サンエイオートワークス メジクワキング 
趣味の磯釣りとクワガタ飼育

磯釣り  クワガタ飼育 会社ホームページへ 

旧ホームページへ
20年度の磯釣り

 平成21年9月12日の船釣り 三浦半島久里浜沖 ワラサ狙い

場所       三浦半島 久里浜 大正丸 久里浜沖                                                                   
天候 潮周り    曇り時々雨 小潮 上り?〜下り  気温23度? 水温25度? 凪
         


概況           朝一番から入れ食い期待で久里浜に初出陣・・・しか〜し潮動かず苦戦?
初めての久里浜港
何時もの初島沖はまだ期待できなく混んでいる松輪を避けて久里浜の大正丸に初めて乗ってみた
連日良い釣果が載っていて目標5本と思っていた。
川越から90km少々1時間半で到着
目の前は東京湾フェリー乗り場がある
出船はなぜか7時、料金は伊豆より安くコマセ1.5ブロックと付け餌付きで今日の人数は片側6〜7人だった。
●浦賀水道の真ん中付近
朝8時半ぐらいまでが良く釣れているらしかった
釣り座は左舷の3番目で船団は15隻ぐらい
しかし朝から全く反応なしで暫くしてから常連らしい人が掛けてお祭りでバラシ、他船も同様で竿が曲がっているのがほとんど見えず徐々にやる気がうせてきた
水深は35m程度なのでタナは25m
海上自衛隊の護衛艦が2隻通過していったのを見て喜んでいた。
●10時ごろ?
8時ごろに左隣の人にようやくワラサが来たが10時前には船長がワラサの反応が無いので真鯛に変える人は4号ハリスに変えてとアナウンス・・・
とりあえず5号に落とし2投目ぐらいでようやく自分に待望のアタリが来て慎重に取り込む
続いて右の人にもワラサがさらに自分に小さな真鯛
これから入れ食いかと思いきや満潮一杯から全く当たりが無くなった、たまにソウダガツオが釣れるのみ
●釣果
ワラサ1 ホントは放流サイズ?真鯛1
船でワラサは5〜6本のみ真鯛は倍ぐらい釣れた様だった
チョット期待はずれだったのでまたリベンジしたい


Copyright-2003 saneiautoworks .All Rights Reserved.
Since 2003.03.07