4話
/
Back Menu
/
6話
5『彼方よりの客』
次回予告でとどめを刺されてしまった気がする(笑)。
というかDVDどうしようかな…限定版欲しいっちゃあ欲しいんだけどそんなペースで買って行くと
もう色々と負担が大きすぎて泣けてくる…R-1欲しいけど…12/12って早すぎないかヲイ。
ヒリュウ改にして、シロガネにしても、Wが入るという事に今更気付きました(遅)。
ドイツ語ちっくな読み方をしそうになるんですが。
来週はアルトアイゼンとヴァイスリッターなのか、それともグランゾンなのか、サイバスターなのか…
というか兄も出てくるってどういう話の流れなんだっけ、OGで予習しておいた方が良いのか。
「ATXチーム」という単語だけでときめいた(笑)。
あ、今回は次回予告がいまいち漫才じゃなくて寂しかったです…(何を期待しているのか)。
ゲームはそうでもないのに、アニメを見ているとRな二人組が可愛くて仕方がないですね〜特に今回のリュウセイは可愛かった!
でも「毎度です島?」とか「イテマエ機関?」なボケは無いんでしょうか、
何気なくああいうボケっぷりが好きなんですけども…
OG2ではあったけどもギリギリな範囲でこてこての駄洒落ギャグは思ったよりも少なかった気が(だから何を期待して(以下略))。
噂の白河博士は本当に寒くないのか、と言うか一人だけ浮いているけど全く気にしていないね、此の人は…
作画の影響か悪役顔過ぎて一人テレビの前で大爆笑してましたが(コラ)。
フーレの登場シーン、ちょっとときめきました。
何が、とかじゃなくってあの出方良いなぁ…。
しかしますます零式斬鑑刀で切って豚汁に入れたい様な形をしています(違)。
アニメで見るとその大きさに吃驚と言うよりも形が気になる。
プロローグの潜水艦?というよりも水中艦の形が生物ちっくで可愛いなぁとか。
ヒリュウ改の「HIRYU」の文字はあんな所に書いてあったんですね!というかシロガネ…
直ぐ沈んでしまうけどこれでもかと言わんばかりにクローズアップされていて格好良かったです、
と言うか2門だったのか…今気付いた(死)。
それからそれから、ダイテツ艦長の声が聞けて姿が見られてテツヤ大尉と一緒なのがもう嬉しくてたまりません、
早くショーン副長とのやり取りも見たい…!
ちなみにショーン副長の「無愛想なだけですよ」と言った瞬間、すんごい萌えた(待て)。
ちょっ…何ですかそのサラリと大人な発言は!(穿ったものの見方をしない)
はっ、もしDC戦争までだったら「京都伏見の大吟醸振り袖」が聞けない!?
そもそも何か色々と引っかかるから別の名前になるのか!?(要らん心配)
当たり前なのですが、OVAでもCDcinemaでもダイテツ艦長は居なかったので(涙)、ダイテツ艦長大好きですと叫びます。
これからテツヤ大尉を鍛えてやって下さい。
そう言う意味では、未だテツヤ大尉が艦長としてでは副長として頑張るシーンが見られるのかと思うと楽しみです〜♪
ダイテツ艦長関係ですごい語ってるな(笑)。
レフィーナ艦長の頬が常に赤かったので体調を心配しておきます、緊張してるんですね(苦笑)。
でも可愛い。めっさ可愛い。ドキドキドキドキ(不整脈?)。
さてさて、軍人さんらしく軍機漏洩防止の為に私用メールが送れなくなりました、のシーン。
ライが「連絡を取る家族など居ない…!」と言った瞬間、やっぱり悲しくなりましたね、
分かっちゃ居るんですが…完全に仲良くなるのはOG2でわだかまりが無くなってからだし…
はっ、よくよく考えると兄と弟の対決もアニメで見られるのか、動くのかー!!(落ち着け)
ただあのシーン良く見ていないのですが、ライはメールを送ろうとしていたのか、
R-2の情報を見ようとしていたのか…「PS Lv.3」と出たからにはやっぱりメールだったのか、
それとも単に『貴方は未だLv.3だからこの情報にはアクセス出来ません』だったのか…
又見直してみないと。
軍人さんらしい一面でしたね、敬礼にドキドキしっぱなしですが(笑)。
アヤは一体どうしちゃったんですか(死)。
私てっきりコードが一杯付いたメットを被って調整中なのかと思いましたが、
実際はああいう状態だったのですか、どうなのですか…!!
一人テレビの前でジタバタジタバタ。
どどどどどうしよう(狼狽え過ぎ)。
今日で此だけとなると来週は一体どうなる事やら、今からかなりの不安です(笑)。
4話
/
Back Menu
/
6話