HOME > 矯正歯科講座 【ま・や・ら・わ】 > 融合歯(ゆうごうし)
矯正歯科講座
融合歯(ゆうごうし)

生まれつき2つの歯がくっついている??

隣り合う歯が引っ付いている状態です。過剰歯と引っ付く双生歯や、広義に受け取れば大きめの結節、過剰にみられる咬頭や、先欠歯の隣の歯がやけに大きかった というケースもこれらの仲間と考えられます。癒合歯に関しては多くの場合、乳歯、永久歯いずれも下顎の前歯に見られる事が多いです。また、乳歯に癒合歯が見られる場合、比較的多くの場合で永久歯が先天的に欠如していることがありますので、今後の管理が必要になるかもしれません。

治す必要があるの?矯正治療と関係があるの?

あまり斜めにくっついていなければ、矯正治療ではあまり大きな問題になりません。将来的に虫歯や歯周病の管理でリスクが高いことに気を付ける程度です。あまりにも曲がってくっついている場合はどの様な歯並びにするか形態修整の計画も含めてよく考える必要があります。
▲前へ戻る
 
当院では無料相談にお越しの方にさまざまな特典をご用意しております。
無料カウンセリング・問い合わせなどはこちらから
プライバシーポリシーサイトマップ
(C) 2008 Copyright NONOYAMA ORTHODONTIC CLINIC Allrights Reserve