つくば市立東小学校
文教施設協会の現地視察で訪れた、つくば市立東小学校です。
敷地面積・・・21,975.5u
構造・・・木造及び鉄筋コンクリート造
階数・・・2階建(一部平屋建)
建築面積・・・5,541.8u
延べ面積・・・6,454.4u
平成7年4月1日開校 築12年
校長先生よりのお話より・・・
この小学校を使用していての良い点
・木の暖かさ、木の香りを感じること。
木の香りがやさしさ、なごみ、やわらかさをあたえてくれる
・校舎が逆L字形の配置なので全教室どこでも太陽光が入る。
・学年ごとにオープンスペースが設けられているのでその利用方法が生活科、総合学習、学年集会等
多種多様であること。
・学年棟が独立しているので1つの学年単位で集中できる。
この小学校を使用していての悪い点
・雨漏りが激しい。
屋根がV字形になっている所からの教室内への雨漏りはその部分の樋を掃除しても直らない。
・この学校には廊下が無く、廊下の代わりにインナー通路があるのだが、コンクリート製の通路なので、
子供たちに土足と上靴の区別がつきにくい。教室内がタイルカーペットなので土や砂が付いてしまって
教室がほこりっぽい。
・教室内がタイルカーペットなので習字と絵の具を使った授業がやりにくい。
給食で汁物をこぼされるとしみになってしまう。
・木の壁の隙間から校庭の土ほこりが教室内へ入ってきてしまい、教室内がほこりっぽい。
・屋外の木製テラスが雨により腐りやすい2年〜3年で板の交換をしなければならない。
・学校職員からの死角が多い。
学校は職員からの死角を作らないほうが良い。中学校ではこの学年独立型の校舎は死角が多いので
システムとして取り入れないほうが良い。
・インナー通路は地域開放の為に設けられているのだか、昨今の事情もあるので、一般の方の出入りを
禁止し、昨年度は防犯用のフェンスをもうけました。
・隙間風が多く暖房費が近隣の小学校と比較して多い。
・水道の蛇口の数が著しく少ない(1箇所に3口では少なすぎる)