*2015年3月のワタクシ。



3/12(木)

バイトやらで今年度は諦めようかと思っていたけど、駆け込みで健康診断、行って来ました。
意外にアッサリ予約が取れたので、前日実家へ行って、朝食抜きでいつもの実家近くのクリニックへ。
一昨年バリウムで具合悪くなったんで、去年は胃の検診パスしたんだが、今年は受けた。
割と大丈夫だった………あれ誘導する人にもよるのかな、という気がしたわ。
後はまあ、毎年やってる事なんだけど、検査の前に問診があって、「左腕が痺れる」「時々動悸がする」と訴えてみたら、前者は「整形外科で受診してください」オイオイ…後者は「では心電図を取りましょう」毎年取ってなかったっけ???
まあそんなんで、とりあえず滞り無く健診終了したのはお昼前。
以前、景気が良かった頃は半日人間ドックをやってて、それだとだいたいの結果は当日出て、健診後に問診があったんだけど、安価な市の健診だと結果が出るのは一月後。って、何かあったら間に合わないじゃん!?特にオプションで別料金払ってるガン検診とか。
貧乏人はさっさと死ねと。まあそういう事だわね。

午前中で全ての検査が終わったので空きっ腹抱えて実家へ帰る。
母とお昼どうする、なんて言ってるうちに話がドンドンずれて来て、気付けば何だか鎌倉へ行く事になっていた。
えーと、お昼ご飯は………。
モタモタしてると日が暮れるので、そのまま出掛ける。
北鎌倉で下車して、梅の名所・東慶寺へ。
うん、いい感じで満開!
なんだかこのところ、毎年梅見に東慶寺へ来ているような。
入り口前に咲く小さな草花が可愛らしくて母が食い付いていたので、受付の人に名前を聞いたら『雪割草』。母が「そんな名じゃなかった」と言うと、またの名を『ミスミソウ』と言うそうな。

母はもう一軒、と行きたがったが、急に出て来て梅見のアテも無く閉館時刻も迫り、私のお腹はバリウムが暴れているので、鎌倉へ出て早めの夕食を食べる。
と、これも下調べも無く、小町通りで飛び込んだ海鮮丼のチェーン店。
値段の割にはソコソコだと思ったんだが、母はご不満の様子。
私は料理よりも、店内にガンガン流れる音楽に閉口した。
だって入った途端に今時『ス○ード』だよ!?私の世界一嫌いな声の一つだ。お次は何やら英語のラップ。食事時に聞く音楽じゃないってば。

鎌倉駅前で母と別れ、仕事場へ戻る。
毎回ドキドキだが、何とかバリウムは流れた……と、思ったら、トイレ詰まってやんの!!!
いえ、流れが悪くなる程度で、しつこく水流したら元に戻ったけどさ。
ああ、ビックリした。
これだから古い建物は…トホホ。







3/13(金)

バレエのレッスンで一緒だった、Kさんと久々にランチ。
引っ越しのさいに、以前買ったレッスン着を(もう私が着る事は無さそうなので)誰か使ってくれないか、と問い合わせをしたのがキッカケで、カレコレ半年経ってしまったけれど、やっと実現した。
お昼ちょっと前に待ち合わせ。一番新しいショッピングモールは混んでるので、古い方のレストラン街へ行ってみたら、スンナリ入れた。
パスタとサラダのセット。
どれも美味しそうだったのに、何故だか和風のを選んでしまって、和風スパって美味しかった試しが無いんだけど、やっぱりイマイチでした(笑)。
でも話が弾んでとても楽しくて、そのままタルトを追加して(これは美味しかった!)延々4時過ぎまで。
先日発売になった『ハーレクイン』の刷り出し(シナリオの会のために持って来てた)を見せたら、すごく喜んでくれて(私のマンガ初めて見せたの)帰りに本屋で予約してくれた(赤面)。
こんなに喜んでくれるなんて…感激。
バレエに復帰は当分難しいけど、いつか…と、思ってしまう。
Kさんはずっと続けてるそうで、前から上手だしスタイルもいいし、もう白鳥とアヒルだな…元々か。
そう言えば私、レッスン受けてた頃に比べて姿勢が崩れて来てる。これはイカン、Kさんの美しい背筋を見て反省。

早めに終わったらプールに寄ろうと思ったけど、ランチが長くなった(嬉しい事です)ので、そのままシナリオの会へ直行。
こちらでも新作お披露目。
とは言っても125ページをその場で読んでもらうワケにもいかず、ザッと絵を見てもらっただけだけど。
男性からの拒絶反応が凄かった(笑)。
そう言えば大昔、マンガ家デビューが決まった時も、男連中の反応は冷ややかだったなぁ。
私が元々ド少女漫画志向だからなのか、男って他人の仕事への評価が低いのか。
まあハーレクインを見て引かない男性は珍しいでしょうけどね。







3/15(日)

先日行った山口敏太郎氏のパーティで知り合った、歌手のMさんが出演するというので、三軒茶屋に行って来た。
ピアノコンサートに客演という形で、普段のライヴとは趣きが違いそう、とは思ったが、三軒茶屋は昔住んでたので懐かしく、知り合いも住んでるし、たまにはピアノコンサートなんてもいいかな、と、行く気になった。

開演が14時なので、帰りに寄ろうと水着一式持って出発。
昔馴染みとはいえ、そんなホールは当時無かったので、ちょっとウロウロしてしまった。こんな所に!
ビルの端っこの入り口からエレベーターに乗ると、素敵な小ホールに辿り着く。『サロン・テッセラ』狭いけど(席数60~80)何ともオシャレな造り。
始まって第一部はピアノ独奏、第二部がゲスト登場で、一人目がソプラノ(ピアニストの学友)、二人目がMさん(『コブクロ』ファン仲間だそうだ)、三人目がトランペット(やはり学友)で、最後に皆一緒にセッション。
………うん、まあ。
いわゆる「お嬢さん芸」と言うか。
我々は普段、上手い人の演奏しか耳にしてないのだと、こういう時につくづく思う。特に主役のピアノ…ペットもナカナカだったが。
あと音大卒の皆さんのドレスが凄かった。
Mさんの歌は、ちょっとココでは判断しかねるな…ちゃんとした所で聞いてみない事には。
でもまあ、素敵なホールでドレスのお嬢様達を見物して、ちょっと優雅な気分になれましたわ。

終わったのが15時半頃。
三軒茶屋に住む古い友人のHさんに連絡をしてあって、待ち合わせの場所へ向かう。
ファミレスでお茶、と思ったけど、昼食を食べ損ねてたので一人でパスタを食べる。
しばらく話してたらHさんが「バナナケーキがそろそろ焼けるんで取りに来て」。大好物です♪

Hさんのお宅はすぐ近くなんだが、いきなり押しかけるのも何だな…と、思ってたんだけど。
美しい猫さんが4匹もいるのよ♪
ケーキの粗熱が取れる間、猫さん達と戯れつつ待つ。
ロシアンブルーは人見知りで引っ込んじゃったけど、一番人懐こいアビシニアンがすぐ飛んで来て、しばらく遊んでたら貫禄のラグドールが寄って来て、遠巻きに見てたアメリカンカールが目の前を飛んで歩いて。
Hさんは近頃バッグ造りに凝っていて(以前は巾着をもらった)、物凄い量のハギレを集めてる。編み機でセーターも作ってて、そんなのを見せてもらいながら猫をまさぐる(笑)。
「好きな生地選んで」と言われ、なんとトートバッグを作ってくれる事に!キャー。
ちょっとね、綺麗な花柄で、すごい楽しみなんですけど♪
そしてバナナケーキ、「今切ると崩れるから」と、丸ごと持たせてくれた。
デカッ!そして、いい匂い♪
ホームベーカリー(パン焼き器ね)で出来るんだそうな。いいな〜。欲しいなHB。
さらに、「さっき買い物行ったら抽選会で卵30個当たった」とかで(爆笑)6個分けていただいた。
なんか殻が厚くて黄味がプルプルで、すごい良さ気な卵でした。
バナナケーキもむっちゃ美味しかった!特に皮部分のカリカリ感がたまらない。
ご馳走様でした。







3/16(月)

突然「近頃見掛けないな…?」と思い出した、頂き物のエメラルドの指輪。
ケースに入れて仕舞ってあるはずの場所に無い。
無くした!?と思って家中大捜索、やっとの事で押し入れの隅に転がってるケースを見付け、「あったーっ!」と思ったものの、中はカラッポ
うわぁ。どうしちゃったんだ。ケースが出て来た押し入れを探し回るも出て来ない…。
夜中に二時間半の大捜索の末、細かいアクセサリーをまとめて入れる収納ケースにコロンと入ってるのを発見した。
…そうか、ここに入れ替えてケースは捨てようと思ったんだっけ……………(汗)すっかり忘れてた。
結局やっぱりケースに入れ直して、元の収納場所へ戻しましたとさ。

ああもう、こういう事があると、部屋を片付けなくちゃと思うんだけど。
引っ越し以来、何がドコにあるのか全然分からなくなってしまった。
本当なら整理整頓のチャンスのはずなのにね。







3/25(水)

今年も期日に間に合わなかった、確定申告。
何とか自力でやって郵送しようと思ってたけど、やりだしたらちょっと面倒な事になってる。
このところ赤字続きだったのが、昨年は大きな仕事(ハーレクインの125ページ)に加えバイト(保育園事務)もやって、シッカリ黒字になっていた。
実はこの日のための、青色申告。
青色だと赤字が出ても、三年間は遡って黒字を埋められるのだ、そうな。
しかし、やり方が分からない。ソレ用の書類も無い。
やむなく税務署に電話してその旨話し、「26年度の申告ですか?」と聞かれて赤面しつつも、税務署で普通に相談に乗ってくれると言うので行って来た。
行くまではアレコレ心配し、すっかりブルーになっていたけど、行ってみたらまず人の多さに拍子抜け。
申告に来てる人も、相談に乗る人も、いっぱい。そうか遅れて来る人って、こんなにいるんだ(だからって遅れて良いワケではない)。
事情を話すと係のお姉さんがチャッチャと書類を揃えてくれて、別の若いお嬢さんにバトンタッチ、PCにチャッチャと打ち込んでくれて、アッと言う間に計算が済み、職員さんが呼ばれてチェックされて、終了。
え?今日終わっちゃったの?
っていう、あまりにも短時間、簡単な作業だった。
…とはいえ、その簡単が私には全然分からないんだけどね。
最後に今年は早めに相談に来てね、と釘を刺された。
空いてるのは年内だけど、帳簿が閉められないなら1月の第一週くらいが狙い目だとか。
今年度は、が、頑張れる…か???

申告が終わってルンルンの足取りで、みなとみらいで開催されてるNさんのグループ展『ミクロコスモス展』へ。
某SNSで知り合って、確か一昨年も同じグループ展に顔を出していたんだが、記録に残してなかった、多分風邪で寝込んでたせい。
エッチングの教室の生徒さんの展覧会で、今日の午後ならNさんがいると聞いて、合わせて行ってみた。
実に会うのは一昨年以来?全然変わらない様子のNさんが受付に座ってた。
しばらく話して版画を見物に…と、なるんだが、Nさんの隣にもう一人座ってた若いお嬢さんが美人さんで、思わずアレコレ聞いたりしちゃって、なんだかオッサンになった気分(笑)。
版画、一昨年見た覚えのある人も何人かいて(覚えてるモンですね…)でも全体的に、すごいグレードアップしてる印象。
習い事でこのレベルなのだから、そりゃあお金いただくのは大変で当たり前だよな……等と考えてしまう。
他人様の作品を直に観るのは刺激的。
魚とか、爬虫類とか、楽しそうだな、と思う。なかなか描き出さないけれど。







3/26(木)

スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』を観て来た。
はい、ミッチーさん目当てで。
一人でも行く気だったけど、特撮好きの知り合いがいたのを思い出して連絡してみたら、3人で行く事に。
ライダー3号のキャストが発表されて以来、妙にウキウキしてしまって、自分でもどうした事かと不思議な気分。特にライダーファンでもないし、実はv3辺りまでしか知らなかったりするんだが。
何でも『ヒーロー大戦』というのは歴代ライダー全員出演、更にヒーロー戦隊とのコラボが売りという話なんで、事前に図書館で『オール仮面ライダー完全超百科』なんてのを借りて読み、現行の『仮面ライダードライブ』と『手裏剣戦隊ニンニンジャー』も録画予約したりして予習に勤しむ。
とてもじゃないが全部は把握できないながら、ワクワクドキドキして待った。

春休みの午後だというのに、渋谷の映画館に子供は二人だけ(多分)。1/3も入ってない客席で目に付くのは一人客のオッサン達。大丈夫か、仮面ライダー!?
映画は、面白かった。
冒頭から1号2号登場で、悪役がショッカーという辺り、わずかな私のライダー体験からすると入り易い。
そしてライダー3号の…なんとも、ヒロイックな存在感
ミッチーいい役もらったね、と、本当に嬉しくなった。
そうでなくてもライダーさん(変身前)達はイケメン揃いで目に楽しいし、大画面で観るライダーさん(変身後)達の身のこなしの美しさたるや!かっこいい〜!!!
正直長かったし、ニンニンは余計だったし、最後の方はドタバタで、ラストは現役2号ライダーが死にっぱなしという無茶な展開ではあったけど、私は充分楽しめた。
ライダーブラックのおっさんが「子供達の夢を…」とかってミエを切るところとか、本気で感動したわ。ベタだけど少年が「頑張れ仮面ライダー!」って叫ぶところとかさ。けっこう弱いのよ私、ああいうの。
あ、細かい感想はそのうち、『映画感想』にUPしよう♪

同行の特撮オタク二人は、わりと冷ややかな反応だった。
なんでも毎年似た様な事やってるんだとか。
…確かにコレ、毎年観たいとは思わないな。って言うか観に行かなきゃいいのに(笑)そういうモノなんだから。
今回私も「おおきなおともだち」デビューを果たしたワケだけど、そしてかなり盛り上がって出て来たんだけど。
いくつになっても好きでいい、とは思うけど、あくまで作り手は子供達の方を見ていてほしい。
本来子供向け企画というのは、3~4年で客が入れ替わって行くのが前提の作りだと思うの。そういう意味では『オールスター大戦』は三年に一度くらいでもいいんじゃないかとも思うんだけど、逆に好きなら毎年同じ様なのを楽しんだらいいとも思う。全員ライダー楽しいじゃん?全部は把握できなかったけど。
でもそんな企画で、あのラストはあり得ないと思う、「続きはネット(有料)で」なんてさ。そこは怒っていいと思うわ。
ライダーブラックの台詞が、劇中のみならずこちらの世界にも訴えかけているようで、二重に感動したんだよね。
「子供達の夢を守り、希望の光を照らす…それが仮面ライダーだ!」







3/30(月)

恒例のお花見。
今年は開いたと思ったらアッと言う間に満開。本当に早かった。
緊急連絡が廻って来て、毎年お馴染みNさんとHさんと、毎年お馴染み津田山霊園へ。
Nさんがカレーを買って来てくれると言うので、私はサラダ担当を言いつかった。
前日に張り切って、近所のcoopへサラダ材料を買い出しに行き、一人では買わないベビーリーフ詰め合わせだの赤カブだのを買い込んでルンルン下準備。

毎年「バレンタインから花見まで」の花粉症、今年は花見が早いせいか、まだけっこう飛んでるみたい。
津田山駅のホームで待ち合わせ、もはや勝手知ったる霊園を奥へと向かう。
お天気は上々、空も青くて満開の桜も輝くばかり。開き切ってまだ散らない、ものすごいグッドタイミング…まあ私はちょっと、散ってる方が好きだけど。
いつも座るポイントへ行ってみたら、なんとお目当ての桜の木が切り倒されている!がぴーん。
少し迷ったが、結局その辺りにシートを敷いた。両隣の木が木陰を作ってくれてるし、まあいいや。
Nさんのカレーはマトン&ホウレンソウとシーフードの二種に、巨大なナンが付いている、本格的なインドカレー。
私のサラダはタッパーに二つ、大皿も持って行って広げてみたら凄い量でやりすぎ?と思ったけど、ペロリと平らげてくれた。良かった!
そしてデザートは、Hさんが買って来た和菓子。串団子の上二つがミタラシで下二つが草餅に餡掛け、という変わり種と、これまた珍しい道明寺の串刺しで、白餡と黒餡の二本立て。
道明寺の白餡って初めて食べた。味はちょっとサッパリし過ぎ?だけど、見た目が綺麗で春気分が盛り上がる。
カレーを食べ終わったところでハッと気付いた。缶ビール買って来てたんだった!!!
他の二人が飲まないので、すっかり忘れてしまってました(笑)。まあいいや。持って帰る。
写真撮るのも忘れて食べ尽くし、すっかりお腹いっぱいになって、帰り道ではチラホラと桜が散り出して、最高の気分。

Nさんとは津田山駅で別れ、地元へ戻ってHさんと近場をお散歩した。
最寄り駅にも素敵な桜並木があって、ノンビリそぞろ歩く。パンパンのお腹もこなれて来た。
Hさんと別れてプールへ向かい、腹ごなしがてら泳いで、帰りがけに買い物を…と、ウロウロしてたら携帯に着信。
近所に住むY子さんから。「焼き肉おごるよ」うきゃー、行く行く!
私の家より少し先の店を指定され、飛んで帰る。

通り道なので家に一旦帰って、花見の荷物と水着を置いて身軽になって、汗だく(プール&シャワーの直後だから)で焼き肉屋に到着。Y子さんは先に一人で始めてる。
何でも、バイクを修理に出したら不良品扱いで修理代がタダになったんで、覚悟してた出費がチャラになったんだとか。
だからって私に肉をおごってくれようなんて、なんていい人なんだ…よくぞ私を思い出してくれました!!!
肉は本当に嬉しかったしビールも本当に飲みたかったんだけど、遅いお昼のカレーが残っていたか、Y子さんは「もっと食べないの?」と心配顔。遠慮してたワケじゃないんです、ご免なさい。
しかし肉は美味い。本来肉さえあれば、という方なんだが、エリンギを焼いたら恐ろしく旨かった。新発見。

そろそろ出よう、という時になって、Y子さんの携帯が鳴る。
なんだか込み入った話のようなんで、店の前で解散になった。
奢ってもらったお礼には全然足りないけど、昼間飲み損ねた缶ビールと、モールで買った桜餅を手渡して帰る。
夜道にもあちこちに、満開の桜。
ああ、なんていい一日だったんだ。