

ママ(ようこ)
パパ(としお)
その1 航空券を買う |
||
航空券予約 今回はユナイテッド航空を使うことに(俊男がマイレージを貯めているので)決めてました。 |
||
![]() |
||
そこで、ユナイテッドの格安航空券とPEX(正規割引航空券)の両方の見積もりを頼んだ。その結果、
|
||
![]() |
||
格安航空券だとお金はかかるが夏空にもシートがある。ずっと抱っこというのもつらいからシートがあれば楽なのはわかるけど、2年前に同じ時期にバンコクへ行ったことのある俊男によると、そのとき「飛行機ガラガラだったよ」というので、きっと空いてる座席があるだろうからなんとかなるよ(願わくば隣の席が空いているといいなと勝手なことを考えて)というので、PEXを購入することにした。 |
||
![]() |
||
予約時に頼んだことは夏空の子供用ミールと赤ちゃん用バスケット。ユナイテッドには離乳食と幼児用ミールの間に、トドラーミールというのがあるので、それを頼むことにした。赤ちゃん用バスケットは航空会社によって何ヶ月までとか何キロまでとか規定があるのだが、ユナイテッドは生後6ヶ月の赤ちゃんまでということで、夏空は論外だった。(ところが帰りの飛行機で思いがけずこのバスケットを借りることができたのである。その話はまたあとで。) |
||
これがトドラーミール! |
トドラーミールってなんだろうと、子ども連れで無ければまずはお目にかからないミールをどきどきして待っていた.いよいよ出てきたのは、ジャムを塗ったサンドイッチ2枚と、りんご(アメリカっぽいやつ)数切れ、生のにんじんスティック12本、(8本くらいだっだんじゃない?あとチーズのあかたまり2個とビスケット2枚もついてたよ.←陽子のつっこみ)そして水.お〜い、それじゃ-いくらなんでもなっちゃんがかわいそうだろー.1歳4ヶ月の子に生のにんじん12本食えっていうのかよー.とか思っていたら、食っていた.んー、子どもの味覚はわからん. |
|
それからユナイテッドは予約時に座席指定ができるというので、往復とも中央スクリーン前の2席(通路側とその隣)を予約した。万一座席がいっぱいでも、スクリーン前ならほかの座席より多少足元に余裕があるので、そこで夏空を遊ばせることができるだろうと考えた。実際、行きも帰りもほとんどの時間を夏空は私たちの足元で過ごした。行く前は、きっと機内の狭い通路を走り回って、迷惑をかけるんじゃないかと覚悟していたのだが、なぜか自分から通路に出ることは1度もなく、私たち親を驚かせた。 |
||
![]() |
||
