日替わり缶詰(2009.07)
2009.07.19の缶詰
…本当に2日連続でバス釣りに。(爆)
前日の帰宅が深夜だったコトもありまして、今日も午後からのダラダラ釣行です。(^^;;; ま、連休中の渋滞を
避けるという意味では…この方がかえって良いのかな?^_^;
毎度毎度お馴染みの景色が流れる中、毎度毎度お馴染みのポイントへ向かいひた走り。そして毎度毎度
お馴染みのコンビニで腹ごしらえ。
…なんか、冬季の志賀高原の景色の如く…見慣れすぎていないか?(^^;;; @毎週&2日連続で通過
昨日と同じチキンサンドを食べ、(爆)
#コリがぅんまくてお気に入りなのだ。(^^; @甘めのバンズに照り焼きチキン(byセブンイレブン)
お腹が満たされたトコロでとりあえず現地へ。お気に入りポイントを覗きましたが今日は先客が居るみたい
なので第2ポイントへ移動して釣り座を構えます。
開始後、相方が速攻でHIT!(^^; んなろ、このポイントは私の天下のはずなのに…。(笑)
なんて、釣りばっかりは気候や気温で条件がなんとでも変わりますからね。^_^;
…といいつつ、ココで先行されると微妙にムカつくのですけれども…。(爆)
躍起になって頑張る私。その甲斐もあってか日が落ちる頃にようやく1本のバスを釣り上げました。(^^;
んが、(^^;;;
このバスが…なんつーんだろ?汚いというか通常のバスの色と違うというか…なんか鯉のような色をして
いて、
#更にマニアックな表現をするとドイツ鯉のような雰囲気。(マイナーですみません。)
私は針から魚を外すのすらギブアップ。(>_<)@気持ち悪くて触れない
バス釣りを趣味としていながら情けない限りですが…相方に針外しを依頼します。^_^;
ロッド(竿)にバスを釣るしたまま…「取ってぇぇぇ。」と、相方の元に辿り着くと、腹立たしいコトに相方はもう
1匹釣り上げ、そのバスの針外しと格闘しているトコロでした。^_^;
「取って〜。って…お前も釣れてんのかぃ!?」と相方に突っ込みを入れつつ、お互いのロッドを交換
します。
どうやら相方はバスに"爆飲まれ"
注:ばくのまれ 疑似餌での釣りにも関わらず餌を食道以降にまで飲まれてしまうコト
されたらしく、針を外すのに一苦労している模様。「ソレならば。」と、お互いのロッドを交換します。通常の
バスであれば爆飲まれされようとなんだろうとも私の方が針外しは得意ですので。(^^;
#器用&男性よりは指細し
私のロッドから相方がバスを外し、相方のロッドから私がバスを外し…たのですが、爆飲みした相方の
バスは水に還すも気絶したまま…。(汗)
「視界にあるうちに目を覚ましてくれ〜。」という願いもむなしく、視界から消えるまで腹を上にしてプカプカと
浮いたままでした。(死)
#なんて、バスは生命力が半端なく強いので、大抵は気絶しているだけなのですけれどもね。(^^; @視界に
#あるうちに目覚めてくれないと何か落ち着かないだけ。
そんな出来事がありつつも日没まで続投しましたが…針外しに苦戦した以降は既に辺りが暗くなっていた
コトもあり釣果上がらず。(^^;;; 結局、お互いソレが最後の1匹となりました。
ちぇっ、このポイントでリード取られちゃったか。^_^;
〜今日の釣果〜
私:1匹
相方:2匹
通算 私17:相方19
2009.07.18の缶詰
3連休〜♪
…というコトでバス釣りへ。(笑)
いや、高速道路の休日特別割引が始まってからというモノ…渋滞は酷いモノだし、私の場合は冬季に連日
お泊り(@スキー)しているし、連休だからと言ってあえて泊まりの旅行に行こうとか考えないので。(^^;;;
しいて言えば、「月曜日も休み!こりゃ土・日連続で釣りに行っちゃうか!?」という発想が…。(爆)
土曜日は相も変わらずの寝坊。(笑) まぁ、相方も私もお互い金曜日まではまっとうな社会人として
頑張って?いますから、仕方がないですね。
#スキーとかバス釣りとか、土曜日…というか金曜日の深夜から行動しなくてはならない時も、2人共帰宅が
#遅かったりする。(亡)
##「やっばい、明日スキーなのに帰るのこんなに遅くなっちゃった。怒っていないかな?」と思いながら
##帰宅すると…相手も帰ってきていなかったりとか。(笑)
開き直って、とりあえず洗濯。(^^;;; ダラダラと過ごしている相方(爆)がPCで渋滞チェックをすると…なんか
各高速の渋滞が全く引かないみたいです。(汗)
普段は正午に差し掛かる頃から下り方面の渋滞は引いてくるのですが…3連休初日の今日はなかなかに
手強いみたいで、渋滞の引き始めが遅いのに加え…ピーク時が激しすぎるため、少しばかり引いたトコロで
焼け石に水といった感じです。^_^;
「今日はダメか?」とも思いましたが…「下道だけで行けるトコロに行ってみようか?」と、前向きスタイル。
水があれば魚は居ますモノね。(^^;
………釣れるかどうかは別として。(爆)
「さて、ドコに行こうか?釣り雑誌に載っているようなメジャースポットはイヤだしなぁ…。」と、結局は私が
前に実兄(釣具店勤務 (^^; )から聞いた茨城県の某所に行くコトに。ソコならば仮に高速を使用するとしても
常磐道で済みますので。(^^;;;@常磐道だけはあまり渋滞していない
洗濯物も干し終え、さて出発…と、出発間際に一応は常磐道の渋滞を確認しておこうと相方がPCを見ると
…何か、首都高その他の渋滞も引いてきたみたい。(爆)
なんちゅ〜取り越し苦労。^_^; んぢゃっ、いつもの場所に行きますか。(^^;
首都高〜一般高速と乗り継ぎ現地へ。さすが連休とあって至るトコロ釣り人だらけなのですが…不思議と
相方だけがお気に入りのポイントは空いていました。(^^; というワケで本日の釣り座決定♪
「また相方だけ釣れんのかなぁ?(汗)」と懸念しながら攻めていると…なんかまたちびバスたちの気配
だけが…。(汁)
そんな気配にもめげずにしばらく続行していると、雨が降ってきました。(亡)
…ですが、
この雨がきっかけになったのか?急に魚たちが活気づきます。跳ねる魚、餌を突く魚、その中にはバスの
成魚の姿も見受けられます。
そして私にHIT!30cmを超えるかな?という、おちびさんではないバスです♪
ふふ、このポイントで先に私が釣るとは…今日はかなりイケてるんでないの?( ̄ー ̄)
その後、ややちびバスを…釣り上げる途中でバラしたりしつつも、更にもう1匹釣り上げる私。なんだよ、
今日って絶好調じゃん。(^-^;
その一方で、
相方が珍しく釣っていなかったりします。(あらま)
どうも、最前から見知らぬヲッサンが私たちを見物しているのですが…このコトが集中力を欠く原因になって
いるみたいです。(爆)
#たしかに私でも鬱陶しかった。(爆死)
ヲッサンが車に乗り移動し、ホッと一安心して「さて、本腰入れますか…。」と褌の紐を締め直し(古)集中した
トコロ…ヲッサンが再び車に乗って同じ場所に戻ってきたので、ポイントを変更するコトにしました。(爆死)
#一度は車で移動したのに戻ってくるのって、もう通りすがりとかじゃないでしょ?(^^;;;
私がリードしたままこのポイントを離れるのって…記憶の中には無いケースだなぁ。。。
そして移動後。コチラのポイントは先ほどの場所とうって変わって不人気スポット(違)なのですが…
さすが連休。そんな場所でも人で溢れています。(^^;;;
空いているポジションが無く、仕方なく選んだポジションで開始しますが…コレが棚ボタ・瓢駒・怪功(違)
大当たりで、笑っちゃうくらい釣れまくります。まさに爆釣です。狙ったトコロに投げるコトさえできれば
#ソレが難しいのですが。^_^;
一撃必釣!着水と同時にバスがかかっているという夢のような世界。(^-^;
結局、このポイントでアッという間に4匹追加♪先ほどのポイントと合わせて合計6匹となりました。
そして、
…相方がまだ釣れない。(汗)
今日は絶不調か?いくらここのポイントで成績が良くないとはいえ…珍しいコトです。
(日没までの時間も迫ってきているので)途中から、「場所交代しよ〜よ!」と持ちかけてはいるのですが…
ソコは釣り師のプライド。頑として首を縦に振りません。(笑)
日が完全に傾き、暗くなってきた頃にようやくポジションの交代を認めてくれました。悟ったのでしょう。(爆)
そして数分後には相方も1匹GET!視界が無くなるギリギリの出来事でした。(^^;;;
ホッ…コレで安心して帰れるだよ。^_^;
帰れると言ったモノの…今朝の渋滞っぷりを見ていると帰りの渋滞も気がかりなトコロ。携帯にてチェック
すると案の定、真っ赤っかな首都高の渋滞マップ。(亡) しかも首都高へ辿り着くまでの一般高速も大渋滞
しています。(ち〜ん)
…というコトでコンビニで食糧調達。高速のPAで時間を潰してから帰途につくコトに。(^^;;;
…。
……。
………。
渋滞、引かないねぇ。(死)
自宅へ戻るためには…C1かC2を使いたいのですが、ドチラも混むのですよね。^_^;
#C2経由の小菅JC狙いって、昔ならば埼玉へ帰る時の必勝ルート(笑)だったのですが、ここ数年はどうも
#「C1の方がマシなんじゃないか?」というくらいに混んでいます。
現在地から渋滞にハマらず向かえる地域は?と思いながら地図を眺めていると…とある考えが脳裏に。
とある考え。(爆)
携帯のカメラなので真っ暗ですが、(^^;;; ご覧の通りお台場に寄り道するコトに。(^^;;;;;
やっぱりね、『徹夜でガンプラ』とか、
#1日で1色済ませないと…翌日跨ぎになると、どんなに密閉ビンに入れて保管しても、混合した塗料が
#濃度変化 → しいては変色 となるのでキライなのだ。
『ガンダムウォーに月4万円(爆)』とか、
#あの頃は若かった…。(どんな金銭感覚だ。)
手持ちのコスチュームにコッソリと『連邦軍の制服(♂/♀両方)が紛れている』とか、
#ちなみにアニメ系のコスチュームはコレだけです。
そういった人種としては見にいかないとダメかな?と…。(馬鹿)
この計画が出た時、相方は興味が無いモノだとばかり思っていたので、
私は「えっ?イイよ、悪いから。」と一蹴したのですが…
相:「いや、そんなコトない。好きだよ。」
私:「じゃあ、アムロのお父さんの名前は?」
というやり取りをしたトコロ、
テム・アムロ(爆)
という何とも微妙な回答が帰ってきたのですが、『テム』というキーワードが出たならば興味が無い人では
ないだろうと、お言葉に甘えて計画を実行するコトに。(^^;
下調べも何も無く現地へ向かいましたが、私は潮風公園に何度も行ったコトがあったため、お気楽モード。
#夜中のデートスポット。(^^;;; お台場に関しては今のように盛り上がる前の埋立地時代から馴染んで
#いますから。
適当に向かい、適当なパーキングに車を置くと…人だかりの中心に白いヤツがいました。(笑)
姿を見た途端、「ヲヲ、テンション上がってきた〜!」と思わず走りだした私に、相方が「走るな〜!」と
窘めの言葉をかけますが、もう止まりません。(笑)
写真はあんなの(^^;;;ですが、実物を見た時は…やはり感慨深いモノがありました。「誰か作らないかな?と
考えてはいたけれども…とうとうココまできたか。」といったような。
グルグルと全景を眺め、ちょっと海岸沿いを歩くも…また戻り、眺めます。
最終的な感想は
「長生きはするモノだな。」
でした。(爆)
そんなこんなするうちに日付も変わり、
#ちょうど東京タワーのライトが消えた。(^^;;;
さすがの深夜、渋滞も引いて快適な帰途です。
今日は…釣りは絶好調だし、良いモノは見ちゃったし、楽しい1日だったなぁ。(^-^;
〜今日の釣果〜
私:6匹
相方:1匹
通算 私16:相方17
2009.07.11の缶詰
そんなこんな(どんな?笑)でバス釣りです。(^^;
んが、今回も昼過ぎに出発のダラダラモード。(^^;;; ただ、今回に限っては前日が仕事で午前様だったため
仕方がないかな?^_^; 早朝出発の時は目覚ましセットが3時半とかだし…頼みの綱の相方も、私が夜中に
帰宅してゴソゴソやっていたから起こしてしまいましたので。(^^;;;;;
起床後、ノンビリと洗濯物まで済ませてからの出発。ま、昼過ぎに出発するパターンではコレくらいにしないと
下り方面の渋滞が引きませんからね。^_^;
現地に到着し相方だけがお気に入りのポイントを覗くと…先客がいましたが、ちょうど帰ろうとしているトコロ
だったので入れ違いっこでポイント制定。
さて、私はお茶濁しするか…。(爆)
#だってソレくらいココでは釣れていないんだもん。(^^;;;@私だけ
んが、
相方にも反応ナッスィング………。(笑)
ちびバスやブルーギル(外道:目的外の魚)からの反応はあるのですが、対象魚からの反応は…というか、
対象魚が生息している気配が無く…。(汗)
1時間ちょっと粘りましたが、日没までの時間も限られているためポイントを移動するコトにしました。^_^;
魚が居ないトコロで粘っても意味はありませんからね。^_^;
しかしながら移動後のポイントでも…ちびバスやらブルーギルからの反応のみ。
私の得意なこのポイントで私が釣れないというコトは、今日は誰も釣れまい。(馬鹿)
…そんな戯言ですがその通り、今日は2人とも仲良く釣果ゼロのまま日没を迎えました。^_^;
ま、コレだけ頻繁に出陣していればこんな日もありますね。ちびバスたちが大きく育つのを待ちますか。(^^;;;
帰宅しようかとケイタイで高速の渋滞をチェックすると…大渋滞。(亡)
釣れない日の渋滞は堪えられません。(笑)
諦めて高速のPAで休憩してから帰るコトに。車載のTVでたまたまやっていた映画などを見つつダラダラと。
そう言えばこの映画、大昔にロードショウで…当時の私は1作品目も観ていないのに続編となる2作品目を
今の相方と一緒に、
#相方は1作品目を観ていた。
半ば無理矢理(爆)連れられて観にいったのだよなぁ。と少ししみじみ。
刻は流れるなぁ…。(^^;
ってか、付き合いなげぇなw
しみじみなどと書きながらも…鑑賞中に眠りの世界へ。(死) 相方の「行くよ。」の声で起きました。(笑)
ゾンビ化しながらも…なんとか帰途を。地元へ着いてからコンビニでアレコレ買い込み、晩酌するつもり
満々で帰宅しましたが…
ま、撃沈です。(笑)
2009.07.08の缶詰
兼業主婦(^^;;; と化してからは更新の時間もなかなか取れず、忘れた頃に未来日記ならぬ過去日記を書く
のが精一杯となりつつありますが…たまには無駄話でも。(^^;;;
【迷惑メール】
私は…メールソフトやプロバイダーでのフィルターを嫌い、
#過剰反応で必要なメールまで削除されてしまう場合があるので。^_^;
多少の手間はかかりますが、プロバイダーに設けられたメールボックスを覗き…必要なメールだけ残して
削除。その後に受信するようなスタイルを取っています。
自ら覗いて迷惑メールか否やを判断しているので、削除される迷惑メールの件名&差出人も見ています。
そんな中でちょっと面白かったケースをご紹介。
『春日です』
『美奈です』とか『香織です』とか、♀の子からっぽく思わせる件名はよくありますが…名字、名字て。
しかもよりによってこの名字。ピンクのベストを着て胸を張った芸人が思い浮かんだ(爆)コトは言うまでも
ありません。
『Power Up! your マグナム!』
文法的におかしい。とかナゼ英語と日本語のカタカナが混在しているのか?とかの常識的な突っ込みは
除外して、そのフィーリングに依存した表現力に負けました。
硬さ?回数?持続力?ソレとも全てにおいてか?想像は広がります。(馬鹿)
考えたのは日本人だと思いますが…英語圏の人にも伝わりそうな雰囲気がベネ!(^^;
『厳選DVD!10枚購入でもう1枚プレゼント!!!』
そんなに一気に手に入っても…消費が追いつかないと思います。(何がって?ナニだよ。死)
『富裕層の女性とセッ○スするお仕事です』
んなん無い。(爆)
『件名:有紀です/差出人:Rika Hanazono』
…源氏名かな?(爆) ソレにしても有紀はベタじゃあ………。(違)
こう見るとエロ系ばっか(死)っすね。