勢いだけで公開してしまうのって、やっぱりダメですね。
前回はストーリーメインでいろいろ言い募ってしまいました。
ゲームのシステム関連についても言いたいことあったのに、それをすっかり忘れ去ってしまっています。
いや〜失敗しっぱい。f(^ー^;リ
というわけで、こちらはプレイしている際にいろいろ思うところのあったシステムについて爆発してみたいと思います。
間違って入ってしまったという方は、今からでも遅くありません。こちらよりお戻りください。→
(1)しょぼすぎます、アクション
えっと、これで本当にアクションゲームなのでしょうか。
まず第一の感想がこれです。
今時こんな反応しかできないアクションゲームってないよ〜。(>_<)ヽ
あれだけ綺麗な画面なんだから、ダ○テ並にスタイリッシュなアクション見せて欲しかったよ。 (-_-;)
ヴィンセントの動き、重すぎます。
堂々とアクションって銘打っているのに、ちょっとした高さに飛び上がれないってどうよ?
ボタン押してからそれが動きに反映されるまでも、ちょっと時間かかってると思うし。
ガンアクションという割りに、はしご登っているとき銃を構えることが全然ダメ。
出来ません。
いくら両手ではしごに掴まってるってことになってるからって、攻撃されても何のリアクションも返せないのってつらすぎます。
ゲーム中、格好の標的にされてること、何度あったかしれないです。
せめてはしごに片手で掴まって銃を片手で乱射できるくらいの芸当見せて欲しいと思うの、自分の我が儘でしょうか。
とぁぉ〜とか言ってはしごから飛び降りることもできたのですが・・・。
どすんという感じに落ちているように見えてしまうのが、無性に悲しいです。(-_-;)
アクションという割に、防御コマンドないのもつらいです。
攻撃されて吹っ飛ばされた後に受け身とるのは、ボタンの押すタイミング(結構シビア)に左右されちゃってるし。
前転で敵の攻撃避けたと思った途端、しゃがみ込んだままうろうろ動き回ってくれるし。
どうして純粋に敵の攻撃防御するっていうコマンドが存在してくれないのだろう。
普通、アクション系のゲームには存在すると思うのですが、これ。
敵の攻撃→防御成功→即反撃っていうのもありませんでしたねぇ。
それと肉弾戦の時の技の出す方向、どうしてあんなに方向音痴なんだろう。
一定方向(顔が向いている方向)にしか繰り出せない気がするのですが。
お陰様で攻撃繰り出しているのにそれが的はずれな方向ばかりで、隙のできている背中からぼこられるっていうオチ、結構ありました。
これも総て自分の操作が下手っぴいなせいなのでしょうか。
敵があれだけスムーズに回り込めるんだったら、こちらもそれと同じくらい融通利いて欲しいです。
(2)視界悪すぎて、プレイしづらいよ
どこから撃たれているのか、よく判らないです。
特に狙撃されている場合にはその方向を探るのがかなりつらい。
ヴィンセントが着弾しないと攻撃されている方向が判らないの、きついです。
視界もかなり悪いですしね。
画面あれだけ暗いと建物の影に潜んでいるの見分けるの難しい。
それこそ撃たれたないと全然判らなかったりします。
これはもうある程度の被弾率は甘んじなさいと、そういうことなのでしょうね〜。
こういったゲームに慣れていない人間には、跳弾の音を聞き分けて弾の飛んできている方向探るのも至難の業です。
ヘッドホンでもしてプレイしてくださいと、そういうことなのでしょうか。
でも、そこまでしても、へっぽこには恐らく無理です。 ┌(-_-)┐
場合によっては跳弾にあたってダメージ食らっている場合もあるし。
プレイしづらいったらないです。
(3)最終章、どうしてあんななの?
最終面、ヴィンセントの操作性がいきなり変わっていて驚きました。
あそこまでゲームを進めているとあの癖のある操作にも慣れてきている頃あい。
それなのに、それにリセットをかけてくる傍若無人ぶりには脱帽です。
最終面でのみ使用できる特殊武器も、今まで頑張って改造してきた武器の最終段階を軽く鼻で笑ちゃえるくらい強力なものだし。
何だよ、最初からこの武器にたどり着けるような改造プランにしておいてくれよ〜と思いましたとも、ええ。
何で最終面だけあんなに作りが違うのか、謎。
あそこだけ見ていると、全く別のゲームのようです。
(4)決めシーン、不要!
動き悪くてもたもたボス戦攻略しているのに、ボス戦で勝利した後に挿入される一連のシーンいらないと思います。
華麗にバック宙しながら、瀕死状態の相手にとどめさすとか。
プレイ中には舞い上がれなかった距離を平気で飛び上がるとか。
プレイ中には決して出来ない動きで格好良く決められても、違和感残るだけです。
そんな動き見せられるくらいなら、プレイ中にもその動きを反映させてくれぃというのが正直なところ。
自分の操作している鈍くさい亀が、特定のシーンのなかでのみ軽やかに動いてくれても全然嬉しくないです。
ええ。
◇最後に◇
言い足りなかったこと、一気に言ってみました。
世間様にも似たようなこと思ってる方絶対いるって思っています(苦笑)。
というか、むしろ、いてください。
一人放置プレイはつらすぎます(笑)。
上述のようにいろいろダメダメなゲームでしたが、2回クリアした今となっては愛着湧いてたりします(笑)。
もう一回くらいはプレイしたいと思ってますしね。
ダメさを感じながらもそう思えるのって、FF7に対する愛情の賜物でしょうね。
次作、FF7CCに期待します。←やっとザックスに会える♪
’06/03/21記
END