2話
/
Back Menu
/
5話
4『災いの翼』
見た瞬間に題名を忘れて居るんだからもう、此の頭は…!(年ですか)
わざわざネット検索かけてアニメ公式HPで調べてきましたよ(爆)。
潜水艦にドキドキしたのは今『沈黙の艦隊』を呼んでいる所為なのでスルーするとしても、
テンペストおじさんはコロニー統合軍の人だったのですか!?(今回最大の驚き)
てっきり連邦軍側だと…と言うか教導隊解散後に
連邦軍が嫌になってコロニー統合軍に行ったという人なのかとか…。
あああああ、それにしてもコロニー統合軍服が凄いときめく。
恐ろしくときめく。
おかしいくらいに動揺しています(ドキドキ)。
OG2までやってくれれば(無茶を言わない)レーツェル→エルザムが見られて非常に美味しいものを…。
しかしときめく。
怖いくらいにガクガクしてます(挙動不審)。
本当に好きなんだなぁ、コロニー統合軍服がとつくづく感じた回でした、以上。
と本気で終わってしまうと何が何やらなので(当たり前だ)。
次回予告のリュウセイが可愛かったです★
と言うかライと仲良しだね…早く喧嘩して仲直りとかそう言う感じのシーンが早く見たいです、
そしたらライがもっとリュウセイ馬鹿になると思う…!
(笑。今でもなってるんじゃないかとは思うけど。特に次回予告)
テツヤ大尉とダイテツ艦長とレフィーナ艦長とショーン副長とハガネとヒリュウ改ですよ、
南極事件がどんなものだったか思い出せないけど(ヲイ)。
ダイテツ艦長が! ハガネが!
今からドキドキワクワクして待ってます、寧ろ毎週が待ち遠しい。
前回1度取り逃がしてしまっただけに…
飢えてました今回は、えぇ本当にテレビに食い付く様にして再生して見ました(笑)。
あのOP聞くだけでドキドキするのでそろそろ医者に行っても良いんじゃないかと(爆)。
本編内容。
テンザンは相変わらず何か食べてますね〜、良い度胸だ。
戦車隊のおっちゃんが相も変わらず格好いい事格好いい事。
そしてイングラムがアヤと呼びましたよ、あくどい(分かっちゃ居るけど)。
イルム兄さんがイングラムに敬語を使っているのは階級的なものもあるんだろうけど、
やっぱり昔の名残だろうなと思いつつ、通信中に指示受けた最後の笑顔が印象的。
…か、可愛い…!!
イルム兄さんはそう言う意味ではキョウスケのラプターと言い、
ライのブラックホールエンジンと言い…何かと事故に縁があるんだなぁと(良くない)。
アヤが又凛々しくなっているのが気になります。
前回は割と細かったんだけども。
というか場面を引いた途端に大分撫で肩じゃないかアレは。
来週は、関東方面に親分出現ですね…!!(親分は怪獣か何かか)
関西は1週間遅れです(涙)。
兄も出るのですかというかいきなり第6話ってもしかしなくても兄が親分を口説きに来る話ですか、
いや違うな〜…うーん…はっ、と言うか第6話ってマサキも初登場で兄も出て親分も出て…んん?(混乱)
どちらにせよ2週間後を待ちます(お預け中)。
待てなかったらyo●t●beで検索かけて悶えてますきっと(ヲイ)。
テンペストおじさんの声があってて何よりです、
あれなら親分も教導隊の中で浮かないね〜(声が年相応じゃないとか言われてそうな予感もしますが)。
アニメで兄親見たら何かもう色々な意味で大変っぽい様な…そうでもない様な…どうなんだろう……。
はーやーくーみーたーいー。
何にせよキャラが動いて喋るって良い事です(ほんわか)。
2話
/
Back Menu
/
5話