チダケサシ(乳茸刺)/ユキノシタ科 チダケサシ属
撮影場所/奥高尾 一丁平付近/2005.07.20

  

名は、食用になる茸のチチタケをチダケとも呼び、これを茎にさして持ち帰ったことによるという。
山野のやや湿ったところに生え、高さ30〜80cmの多年草。花序は細長い円錐状で側枝は短く、
斜上する、花は普通淡紅色直径4mm、花序には腺毛が多い。