サンエイオートワークス メジクワキング 
趣味の磯釣りとクワガタ飼育

磯釣り  クワガタ飼育 会社ホームページへ 

旧ホームページ釣り部門へ
20年度の磯釣り

 平成21年9月22日の船釣り 三浦半島久里浜沖 仕立て船でワラサ狙い再び

場所       三浦半島 久里浜 大正丸仕立て 久里浜沖                                                                   
天候 潮周り    曇り時々晴れ 中潮 下り〜上り  気温25度? 水温23度? 凪1m
         


概況          取引先の仕立て船に呼ばれ又大正丸!ワラサは喰い渋く中盤からお土産の小物狙い
仕立て船で出船 久里浜沖
シルバーウイークの日曜朝、取引先のAM社のIさんから電話があった。AM社はうちの会社のすぐそばで船釣りをすることは知っていたが船を仕立てたのだが人が足りないと・・・話を聞くと久里浜の大正丸だった!またか?と思ったが暇な休み中なので同行することにした。
港に着くと大正丸のおばちゃんが怪訝な顔をしている!4日前に乗ったばかり・・・・・顔を覚えられていた
片側4人ずつの計8人で先ずはワラサ狙い、半分ぐらいは船釣り初心者みたいだ。
●7時半ごろから・・
ワラサの船団に加わり7時15分ぐらいから釣り開始。
今日は朝から釣れている様で目の前の船でワラサが上がったのが見えて気合が入る。
暫くしてミヨシのIさんに第1号のワラサが、そして自分にもあたりがあったが竿に乗らず。又少ししてからすぐあたりが来て自分にもワラサが釣れた。
しかし8時過ぎてからは沈黙の時間・・・他船でも上がっている様子は無くマッタリムードが漂い始めたが9時過ぎごろ?I氏と自分が連続バラシの針外れその後再び沈黙が訪れた
●10時過ぎに移動
他船でもワラサの反応が無いらしくこちらは仕立て船なのでお土産の小物狙いに変更、15分ぐらい戻り大移動
久里浜港から少し剣崎よりでサバ、真鯛、イナダ狙いに変更。
2投目ぐらいからサバが釣れ出した、松輪サバ?かなと思いながら釣れていない初心者のクーラーに入れてあげ始めサバ、ソウダの猛攻を交わし底に落ちると大アジも釣れてくれた(アジはキープ)そしてイナダも・・・放流サイズの真鯛も釣れてくれた
●12時ごろサバは飽きたとまた移動
サバとソウダは初心者にも釣れ皆飽きたらしく再び移動。
真鯛狙いに変更しもとのワラサ船団に近づく
●1時半ぐらいまでの釣り
ここではI氏にワラサがきた、自分にはイナダのみ
潮は止まっている様でほとんどあたりは来なかった
最後にオオトモの本職石鯛師が鮫を釣り上げ早めに終了となった
●釣果
ワラサ1本、小真鯛1枚、アジ2匹、イナダ5〜6本、サバ10匹?ソウダ10匹位が全釣果
クーラーのワラサ内3匹はI氏父兄の釣果
けっこう楽しめたと思う


Copyright-2003 saneiautoworks .All Rights Reserved.
Since 2003.03.07