「バレンタイン」1
備考:死後の世界はものすごく現代的。
| 日中、少し眠たくなり、綿入れを一枚引っ掛けて畳にごろ寝していた。すぐに起きようという意 思はあったものの、結局半時近くは眠っていたようである。目覚めた時、頭の下にはなぜか座布 | 団があった。どこからか寝ぼけて持ってきたのかと思ったが、少なくともこの部屋にはなかった | ものを、他の部屋に取りに行ったのに覚えていないということはないはずだ。今は真冬であり、 | 暖房器具を置いていない部屋、元より廊下などはすこぶる寒い。
| 綿入れをそのまま肩に引っ掛けて、煉骨はそっと襖を開け通路に出た。広くはない家である。耳 | を澄ませば他人の息遣いは手に取るように分かる。
| (台所か。)
| 目下、この家の合鍵を持っているものは三名。今も昔も兄貴分である年下の蛮骨。かわいい弟分 | である銀骨。そして立場的には弟分といってもいいが、年齢的には七人隊内で唯一煉骨より年長 | であった睡骨。渡した理由はそれぞれ違うが、判断は自身でしたものであり、納得している。ゆ | えに、それを使って誰がいつ来ようが、基本的には不満には思わない。ただ、そのやってきた人 | 物によってどう対応するかは多少異なるので、確かめるまでは少々慎重になる。
| 台所の入り口に立ったところで、煉骨は訪問者がひとりでないことを知った。特徴的な後姿は見 | 間違える相手さえいない。人というよりは巨大な鉄製のカラクリ人形のような、赤髪の男。「銀 | 骨。」そう呼びかけると、二つの顔が振り返る。「よう、兄貴!」と元気のよい高めの声を上げ | たのは、銀骨ではない。
| 「蛇骨、何してるんだ、お前。」
| 台所の、どちらかというと隅のほうに、傍観者のように突っ立っていた銀骨に対し、その男、と | 呼ぶには奇妙な印象ではあるが、ともかく性別は確かに男である蛇骨は、鍋を火にかけている横 | で包丁を使い、コトコトと何か固いものを刻んでいる。
| 「何ってさ、チョコレート刻んでんだよ。」
| 「チョコ?何だって……おい、こっち向きながら手を動かすな。危ねえな。」
| 「明日バレンタインだろー。何か美味そうだしよお、俺も食いたいし、何か作ってみんのも面白 | そうに見えたからさ。んで、兄貴料理上手いだろ?それで一緒に作ってくんねえかなと思ってさ。」
| 「チョコレートなんぞ作ったことはねえぞ。」
| そう言いながらも蛇骨の隣にやって来る。
| 「この刻んだやつを、湯で溶かすんだよ。」
| 「もう沸騰してるな。」
| 「うわっ、まじで。沸騰ってことはあれだろ、百度だろ。溶かすのは六十度がいいって確か……。」
| 包丁を左手に持ち替え、目の前に置いていつでも見られるようにしていたメモ用紙を取り上げ、 | 蛇骨は確かに六十度と書いてある部分を親指の先で示した。一緒に覗き込みながら、煉骨は右手 | でコンロの火を止める。
| 「じゃあ、そこまで下がるの見ててやるから、さっさと残り刻めよ。……これ、何人分だ?十人?」
| 「テレビでやってたのが十人分だったんだよ。そこから何か計算したら、七人分はどんくらいか | 分かるんだろうけど、めんどくさくってさ。あっ、そうだ!」
| 蛇骨の顔が、何か素晴らしいことでも思いついたようにきらきらと輝いた。
| 「凶骨は体でかいから二人分持ってってやるとして、残り二人分は兄貴にやるよ。まあ、俺が兄 | 貴にやったら結局兄貴の手持ちは三人分になるんだけど。」
| 「それを俺にどうしろと。」
| 「んー、いいじゃねーか、一緒に作ってもらうんだからさあ、それくらい。」
| 刻み終えたチョコレートをボールに入れる。まだ湯は冷めていないので、メモを読みつつ蛇骨は | 生クリームの処理に取り掛かろうとする。沸騰させて荒熱を取る……と口の中でぶつぶつ言うの | で、煉骨は未使用の鍋を渡してやった。
| 「だからさあ、兄貴も誰かにあげたらいいんじゃねーかと思ってさあ。」
| 「誰にだよ。」
| 「へへ、そりゃ好いてるやつにさ。」
| 「馬鹿か。」
| 腰を屈めて温度計の目盛りを読む。ちょうど六十度だ。チョコレートの入ったボールを煉骨は中 | に浮かべた。初めてなので要領が分からず、ある程度沈めたほうがいいのか、単に浮かべていた | らいいのかで少々迷うが、そうした細かい点を蛇骨がチェックしているはずもなく、適当でいい | んじゃねえの、などとしか言わないので、とりあえず少し力を込めて沈めておく。
| 「兄貴はあんま、思ってること言わねえだろう?」
| 泡だて器を手に取って、蛇骨は面白そうに眺めている。
| 「まあ、兄貴のそういうところはみんな知ってるからさ、普段は俺もよーく察してあげてんだけ | ど。」
| 「うるせえぞ。」
| 「でもたまにはさ、素直な言葉のひとつでも言ってくれると嬉しいかなあ、なんて。」
| 「…………。」
| 「たぶん、思ってると思うんだよなあ。」
| 含みのある笑みを浮かべて覗き込んでくる蛇骨を、煉骨は視界の外へ閉め出す。
| 「誰がだ。」
| 「へへへへ。」
| 溶けたチョコレートに、沸騰させ荒熱を取ったクリームを加える。泡立て器でかき混ぜたらラム | 酒を加える、とメモ用紙にはきちんと書いてあったのだが、蛇骨はそれを買ってきていなかった。 | 忘れたわけではなく、日本酒でいいじゃないか、と思ったらしい。勝手知ったる他人の家の台 | 所、というわけで、よく見れば煉骨が呑みかけにしていた日本酒の瓶が、すでに目の前に置かれ | ている。
| 「いいのか?」
| それを使うことに文句はない。ただ、ラム酒でなく日本酒を使うことに、何か不都合が生じない | のだろうかと思う。大丈夫、大丈夫、と蛇骨は言うが、その言葉に特に根拠がないことを煉骨は | 経験から知っている。
| 「まあ、失敗してもお前が食えばいいだけのことか。」
| 「大丈夫だって!心配性だなあ、兄貴は。」
| 「……何だ、このあと冷蔵庫で冷やさねえと駄目なのか。面倒だな。」
| 差し当たりやることのなくなった煉骨は、足元の戸棚からやかんを取り出した。
| 「おい銀骨、茶いれてやるから、座って待ってろ。」
| 「あー兄貴、俺も!」
| 「分かってるよ。わざわざひとり分の茶なんていれねえよ。」
| 水を入れたやかんを火にかけている間に、食器棚から湯飲みを取り出す。座っていろと言ったの | に、銀骨は茶葉の入った缶を持ってきた。少し笑いながら受け取る。
| 「ああそうだ、座布団。」
| |