現在の沿革

 年 号    西 暦       要           項                      

 昭和23年    1948     4月、旧鹿島中学校、旧鹿島高等女学校、旧鹿島農商学校(大正
                    15年3月創設、昭和22年3月に県立に移管)の3校を統合し、旧中
                    学校を第一部(普通科コース)、旧高等女学校を第二部(普通科・
                    家庭技芸科コース)、旧農商学校を第三部(農業科・商業科コース
                    )として、校長兼第一部長に市場直次郎、第二部長に佐久間兼夫
                    、第三部長に松田茂良補さる。

 昭和24年    1949     4月、部制を廃止して、普通科・農業科・商業科・家庭技芸科(全日
                    制共に)塩田町に定時制家庭科分校を有する完全な総合校として
                    佐賀県立鹿島高等学校と改称し、初代校長に市場直次郎補さる。

 昭和26年    1951     4月1日、第二代校長に江下俊一補さる。

 昭和27年    1952     4月1日、第三代校長に藤崎暹補さる。12月1日図書館新築落成。

 昭和28年    1953     4月、職業課程としての家庭科課程の設置、認可さる。また嬉野町に
                    定時制普通科並びに商業科が併設され、12月に同分校校舎(校舎
                    総延べ坪数459坪、校地3,000坪)新築さる。

 昭和30年    1955     4月1日、学校分離独立、佐賀県立鹿島高等学校(普通課程300
                    名)を設置、農業、商業、家庭課程及び塩田分校は鹿島実業高等
                    学校となり、嬉野分校は本校の併設となる。
                    第四代校長に多久島千代次補さる。

 昭和31年    1956     4月1日、嬉野分校独立して、佐賀県立嬉野商業高等学校となる。
                    第五代校長に森川孝一補さる。
                    9月22日、創立60周年記念式典挙行(校歌制定・庭球コート・野
                    球バックネット完成)。

 昭和33年    1958     4月1日、第六代校長に、副島勝平補さる。

 昭和34年    1959     4月1日、第七代校長に、諸岡元三補さる。5月6日、理科室落成
                    式典を挙行する。

 昭和39年    1964     3月16日、新校舎第一期工事完成、県移管。

 昭和40年    1965     1月21日、新校舎第二期工事完成、県移管。
                    4月1日、第八代校長に百田喜嘉補さる。

 昭和41年    1966     3月1日、新校舎第三期工事完成、県移管。8月1日、衆議院議
                    長官邸にて衆議院議長山口喜久一郎氏より百田校長へ校旗寄贈
                    10月7日、田中記念館六洲荘記念碑除幕式挙行さる。
                    10月18日、校旗入魂式挙行、七十周年祈念式典並びに校舎落
                    成式を挙行。

 昭和47年    1972     4月1日、第九代校長に元村光明補さる。

 昭和49年    1974     4月1日、第十代校長に中島正秋補さる。6月1日、プール新築落成
                    する。

 昭和50年    1975     4月1日、第十一代校長に松尾青昌補さる。

 昭和51年    1976     4月1日、普通課程7学級315名となる。9月12日、創立80周年記
                    念式典挙行。

 昭和53年    1978     4月1日、第十二代校長に、井上満男補さる。

 昭和54年    1979     9月9日、同窓会館落成式を挙行する。

 昭和55年    1980     4月1日、第十三代校長に、志津田一男補さる。

 昭和58年    1983     4月1日、第十四代校長に、乗田徳次郎補さる。

 昭和60年    1985     3月25日、特別教室棟改築工事完成。4月1日、第十五代校長に
                    梁井進補さる。
        

  昭和61年    1986     3月10日、柔剣道場新築。9月13日、創立90周年記念式典、柔
                    県道場落成式を挙行。校訓「至誠・自立・創造」を制定。

 昭和63年    1988     2月22日、昇降口新築完成。4月1日、第十六代校長に狩峰幹雄
                    補さる。

 平成元年    1989     4月1日、普通課程6学級270名となる。

 平成 2年    1990     4月1日、第十七代校長に、宮崎慶幸補さる。

 平成 3年    1991     3月30日、普通教室棟外壁その他改修工事竣工。

 平成 5年    1993     3月20日、グランド及びテニスコート整備。3月31日、バックネット竣
                    4月1日、第十八代校長に、宮原都明補さる。

 平成 7年    1995     4月1日、普通課程(6学級270名・理数コース1学級40名)となる。

 平成 8年    1996     4月1日、第十九代校長に、江口浩補さる。10月26日、創立100周
                    年記念式典を挙行する。同窓会館「六洲荘」増改築落成。

               戻る           トップへ

     関連写真
昭和31年頃の文化祭
昭和31年頃の文化祭
文化祭のポスター
当時の文化祭のポスター
昭和38年頃のぼたもち会
昭和38年頃のぼたもち会
昭和61年、創立90周年式典
昭和61年、創立90周年式典
増築された同窓会館
増築された同窓会館・新館