薬剤師ゆうの主婦生活 TOP>3ない節約で家計に喝!【食費】
捨てない食費節約法 |
|
食事に関しての節約、皆さんは何を気をつけていますか? 結婚当初、様々な節約雑誌を見て”1ヶ月食費1万円”といった文字に愕然としたこともありました。そういった家庭をみては”我が家はなんてだめなんだ”と焦ったりもしてました。でもそれは私の完全なる思い込みでした。他人と比べる必要はなにひとつないのです。 食事に関しての考え方、状況は各家庭によって様々です。是非、人と比べない”我が家の食卓”のために無駄のない食費を考えてください。 捨てないことの徹底 私が食事関係で一番気をつけているのは”捨てないこと” ”野菜室でしなびた葉っぱが・・・”とか”冷蔵庫で瓶に入った見慣れない物体が・・・”というのだけは絶対に嫌なんです。これをしてしまうと、どんなに安く買っても捨ててしまうと、単価は高くなってしまいます。 そのためにこんなことをしています。
食費プチ節約 上記以外にも地道にできることを行っています。 あまり節約先行になってしまうと、体がばてちゃって、本末転倒。また1日の中での楽しみ、笑顔を家族からうばうような節約もこれまたしてはいけない節約。 けちらない、愛情料理を召し上がれ♪
|