ほい、では残りをやっちゃいます
あ、そうそう
あんまりテンション下げたりコケおろしたりしててもあれなので今回はベタほめでいきます。ほめ殺しで。
というわけで読み手も無駄にテンションを上げてみてください。ホントおねがいします
あらすじ☆
劇場版通りに進むファンにやさしい実写韓国北斗の拳!シンとの熱い死闘、ラオウとリュウケンの
手に汗握る決闘、そしてまったく誰も思いつかなかった脅威の表現力で魅せた北斗神拳の数々!
もうこれなしで北斗の拳を語ることなど誰にできようか!?いや、誰にもできない
誰にもできないんですよ・・・・えー・・・・・・あー・・・・・あ!そうそう!リンとバット!
弱きものの味方、北斗神拳の伝承者たるもの、己がためだけに拳を振るうべからず。ですよ
あー・・・・何が言いたかったんだっけか・・・・・まぁ助けたんですよ。ええ。
あ!レイと出会いました!その超美麗な容姿から女装してもまったく違和感のない男(わーびっくり)
しかし、その内面は愛する妹アイリを胸に七つの傷がある男にさらわれ復讐に燃える鬼。
鬼なんですよ・・・・・えー・・・・・・南斗水鳥拳はあらゆるものを豆腐のようにきr・・・・きらなかったね・・・・
忘れてください。んで・・・・・えっと・・・鬼・・・・鬼・・・・・・・・んー・・・
で、あのー・・・えー・・・・・北斗神拳は・・・・えー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジャギだ、北斗神拳伝承者争いに卑怯な手を使ってさえやぶれ、ケンシロウを逆恨みして
卑劣な手で迫る兄弟子ジャギ。
ケンシロウとジャギの壮絶な戦いが今はじまるぅーーーー!!
あらすじ終わり☆
はい、うまくまとまったところでレビュー再会します。
ジャギのアジトに場面がうつり、そこにいるのはジャギの一味と捕らわれた謎の美女
ジャギの靴を一心不乱に磨く姿は何と痛々しいことか・・・・・・
ケンシロウにやられた古傷でヒューヒューいってるジャギがまたその凄惨な場面に拍車をかけます。
いい加減ヒューヒュー言いすぎな気もしますがそれだけ北斗神拳の威力はすさまじいということです。
ジャギはその女をアイリと呼んだところから、どうやらこの捕らわれの美女の正体はあの強敵、
南斗水鳥拳のレイの妹であることが判明!一体なぜ・・・・・・・おのれジャギ!また卑劣なことを考えてるな!
ジャギはアイリになにやら命令をしました。
嫌な予感がします・・・だってジャギですよ?ろくなことじゃないに決まってます。
悪い予感は的中したようで、アイリはジャギの靴を舐めてきれいにするように命令されたようです。
なんという屈辱!己の歪んだ欲望を満たすために力を、北斗神拳を振るう悪党。
映像的にもなんかAVっぽくて家族で安心して見られないだろうがぁ!!たわけ!!
貴様の罪は今我らがケンシロウが裁く!!
そうそう、靴を舐めさせるといってもそこは役者さんですから、ちゃんと我々からもはっきりわかるぐらい靴から
離れてますよ^^ 本当に舐めてたら痛々しすぎて見てられないもんね!さすが!監督はわかっていらっしゃる。
わかりすぎて困るぐらいですがそこはこちらも理解しないとね^^
※場面は変わり、岸壁でレイとケンシロウの会話
そこでアイリの形見(まだ死んではいないが)のケープをケンシロウにみせます。
ありゃ、どうやらここで初めてアイリがさらわれた事が話されるみたいですね・・・・
※場面は戻りジャギハウスへ
相変わらず苦しそうにヒューヒュー言い続けるジャギ。
落ち着かないのか部屋をうろうろ歩き回り、ベッドにヘルメットを置き、横たわります。
その時ケンシロウにやられて歪んでしまった顔が映ります・・・・かわいそうな気もしますがこの男は
やられて当然のことをしてきたのです。
※夢なのか思い出してるのか、過去の場面に
若き頃のケンシロウが練習に励んでいるところみたいです。
速過ぎていい表情のが撮れませんでした^^; わざとじゃないよ ほんとだよ
今とまったく変わらないように見えますが、それは北斗神拳の転龍呼吸法によるものです。そうなのです。
相変わらずブルース・リーのようにしか見えませんがそれはあっちがパクったかもしれません。わかりません。
そこに現れたのは卑劣漢ジャギ。
練習に没頭するケンシロウの背後から拳銃を突きつけます。この男はこういう手を使わないと勝てないのです。
まだ顔が無事だった頃のジャギ。結構普通に見えます
ケンシロウが伝承者に選ばれた事に納得がいかないようでまた懲りずに勝負を挑みに来たのでしょう。
固まってるケンシロウを拳銃でしこたま殴ったがケンシロウが怒って振り向いたらまた拳銃を向けます。
なんて弱い奴なんでしょう。だから伝承者にも選ばれないというのがわからないのでしょうか?
だが北斗神拳伝承者にそんな手が通じるはずもなく、あえなく銃を蹴り飛ばされ、自身も蹴り飛ばされます。
倒れたジャギにとどめをささずに去ろうとするケンシロウを背後から不意打ちをしようとするジャギ
貴様にはプライドはないのか!!?見てるこっちも怒り心頭ですよ!第一章から怒り心頭ですよ!
不意打ちをしかけたジャギ・・・・だが
よく見えないけど肩越しに蹴ってるんですよ。絶技ですね^^ 顔ばっか見ないように^^;
ジャギの不意打ちを振り向かずに肩越しに蹴りまくるケンシロウ。
かっこいい!ざまぁみろジャギ!不意打ちだまし討ちはケンシロウ様の十八番だケンシロウに隙はありません。
その後も振り向かず攻撃を加えます。素人目には無意味に映りますが、実力差をはっきりさせて二度と
向かってこないようにするためでしょう。伝承者はやさしさも備えてなければなりません。
悔しさのあまり柱を殴りまくるジャギ。その拳は血がにじんでいます。
インクのように見えますがそれも血が苦手な人用の配慮でしょう。ホント素晴らしいですよね^^
このあともダラダr・・・・・ゲフゲフ・・・死闘が繰り広げられますが省略します。
この素晴らしいカンフーアクションをお見せできなくて残念無念^^;
バカの一つ覚えの得意技の往復ビンタキックを炸裂させて後ろ回し蹴りをおみまいします。
倒れたジャギの顔に異変が!
( ゚д゚)ひぃいいいぃぃいいいいいい
いつの間にか北斗神拳が炸裂してたみたいです。いつもの超絶かっこいいエフェクトがかかってたほうが
よかったなぁ^^;
※現在に時間が戻り、ジャギの寝室に
見たこともない部下が報告に来ます。
素敵なデザインの帽子がトレードマークのマリオおじ様
モヒ以外も居たんですね^^
なかなか起きないので起こそうと毛布をとったマリオ。
そして見てしまったのです!その顔を!慌てて逃げようとしますが運悪くジャギが起きてしまいました。
言い訳をするもジャギは聞き入れてくれません。
裏拳を数発叩き込んでマリオを吹っ飛ばします。
リュウケンには負けないぜ!
素敵にローリングして飛んで行くマリオさん。
(大しておもしろいシーンでもないのですがこういうのを積極的に載せないと見せ所が本当にない)
倒れた彼は北斗神拳の特徴である顔が歪む演出がされたのでもう助からないでしょう・・・・・
ほかの連中は生きてたって?なんのことでしょう?きっとケンシロウとレイはやさしいので生かしてあげたん
ですよ^^ 悪戯に命を奪わないのも北斗神拳の真髄!
え?暗殺拳だろって?しかもレイは南斗だろって?はて、なんのことでしょう
王龍監督が白といったらブラックホールもホワイトホールになるんですよ。常識ですよ。
とにかく!・・・・顔を見た、たったそれだけで人を殺める悪党。それがジャギなのです!
ふぬーーー!もう許せぬ!!貴様に今日を生きる資格はない!!!
※場面は変わりケンとレイに
ケンシロウを語って悪さをするジャギを放置するはずもなく、ジャギのアジトへ向かうケン&レイ。
レイはまさかアイリが居ようとは思ってもいなかったでしょうね。
その道中は険しく
夢の島みたいですね
ゴミ山をも越えます。なんでゴミ山を越えないといけないのかはよくわかりませんが、
ジャギはゴミのような奴なのでそういうことなのです。
※ついにジャギアジトにたどり着いたケン&レイ
中に入ろうと入り口を探すケン達。無駄に破壊活動とかしない環境にやさしいヒーローです^^
入り口を探すケン達の横の壁が突如吹っ飛びました!
な、なんだ〜〜!!?
そこから現れたのは巨漢の男
うははははははは
むぅ・・・この男はまさか
Σ(゜口゜;知っているのか雷電!?
うむ・・・そのゴムのような異常体質で衝撃を一切吸収してしまう恐ろしい怪力男の話を聞いたことがある。
その男は”拳法殺し”の異名を持つ。その名はたしかハート!
ハートと著 故麗の死闘は有名だがまさかこの目で見る事になるとは・・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
著 故麗とハートの死闘とは、拳法殺しの謎を破るために全身に砂糖菓子を塗りたくった男のことである
結局何の役にも立たずに二秒でハートに殺されたことからその名を歴史に刻むこととなった
また彼の親友、場 錬旦が著 故麗の仇を討つために世界中をまわり各地で同情をあつめてハーレムを
作ってまわったことも世に広く知れ渡っている。
なお、一般的にバレンタインのチョコレートがハート型が主流なのがこの一連の出来事が由来であることは
あまりにも有名 (民明書房刊 「バレンタインなんて消えてしまえ」)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(意味がわからなかった人はこちらで)
雷電さんの胡散臭い話でそれましたがハート様の登場です!
^^;
相変わらずズラっぽくみえますが、これは太っているということを強調するためにわざとやってるのです^^
決して安い衣装だからじゃありません
-------------------------------------------------------------------
疲れた・・・・・色々とでたらめぶっこきましたが、こうやって全部目を通すと、
今までの小学生の作文調のデスマス言葉よりよっぽどレビューっぽく見えますね・・・・・
次回はハート様との戦いをやってその次ぐらいでラストにする予定です。
あれ?ラオウと決着つけないの?と思いでしょうが、色々と事情があるのです。
(後編がないんだよバーカバーカヽ(`Д´)ノ)