、兄の趣味か…!(死)
13.
女と女(エクセレン→アルフィミィ)
彼女と少女、と言う方が正確かな。
なんとなしに書いてみた文章だけど、やっぱり65文字以内って難しい…。
18.
仕事(エルゼン)
きちんと文字数制限を守れた珍しいお題(泣)。
管理人、こういうオフィスラブが好きなんです、と主張。
きちんと収まってて、わりかし上手く描写できたんじゃないかなと自画自賛(痛)。
19.
化粧(キョウスケ→エクセレン)
かなり苦しいですよ(知るか)。
化粧してるところを見せないエクセ姐と、
其れを外で待ってるキョウスケ、が書きたかった。
20.
怒り(ゼンガー→エルザム)
立場の弱い親分。
一体何したんだ、こんなに兄を怒らせるなんて。
21.
神秘(キョウスケ、エクセレン)
赤ちゃんって一番神秘的じゃないかなと思います。
元ネタはOG2のエンディングより。
人によってはアルフィミィだけ(IMPACT版)のもあるんじゃないかな。
レモン姉さんが好きなので、私はこっちのエンディングも好きです。
22.
噂(ゼンガー)
奇妙…を通り越して怪しい気が(爆)。
すっかり二人のことが噂になってるんだよ、と言いたかった(何)。
23.
彼と彼女(キョウスケ→エクセレン)
恐らく一番分かり難いんじゃなかろーか。
単純に言ってしまえば、キョウスケがふとした瞬間に、
エクセ姐さんを求めてるんだよって事を書いてみたかったのです。
普段素っ気ないけど実はかなり気にしてるんだよ、と。
私がキョウセレ書くと非常に甘くなるなぁと気付いた一品。
多分キョウスケがエクセ姐さんにベタ惚れだからだろうとか言ってみる。
24.
悲しみ(レモン)
今回は結構自分の趣味に合わせて好き勝手に人を選んで書いてみました。
アクセルが居なくなった後のレモン姉さん。
例え行きずりの関係でも、アクセルのこと好きだったと思う…。
多分、それなりに…。
27.
芝居(レモン、アクセル)
何が話題になってるかは私も分かりません(ヲイ)。
だけどアクセルと付き合ってるときのレモン姉さんは、
絶対に本音を隠してたと思うので。
28.
体(エルゼン)
兄様…それ、セクハラです…(爆死)。
30.
イベント(ウォーダン)
一番困ったお題。
と言うことで、ウォーちゃんの初めてシリーズ(何)、夏祭り。
3人で仲良く行って欲しい。
31.
やわらかさ(エクセレン→キョウスケ)
激甘キョウセレ(と言っておく)。
エクセ姐さんの髪の毛は絶対ふんわり系だと信じて疑わない。
32.
痛み(エルゼン)
えーと…?(爆)
いつまでも親分は慣れません。
だから痛いんです(轟沈)。
34.
今昔(いまむかし)(エルザム、ゼンガー)
墓参りっぽいのですが…どうだろう(待てコラ)。
爽やかに渋い親分を目指して。
35.
渇き(エルザム)
ちょっとダークな兄様。
この人余裕が有り過ぎ、なタイプなのできっと最中でも考え事が出来るんです(爆)。
36.
浪漫(エルゼン)
メイド=男の浪漫…なんて親父臭い…(死)。
ウォーちゃんの方が良かったかもと思いつつ。
まぁ、兄様に可愛がって貰って下さい、ドジッ子だけど。
39.
欲(エルゼン)
やっぱりこれも何となくダークな兄様。
黒い…。
40.
贈り物(ゼンガー)
時々指輪を触ってみては、幸せを確かめる親分。
ほのぼのと。
戻る