2010.3.5                
ワインを日本へ送る  

 
写真はイメージです

預かっているワイン12本をスイスから日本の友人宅へ送ることになり、今回はその顛末記です。ワインは友人がこちらで購入したもので、別送品として申告済みです。

まず、日系大手の支店がアルザスにあるとの情報を得てパリ支店に問い合わせました。
アルザス支店は現地スタッフのみで、フランス語ができないと難しいとのことで、
日本人スタッフのいるチューリヒ支店を勧めてくれました。さっそく問い合わせると、
 ・バーゼルの自宅まで集荷に来てくれ、日本の友人宅まで届けてくれます。(おお!)
 ・勿論日系ならではの専用カートンでの丁寧な梱包付です。(おおっ!!)
 ・そして気になるお値段、CHF約800。 _| ̄|○
集荷ではなく持ち込みにしてもCHF約580で、送付する中身より高くなるので断念。

別の日系大手(ヤマト)のパリ支店にも問い合わせてみました。
 ・ワイン専用の梱包で、パリ支店から日本の友人宅まで届けてくれます。(期待通り)
 ・お値段、Euro約130。━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
でも自宅からパリ支店までの安全でリーズナブルな送付方法が見つからず、断念。。。
フランス国内(ミュールーズやサンルイからのパリへ)の良い輸送方法ご存知の方、
是非教えてください。


 

ヤマトのフランクフルト支店。市内なら集荷に来てくれるそうです。やっぱり都会は違う・・・。

  次に問い合わせたのが、ヤマトのフランクフルト支店。(スイスには支店なし)
 ・ワイン専用の梱包で、フランクフルト支店から日本の友人宅まで届けてくれます。
 ・お値段、Euro約190。(何故パリとそんなに違う?)
こちらもフランクフルト支店までへの送付方法で悩みましたが、色々考えた末に、
車で持って行くことに決定! (片道320km日帰り。パリ片道520kmよりは近い)
平日のみの営業なので、有給休暇をとって出撃することに。

ちなみにスイスポストやドイツポストを使って出すという方法も当然あるのですが、梱包・日本国内での宅配・別送品の扱い等、今回は物が少々ややこしく、また早くきちんと友人に届いて欲しかったので、早々に断念しました。重量やサイズから見積もった限りでは、送料は恐らく半額ぐらいで行けそうですが、その他の諸費用まではネット上ではよく分かりませんでした。DHLやFedExのサイトでも見積もりをしてみましたが、その時点でCHF900を軽く超えたので断念。


ヤマトのフランクフルト支店は、フランクフルト空港の貨物地区Cargo Cityに在ります。Cargo Cityのゲートで受付を行い(パスポート要)、ヤマトのオフィスで必要書類に記入、後は荷物を受け渡して完了です。事前にメールや電話でやりとりしていたので、スムーズに完了。

とはいえ、このためだけにフランクフルトから日帰りするのは悔しいので、在留邦人2000人と言われるフランクフルトで日本食材の買出しと和食ランチをすることにしました。


 
Cargo Cityのゲート
 
ITABA (Töngesgasse 42)
通りすがりにみつけた和食器のお店。品揃えのセンスがよくお値段も手ごろなので、あれもこれも欲しくなってしまいました。やっぱり都会は違う・・・。

Super Kato (Kornmarkt 3)
他にネット検索で見つけた「ひまわりマート」や「歌舞伎」は残念ながら閉店してしまった模様。

 
Asia Supermarkt (Fahrgasse 95)
他にも、以下のお店で日本食材を買えるようです。
Yuan-Fa Asia Markt (Kaiserstrasse 53)
Kim's Laden(Bremer Str.2-6 Eschborn-süd)


  日本食材を扱うお店は、事前のネット検索によると数軒あるようですが、今回覗いたのは市の中心部に近い日系のスーパーカトウと韓国系(だと思います)Asia Supermarkt

Asia Supermarkt
の品揃えは、フライブルクのアジアンショップとあまり変わらない気がしますが、歩いていける距離に日本食材の選択肢があるなんて、羨ましすぎます。

次に和食ですが、こちらも中心部に近いひげ松へ。場所が少々わかりにくいので、初めての方は拡大地図を用意されたほうがいいと思います。中に入ると大将が威勢の良い掛け声で迎えてくれます。店内は満席で活気があり、ランチメニューも豊富。完璧な日本食でとても美味しく大満足でした。あー、フランクフルト本当に羨ましいです。

ところで、そもそも何故ワインを買った店から直接送付してもらわなかったのか?
実はそうしたんですけど。。。まあ、それはそれで色々あったんですよ・・・。


Higematsu (Meisengasse 11)
もし会社の近くにあったら週5で通います。「いろは」や「岩瀬」も気になりましたが、また次回ということで。
 
 
焼き魚定食 10.50ユーロ。
魚はあじの開き、さんま、さば、鮭から選べます。
 
刺身定食 14.50ユーロ。
席につくとお茶がでてくる日本式サービスにも感動。
バーゼルの某寿司屋では、お茶一杯500円です。

■後日談
ワインは無事1週間後に友人宅に届きました。成田の税関から、なぜ帰国日と別送品の送付日がこんな開いているのか、普通友達がわざわざ独フランクフルトまで運ばないですよね、という問い合わせのオマケつきだったそうです。 
               
             
      次へ進む   Topへもどる