|
平成20年3月19日
8月28日割り出しの幼虫がようやく蛹室を作り始めた
今年は国産種はかなり温度管理せず冬も低温飼育したが蛹室が大きいので
♂かも知れないが小さいようだ
3月20日のチェックで蛹室製作中が3〜4匹いた |
|
3月20日
8月26日割り出しの幼虫4回目の餌交換でようやく20gが出てきた
今年は成績が悪い |
|
●5月10日 2匹の♀が羽化 |
|
●5月24日羽化 ♂
♀と思ってマット飼育していた幼虫が♂で羽化していた |
|
●6月8日
上記の♂を掘り出しチェック
サイズは70mmぎりぎりでどうか? |
|
●6月29日
3月に23gで餌交換した幼虫、食痕が出ず消息不明なので
羽化していいるだろうと掘り出した
65mm程度の♂ |
|
●7月中旬に羽化した♂
MAX23gで70mmはなんとか超えていそう
まだ大型の幼虫が2匹位いるはず
そして春の起床時に割り出した越冬幼虫も2匹位はいる |
|
●9月4日
今年3月20日に成虫の越冬ケースから出てきた、越冬?幼虫
菌糸瓶2本目で大型化の25g、次はマットに変更しP1400へ
もう1匹は♀で既に蛹化している |
|
●9月26日 掘り出し
9月中旬羽化 サイズは73mm程度 |
|
|