サンエイオートワークス メジクワキング 
趣味の磯釣りとクワガタ飼育

磯釣り  クワガタ飼育 会社ホームページへ 

旧ホームページ釣り部門へ
20年度の磯釣り

 平成21年11月20日と23日の船釣り  網代 初島沖 ワラサ狙い

場所        伊豆 初島沖 つちそう丸                                                                
天候 潮周り    20日晴れ 大潮 下り〜上り〜下り  気温17度 水温19度? 2m凪
         
23日晴れ  小潮 上り〜下り    気温15度  水温19.8度 1.5m凪

概況         20日はお客さんを連れて平日の釣りをするも潮動かず撃沈、反応はあるらしいが・・・船中2匹のみ
            23日リベンジ 朝一番は少し上がったが自分は返り討ち、そろそろ終わりみたい

20日金曜日 伊豆網代 つちそう丸
先週からお客さんと初島沖ワラサ行きましょう!と話をしていた。木金あたりの予定だったが木曜日は仕事が入りすぎてどうにもならなく金曜日の釣行になった。
火曜〜木曜とかなり入れ喰いでブリクラスが上がっている。金曜は凪で少し不安があったが・・・
金曜なのに満員でビックリ今回から出船は6時
●全く釣れない
釣り座は右舷のミヨシでお客さんのNさんと隣、朝一番の入れ食いもなく潮も動いている様子は無かった。
多少反応はあるらしかったが左舷ミヨシの中乗りさんがワラサを2本釣っただけで終了、全く活気が無かった。
●勤労感謝の日23日 つちそう丸
20日から相変わらず釣れては居ないが今日は夜間雨降りの為少しは状況が変わるかとボウズ覚悟での釣行
12人ほど乗船で釣り座は右舷のトモ2番目
●朝一の入れ食いは??
雨は上がっているが天候は曇りで釣りには良さそうだ
朝一番から目の前の船の左舷オオトモの人がワラサを上げていた、今日は良さそうだが・・・・
つちそう丸でもワラサがあたりだしたらしく右舷では左隣の人がワラサを上げたが後は左舷で2〜3本?で終わり。
9時過ぎに日が出てくるまではとても寒かった。
ワラサはサンマかイワシを追いかけている情報があったのでコマセ釣りはもうお仕舞いのようだ
26日からイカブリを始めるらしく今年のワラサ釣りはこれでお仕舞い


Copyright-2003 saneiautoworks .All Rights Reserved.
Since 2003.03.07