1ページ目/全5ページ

  (1)お風呂屋パニック〜ゾロ編〜



  ロロノア・ゾロ(11歳)の家の風呂が故障した。

  ゾロが剣道の道場から帰ると、母親からお金を渡され銭湯に行くように言われた。

  別に風呂なんて1日くらい入らなくても良かったが、綺麗好きの母は許してくれなかった。

  帰ってくるまで夕飯にありつけそうにない。

  仕方なく、家から駅前方向へ10分ほどの銭湯へ向かう事にした。

  駅前までは、舗装された下り坂がずっと続いている。

  ゾロはアスファルトの道に長く延びている自分の影を追いかけるように、歩調を少しづつ速めながら

  目的地へと坂を下っていた。

  たまに腹がグウ〜なんて音をたてたりする。

  夕日が住宅街の屋根瓦をオレンジ色に染め上げている。空には薄紫の雲が広がり始め、間もなく

  夕闇に包まれるだろう。




  「あ〜?? お前ドコ行くの?」

  突然、甲高い声で呼び止められた。

  驚いてゾロが顔を上げると、目の前にヒヨコの産毛のように柔らかそうな金髪をした少年が立っていた。

  <どこから見ても外人サン>な風貌で人目を引くその子は、ゾロの幼馴染みのサンジである。

  近所にあるパラティエと言うレストランの一人息子だった。

  祖父がフランス人と言う話だが、日本生まれ日本育ちで、日本語しか話せない。

  どうやらゾロとは逆に、坂道を登ってきたらしい。

  背中にはランドセルが揺れているので帰宅途中らしいが、授業が終わってからすでに4〜5時間は

  経っていた。 また、女と遊んでいたんじゃね〜のか、とゾロは思った。

  サンジは男友達は少ないが、女友達はやたら多い。

  この年で女と一緒に遊ぶと言うのは、ゾロにはかなり不思議な事だった。

  同級生も同じ気持ちらしく、サンジはあまり男連中には良く思われていない。

  ゾロが以前、その事を言うと、サンジはこんな風に返してきた。

  「あのなぁ〜汗臭い胴着を着て、四六時中、男同志でドツキ合っているお前の方が変でね〜の?

  そのうち脳ミソまで筋肉になるんじゃね〜か? うわっ怖いな〜それ」

  ゾロは剣道のジュニア大会では敵無しの実力者だった。

  確かに毎日道場へは通っているが、サンジにそんな事を言われる筋合いは無い。

  ゾロは二度とサンジと、その件について話す事は無いと思う。

  エイリアンと普通に会話しようとした自分が愚かだったのだ。



  サンジはその汚い口調とは比例せず、とても可愛らしい顔をしていた。

  巻いた眉毛は変な形だったが、愛嬌がある。慣れればそれもチャームポイントだった。

  身体も男にしては華奢で手足が長く、真っ白な肌をしていた。

  それに祖父ゆずりの青い眼にサラサラの金髪で、まるで人形のように見える。

  さらに料理が趣味……と言うか命をかけている。

  そのせいで目立つ事の多いサンジは、小学校入学当時は良くイジメられていた。

  昔のサンジはとにかく泣き虫だったので、見かねてゾロが助けてやったものだった。

  ヒヨコのように、良くゾロの後ろをついて歩く子供だったのだ。


  しかし、今のサンジにその面影はない。

  <蹴り技>でクラスメート達に恐れられ、かなりの悪名が轟いていた。

  背丈も少しづつ伸び始め、小5になったサンジの足から繰り出させる蹴りは、ムチのようにしなり、

  かなりの破壊力になっていた。

  最初に餌食になったのは、サンジをいじめた連中だった。今ではサンジに近寄ろうともしない。

  その後もキレたサンジに蹴り飛ばされる被害者が後を絶たない。

  現在は、ゾロがそれを止める役目を担っていた。ゾロ以外にサンジを止められる相手がいないのだ。

  ゾロにとって、昔も今もサンジはとても手のかかる人間には違い無かった。



 
                               
        小説目次へ戻る              2ページ目へ進む