| SSP 2.01.57 Fullset | 
          2009-01-01 | 
          
                - サーフィスのツールチップ表示を実装
                    
                      - surfaces.txt に (sakura|kero|charn).tooltips で指定する
 
                      
                - \![reload,descript,categories] タグ実装
                    
                      - 全 descript.txt の読み直し (動作情報リロードと内容は同じ)
 
                      - 空白で区切ってリロードしたい descript 情報を指定する
 
                      
                - defaultsurface 指定がある時に「0番10番がない」エラーをなくした
 
                - Imm 系 API をとりあえず全部はずした
 
                | 
        
        
          | SSP 2.01.58 Fullset | 
          2009-01-25 | 
          
                - SHIORI/3.0 ID: tooltip でツールチップ内容問い合わせ
                    
 
                - ツールチップ文字列内に \n と書くと改行するように
 
                - PNG 内部アルファチャンネル使用時の処理を変更
                    
                      - 「透明色黒塗り」互換処理をデフォルトでは OFF に
 
                      
                - PLUGIN からトレイバルーン機能のイベントもフック可能に
 
                - ゴーストエクスプローラ周りの機能強化
                    
                      - 非日本語文字列も表示可能とした
 
                      - 情報コピーした際のデータのやりとりを Unicode 化
 
                      
                - \_b タグ、opaque 指定、内部アルファチャンネルでの問題を修正
                    
 
                - \s[-1] タグ処理が不安定な問題を修正
 
                | 
        
        
          SSP 2.01.59 Fullset | 
          2009-01-25 | 
          
                - SHIORI/3.0 ID: OnMouseHover 追加
                    
                      - マウスが「しばらく上で止まっている」時に発生
 
                      - ツールチップ表示とタイミングは(ほぼ)同じ
 
                      
                | 
        
        
          SSP 2.01.60 Fullset | 
          2009-01-25 | 
          
                - Windows Server 2008 / Windows 7 を認識するように
                    
                      2008と2008R2、2003と2003R2も区別できたりします。  
                      
                - OnMouseEnterAll/-LeaveAll が来ないエンバグを修正
 
                - 通知領域バルーンをクリックすると落ちるエンバグを修正
 
                | 
        
        
          | SSP 2.01.61 Fullset | 
          2009-01-25 | 
          
                - 入力ボックスの PLUGIN からのフックがうまく動かない問題を修正
 
                | 
        
        
          | SSP 2.01.62 Fullset | 
          2009-01-27 | 
          
                - SHIORI/3.0 ID: OnChoiceHover 追加
                    
 
                - SHIORI/3.0 ID: balloon_tooltip 追加
                    
 
                - Hover 系イベントに反応しない場合のみツールチップを表示する
 
                - タイムアウト系処理の機能強化、修正
                    
                      - \C タグを含むスクリプト実行時に初期化される問題を修正
 
                      - タイムアウト無効時に OnSurfaceRestore が来ないようにした
 
                      
                - スクリプトログを表示するだけで落ちるエンバグを修正
 
                - サーフィス拡大縮小機能での当たり判定座標計算の間違いを修正
 
                | 
        
        
          SSP 2.01.63 Fullset COLORS Edition | 
          2009-02-01 | 
          
                - \_b タグに 
--option=use_self_alpha 追加
                    
                      - アルファチャンネルつき PNG の場合、PNG 内部の透明度を読む
 
                      
                - 入力ボックスの多言語対応
 
                - 選択肢表示中のマウスイベントブロックを解除
 
                - 倍率マイナス値反転+縮小時に当たり判定がおかしかったのを修正
 
                - ゴーストリロード機能での問題を修正
                    
 
                - バルーン上へのアルファチャンネルつき画像の合成処理を修正
 
                | 
        
        
          SSP 2.01.64 Fullset COLORS Edition 2 | 
          2009-02-01 | 
          
                - OnExecuteHTTPComplete/-Failure 系を PLUGIN でフック可能に
 
                - 以下のエンバグを修正
                    
                      - OnTrayBalloonClick/-Timeout がゴーストに通知されなくなった
 
                      - \_b タグの centerx 指定が効かなくなっていた
 
                      - 入力ボックスの最後の 1 文字が切れるようになっていた
 
                      - バルーンマーカーが表示されなくなっていたのを修正
 
                      
                | 
        
        
          SSP 2.01.65 Fullset COLORS Edition 3 | 
          2009-02-01 | 
          
                - OnExecuteHTTPComplete/-Failure 系でのエンバグを修正
                    
 
                | 
        
        
          SSP 2.01.66 Fullset 着せ替え大戦争 | 
          2009-02-16 | 
          
                - \![open,passwordinput] 追加
                    
                      - 入力文字が **** になる以外は、通常の入力ボックスと同じ
 
                      
                - 入力ボックス系の ref5 以降を「オプション」として解釈する
                    
                      --text=標準で入力されているテキスト 
                      --limit=入力制限文字数 
                      -- で始まらないものは --text 指定と同等扱い (過去互換) 
                      
                - \C が SSTP 上でさっぱり通じない問題を修正
 
                - 入力ボックス内で Ctrl + A がきかなくなっていたエンバグを修正
 
                - 適当な名前を指定した \![execute,headline] で落ちる問題を修正
 
                - 着せ替えを切り替えてから描画されるまで間が空く不具合を修正
 
                | 
        
        
          SSP 2.01.67 Fullset CKN | 
          2009-02-20 | 
          
                - \i タグで never アニメーションが実行できないエンバグを修正
 
                | 
        
        
          | SSP 2.01.68 Fullset | 
          2009-02-28 | 
          
                - \s タグの後に \i タグが連なっている場合の動作を変更
                    
                      - サーフィス変更と同時にアニメーション起動処理するように
 
                      
                - \i タグが複数連なっていると一括高速処理するよう変更
 
                - SERIKO のウエイト値が負の場合に無限待ちに突入する問題を修正
 
                - descript.txt 保護処理を追加
 
                | 
        
        
          | SSP 2.01.69 Fullset | 
          2009-03-04 | 
          
                - OnClose/OnCloseAllの ref0 に「終了理由」追加
                    
                      - "user" ならユーザがメニュー操作にて終了
 
                      - "shutdown" なら Windows シャットダウンで終了
 
                      
                - Windows シャットダウン時に喋ってから終了するよう変更
                    
 
                - SERIKO surface ID 指定新記法 
"!" 追加 
                - \_b[] の非 inline 指定でバルーン外形で切られない問題を修正
                    
 
                - 対策が打たれたので descript.txt 保護コードを削除
 
                - libpng の脆弱性問題に対応
 
                | 
        
        
          | SSP 2.01.70 Fullset | 
          2009-03-07 | 
          
                - Windows シャットダウン時の処理を再修正
 
                - NAR ファイル関連付けを外した時の処理を再修正
 
                | 
        
        
          | SSP 2.01.71 Fullset | 
          2009-03-07 | 
          
                - Windows シャットダウン時の処理を再々修正
 
                - OnClose で ref0 が入っていない場合があった問題を修正
 
                | 
        
        
          | SSP 2.01.72 Fullset | 
          2009-03-10 | 
          
                - Windows シャットダウン時の処理を再々々修正
 
                - \__q[] タグでの不具合を修正
                    
                      - \* や \![set,choicetimeout,0] が効いていなかった
 
                      
                - OnOtherGhostTalk イベントの不具合を修正
                    
 
                | 
        
        
          | SSP 2.01.73 Fullset | 
          2009-03-24 | 
          
                - \f[outline,(true|false|default)] 強化 (白ヌキ文字)
 
                - \f[color,colorname] 強化
                    
                      - HTML や CSS で使われる色名での色指定が可能
 
                      
                - \f[color,#RRGGBB], \f[color,#RGB], \f[color,R%,G%,B%] 強化
                    
 
                - \c[char,n,position], \c[line,n,position] 強化
                    
                      - position: 消す開始位置
 
                      - 0 で一番最初, 1, 2, …/-1 で一番最後, -2, -3, …
 
                      
                - \_l[Xem,Yem] 追加 (文字位置指定に em 単位追加)
 
                - \_l[@X,@Y] 追加 (現在位置からの相対位置指定追加)
 
                - Vanish 処理が動かなくなっていたエンバグを修正
 
                - \![anim,resume,ID] が効かない問題を修正
 
                |