タカトウダイ-2(高灯台)/トウダイグサ科 トウダイグサ属
撮影場所/奥高尾 一丁平付近/2005.07.20

  

昔の灯火の台に姿が似たトウダイグサの仲間、山野に生える高さ30〜80cmの多年草。茎や葉に
白色の乳液を含む。茎の先に4〜5個の葉を輪生し、中心から数個の柄をだし長さ1〜4cmの
総苞葉に囲まれた、小さな壷形の杯状花序をつける。刮ハの表面にはイボ状突起がある。