天城山 2004.5.27


もう5月も終わりだというのに、今年に入ってまだ新しく百名山には行ってない・・・
いくら休みのたんびに天気が悪かったとはいえ・・・
イカン、これでは百座達成など夢のまた夢!!
・・・というわけで行ってきた天城山であった・・・。

 4月に入ってからこの2ヶ月間、休みのたんびに晴天に恵まれない・・・山に登ろう!・・・と思うたんびに雨が降り、天
気予報を見て雨だからハナっから登る気なくしてゆっくり寝てたら晴れてたり・・・悔しいから何が何でも登ってや
る!・・・とはいえ、やっぱり山に登ったら青空の下で大展望の眺めを見たいし。うーん・・・と悩んで決めた天城山。理由
は・・・

 1、もともと木々に囲まれててほとんど展望がない
 2、5月から6月にかけて、アマギシャクナゲが咲いている

 ・・・ようし、アマギシャクナゲ、見に行ってやろうじゃないか!

予定コースは以下の通り・・・

伊東線伊東駅=バスorタクシー(′40)=天城高原ゴルフ場バス停―('15)―万二郎登山口―('50)→▲万二
郎岳―(1'10)→▲万三郎岳―('20)→片瀬峠―('40)→戸塚峠―('20)→白田峠―('40)→八丁池分岐―
(1'30)→分岐―('20)→天城峠=バス=伊豆急修善寺駅(総歩行時間6'00)

 というわけで、伊東駅に向かうべく、まずは東海道線の熱海駅へ。こっから7:55伊豆急下田行きに乗って伊東駅
へ。

伊豆急線の写真

↑進行方向左が海側
伊豆急線の写真

↑海側に対し、山側の右の窓は小さいです。
 伊豆急線は面白い電車だねぇ。写真を見ていただければ分かるが・・・ 進行方向左側が2席、右側が1席。どうしてこうなってるかというと・・・やっ ぱり観光用でしょう。逆光のため分かりにくいけど、左側は海が見え、もっ と見えるように窓も大きくなってます。また、写真だと奥になって分かりにく いけど、各車両の真ん中の椅子は、窓に対して正面になるよう、真横に 向けられてたりします。う〜む、山以外でも、観光で乗っても面白い電車 かもしれない♪

 伊東駅には8:17着、乗車時間22分。駅を出たロータリー左側にバス停があるのだが・・・今日は目的のバスがな
い。天城高原ゴルフ場へ向かうバスは、7:55と14:55の1日2本、しかもこれは休日のみの運行だから、今回のよう
に平日の登山では全く使えない・・・しくしく。というわけでタクシーを使うことに。
 駅近くのセブンイレブンで必要なものを買い足して、タクシー乗車。所要時間約40分、料金6,140円で一気に登山口
へ。まぁ、6,300円くらいを見とけば足りるでしょう。

ボッカのお願い
石の山
 縦走路入り口には駐車場があるので、マイカ
ー登山者には便利でしょう。オレはカンケーな
いけどね、車ないから。
 さて、準備体操をして登ろうかなと思ってた
ら、右の写真のような注意書きが・・・なるほ
ど、道の整備のため、石を上げてくれと。分か
りました、私も一肌脱いで、石を持っていきまし
ょう!・・・あんまり大きくないヤツだけど。

というわけでこっから山行記録。

時間 ポイント 摘要 歩行時間
(トータル)
 9:23  天城縦走路入口 発  というわけで出発。もともとは予定にないのでカンケ
ーなかったが、シャクナゲコースとやらが植物保護のた
め当分の間通行止め。このコースは、万二郎岳を通過
せずそのまま万三郎岳に行っちゃうので今回はやめた
けど、シャクナゲはこっちのほうが多いようなので気に
なるコースではありました。・・・早く通行できるようにな
ればいいなぁ。
スタート
 9:40 分岐 通過  ここでシャクナゲコースと分かれるのだが・・・ごらん
のようにこのコースはがっちりと封鎖されています。う
〜ん、ここまでされるとすっげー気になる。
 ここを通過してしばらくすると、アセビのトンネルがあ
る。アセビの時期はもう過ぎちゃったのでもう花はない
けど、来年の3月から4月・・・どうなるんだろうなぁ?こ
の時期での登山もいいかもしれない。

 しばらくダラダラと緩やかな坂を登り、10時ごろ、坂
がきつくなったところでガスが濃くなる。うわぁ、やばい
なぁと思ってたら・・・やっぱ雨が降ってきた。もともと曇
り気味の天気だったから、もしかしたらと覚悟していた
が・・・予想以上に早かった。とはいえ、引き返したとこ
ろでバスもなし。もう進むしかない!(泣)
 0'17
10:27 万二郎岳
(1,300m)
 雨の降る中、万二郎岳山頂到着・・・といっても四方
が木に囲まれてて何にも見えない。・・・うわぁ、予想以
上に展望のないとこだなぁ。



 雨も降ってるし、写真だけ撮ってそのままGO!
 0'47
(1'04)
10:57 石楠立   これで「はなだて」と読む。・・・なんでこれでそう読む
んだろう?シャクナゲは漢字で書くと「石楠花」と書く
が、そっからこういう字をあててるんだろうか?そおい
や、丹沢の大倉尾根にも「花立」があったなぁ。この手
前で少し、高くなったとこがあって、そこが「馬の背」と
呼ばれてたから、なんかそういう地形的な意味から「は
なだて」という名称があるのだろうが・・・う〜ん、知りま
せん!
 ・・・ということを考えるふりしてタバコを一本。
 0'30
(1'37)
11:15
11:24
ブナの巨木  歩いていると、「ブナの巨木」と書かれた看板が。・・・
そのまんま惹かれてコースアウト・・・いつものことだけ
ど。
 なるほど、確かに巨木だ。胴回り3〜4mくらいか?
写真を撮ろうと四苦八苦してみたが・・・すんません、う
まく収められなかったです(;_;)
 0'18
(1'55)
11:45
12:30
万三郎岳 着
       発
(1,406m)
 万三郎岳到着。
 ここも万二郎岳同様・・・木に囲まれてて展望のないと
こでした・・・まぁ、その辺は今回の山行の目的ではな
いのでかまわないが・・・シャクナゲが!山頂手前にシ
ャクナゲが何本かあったんだけど・・・ほとんど咲いてな
い。ん〜、今年は花の少ない年なのかなぁ?



 今日は平日なのだが、意外にも登ってる人がいる。
ここまでの間にも、5、6人会ってるのだけど、山頂では
2〜3人くらいのグループが5つほど、大体15人くらいの
人がいました。聞いた話だと、日曜日だとこの狭い山
頂にお昼に集中して、とてもゆっくりメシ食ってられない
らしい・・・それでもあんだけバスの本数が少ないとはど
ういうことだろう?まぁもっとも山頂自体が狭いから、30
人も集中したらすぐどうしようもなくなっちゃうし、それだ
けの人が全てバスを利用するとは限らないから、やっ
ぱり採算が合わないのかなぁ。 
 0'21
(2'16)

↑→
アマギシャクナゲ
・・・右の写真は、ちょっとわかりにくい
なぁ・・・
12:45 片瀬峠 通過
 0'15
(2'31)
12:52 小岳 通過  この辺からブナの原生林に入る。  0'07
(2'38)
13:21 戸塚峠 通過  下りはホトンドなだらかな道ばかり。歩いているうち、
ふっと気づくと辺りが薄暗くなる。あれっと思ったらアセ
ビの群生。ブナの原生林の下で、アセビが群生してトン
ネルになってる。ホウホウ、また来る時は3月の終わり
ごろにしよう。
 0'29
(3'07)
13:43 白田峠 通過  ここいら辺は、今度は笹が多くなる。下りは相変わら
ずなだらかに。
 0'22
(3’29)
14:25
14:38
八丁池 着
     発
 笹っ原を抜けると、突然視界が開け、眼前に池が広
がる。これが八丁池。
 その名の由来は、池の外周が八丁あるから…という
けど、八丁ってどれくらいなんでしょう??
 0'42
(4'03)
14:40 分岐 通過  八丁池の右を行くと、分岐にいたる。右は水生地、左
は天城峠。・・・左に展望台があるって、何が見えるん
でしょう・・・?
 というわけで天城峠へ。
 0'02
(4:05)
14:49
14:59
展望台  分岐から10分足らずでトイレあり、その前が展望台
の入口。・・・こんなに木が多くて、一体何が見えるんだ
ろう・・・?行ってみるとなるほど、作ったんですね、展
望台を。


↑展望台への階段。


 上がってみると・・・しまった、雲が多くてあんまりよく
見えない。ってか、周りの山が高いもんだからあんまり
見通しがいいとはいえない・・・まあ、晴れてたら富士山
くらいは見えるようだけど。
 0'09
(4'14)
15:00 分岐 通過  分岐。右へは天城峠、左は八丁池入口のバス停。今
回は終点を天城峠にしていたのでもちろん右へ・・・。
 あぁ・・・だんだん飽きてきた。間に合いそうな次のバ
スの時間は16:24・・・というわけで、少し走ることにし
た。
 0'01
(4'15)
15:45 向峠 通過  半分走ってこの時間・・・ここのコースタイムは書いて
ないから分からんが・・・まぁまぁいいペースかな?
 0'45
(5:00)
15:57 天城峠 通過  天城峠・・・確かに峠ですね、特に何にもない。
 八丁池の分岐からの標準コースタイムが1'30のとこ
ろ、ワシの今のタイムが1'07・・・まぁまぁで来れたか
な?
 この先をさらに進む縦走路があるが・・・崩落のため
通行止めになってました。うーん、行ってみたいんだけ
どなぁ。
 バス停に向かって一気に下る!
 0'12
(5'12)

↑→
天城峠・・・何の変哲もないです
16:08 旧天城トンネル 通過  10分ほど下ると、さびれたトンネルに到着。旧天城ト
ンネルである。現在、この峠を越えるには、下のトンネ
ルを使用している。もちろん、私の目指すバス停も、下
にあるのである。



 しかし、このトンネルも全く人がこないわけではないよ
うで、どっかのバスツアーだか、20人位の団体が歩い
てきた。・・・ちなみに、どっから来たんだろう?
 0'11
(5'23)
16:17 天城峠バス停 着  最後のくだりを終えると、いきなり車道に出る。現天
城トンネルに到着。


↑出てきた山道。

 うむ、目指す16:24のバスには、何とか間に合っ
た。
 0'09
(5'32)
16:31 バス発  予定より7分遅れて、バスの到着。・・・よかったぁ〜、
時間より先に行っちゃったか、ドキドキした。
 乗客はなし、ワシ1人でした(この時点では)。なんか
貸切バスみたい♪終点の修善寺までは約40分。ゆっ
くり行くか。
 バスはなだらかな坂道を、ダラダラ下ってゆく。途中、
温泉など寄ってみたいと思うところもあったりする。今
度時間をとってゆっくり来てみたいもんだなぁ(←ありえ
ない・・・)。
 その一つ、浄蓮の滝というところで、天城A TOMO
ミューズ館というところがあったのだが・・・ンッ?『プリ
ンプリン物語人形制作』?!
 あとで調べたところ、ここでは友永詔三という人の人
形が飾ってあるらしい。その中に、昔NHKでやってた
人形劇に使用された人形もあるそうな。・・・しかし、『プ
リンプリン物語』って、久しぶりに聞くなぁ。
 ―――
17:12 修善寺駅 着  終点到着。
 伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺である。あ〜疲れた。
 ―――


 感想・・・やっぱりまた悔いが残ってしまう山行だった・・・展望はホトンドないし、アマギシャクナゲは咲いてないし・・・ま
た来年リベンジである!



トップへ
戻る


お気楽SYSTEMS