日替わり缶詰(2009.10)
2009.10.31の缶詰
本っ当に、アッという間に10月も終わりです。(汗)
今週は…早々と火曜日から、注文の仕方次第ではかなりハイソな部類に入るお店で先の知人と楽しく
呑んだり、
#一般的な価格のメニューもあるが…1合で2,000円を超える日本酒があったり、2口で食べ終わってしまう
#ような料理で3,000円を超えるモノ(@鯨)があったりと、一見&メニューをチラッと眺めた段階ではそんなに
#お高い雰囲気ではないため、相手に気を使わせずに済むのでもてなしにはなかなか適したお店。(^^;;;
##低価格で提供している料理もけっして手が抜かれているワケではなく、一言で表現するとかなり
##ぅんまい。(^-^;
翌水曜日は前日の煽り(仕事を切り上げちゃいましたから。)で帰宅が遅くなり…毎週『水曜日は母親と
戯れる日』という鉄則が果たせなかったり、木曜日はその埋め合わせをしたり、金曜日は最近結婚した
先輩夫婦のお祝いも兼ねて元SUBARUの人間と呑んで記憶を無くしたり、(爆) 土曜日は行きつけの
美容院にいってスタイルチェンジをしてから、前日に定時で上がってしまった故の穴埋めで15時過ぎに
会社へ向かったりと…相変わらず仕事に左右されながらも、目まぐるしく充実した日々を送っています。(^^;;;
髪型は数年振りにストレートにしました。痩せるまではストレートはご法度と思っていましたが…ちょっと
気分転換をしたかったので。(^^;;;
正直なトコロ…自分の居場所が無くなってからというモノ、少し煮詰まっているみたいです。^_^;@気分転換
相方を前と同じように眺めていても…ドコかにフィルターがかかっているというか、なんだか別人のように
見えてしまい素の自分ではいられないのですよね。。。
とはいえ、スキスキ大スキ。(爆) イビキをかきながらグースカ寝ている顔を見ても「可愛いな。」と思える
ので…違う面での問題なのでしょう。
あぁ、ちなみに、知人同士としての付き合いも含めると「そろそろ2桁年に突入か?」というくらい長い
付き合いなのでアツアツ感による盲目っぷりとかは皆無(爆)です。ご心配なく。
そうそう、金曜日ですが…私、先週の木曜日に呑んだ際、泥酔して転倒。(死) 腕にとてつもない裂傷を
負うは足は捻挫するは全身はアザだらけだは…かなり後悔&反省していた直後にも関わらず、かなり
大切なメンバーと呑んだ今回も記憶が飛びました。(死亡)
冗談抜きで…呑み方を覚えないとマズイなぁ。(汗) 自制心を持たないと…。
2009.10.23の缶詰
気がつけばアッという間に10月も下旬。こんな様子じゃ直ぐに年末・年明けを迎えるのでしょうね。^_^;
…ソリャ歳も取るわな。(爆)
【立ち上がるチカラ】
先日、かなり愚痴っぽい日記を綴らせていただきました。(すみません。)
ドコにも弱音を吐かずに…ソレでも仕事はキッチリとしたいし、母親の前では頼れる娘でいたいし、手抜き
よりは完璧が好きだし、正直かなりダメージがある毎日でして…。
人間ってやはり無意識のうちにもバランスが取れるようにストレス発散をしているのでしょうね。その場が
無くなりバランスが崩れたのでしょう。仕事が終わると同時に糸が切れるのかジンマシンが全身に走ったり、
嘔吐したり、あるいは何か特筆するような出来事があったワケでもないのに帰途の車中で涙がこぼれたり、
「イカン、病んでる。」
と思わざるをえない現象がチラホラ出てきました。
というワケで、ストレス発散と称して(爆)呑みに出たり、その前段階である誘いをかけたりする機会が
非常に多くなりましたが…
私、この歳(いくつかは伏せておきます。爆)になるまで『知人』という存在は『狭く・深く』でしか持たなかった
ので、『(日常生活で)恋人と知人のドチラを優先するか?』という質問の意味がよく理解できていません
でした。
「はぁ?そんなの恋人に決まってんでしょ?比較するレベルじゃないし。」という感じですね。
本当に信頼している知人ともそんなに頻繁に会うワケではないし、
#というか私の場合、本当に慕っている知人は遠方に住んでいるケースばかりなので。(^^;;;
浅い付き合いの知人なら「わざわざ行くまでもないか。」とお誘いを平気でキック。^_^; 知人と会う時は必ず
恋人が動向を把握しているくらい、『本当に大切な人と極たまに』程度のモノでしかなかったのです。
恋人がいる期間は…基本的に週末は必ず一緒に過ごすモノ。たまには知人と過ごす時間も持ちますが
極力平日に設定し、週末〜休日にカブせるなんて年に数回。(というか2・3回) あとは職場で歓送迎会やら
忘年会やら公的な飲み会がやはり年に数回入るくらいで…まぁ、いわゆるベッタリですな。(^^;;;
#加えて私の場合、仕事でも趣味でも『ドチラかというと男の世界』である場合がほとんどなので…彼氏
#持ちの期間に知人(概ね異性)とつるんでいたくないというのもあったのですが。
よく会社の同僚などと『恋人とのデート中、「もう充分遊んだけど、でもあとちょっと…。」的なシチュエーション
時に知人から「彼氏にフラれたー!!!」とメール着信。あなたならどうする?』みたいなやりとりで盛り
上がったりしたモノですが…ハイ、実はよく理解しておりません。(爆)
そんなだったのがここ最近…
毎週末、外で呑んでばかり。(死)
自分から積極的に動いているので、誘う時もあれば時に断る時もあります。(^^;;; 「この前、断ったから埋め
合わせしないと…。」とか、「一緒に行ったばかりだから今回は行かなくても大丈夫かな?」とか、いらん
心労(死)も若干増えてみたり。いや、楽しいのですけれどもね。(^^;
酒宴ならではの楽しさに加えて、封印されたストレス発散の代替え行為。気がつくとこの場がとても大切な
存在となり…
なんか、最優先事項になりつつある気が。(汗)
私は「恋人以上に優先される要素などこの世に存在するか!ボケェ!!!」という思想で生きてきましたが
…何かストレス発散の場が移ると共に比重が変わったみたい?(´ω`) でもソレじゃ『恋人に求めるモノ
=ストレス発散』みたいで自分では認め難いモノが。(爆)@ソレだけじゃないはず
『自身が安らげる場所はドコなのか?』というのがキーになっているのでしょうね…。
論より証拠、今日は相方が長期出張から帰ってくる日だというのに
『昨日、一緒に呑んで私が泥酔したために迷惑をかけてしまった知人』
と食事をしていて帰宅が深夜になりました。(爆)
#会社最寄駅からの電車が人身事故で止まってしまった。というのもあるのですが。@お迎え係
##最近、この路線は人身事故が多発しており…前の時も迎えにいったのです。@台風襲来&人身事故
泥酔した件に関しては笑い飛ばしていただけましたが、(^^;;;
#えぇ、今回に限ったコトではないのでw@ナゼかこの知人と呑むと記憶を無くす
「仕事やら何やらで少し疲れているんでしょ。そんな時もあるよ。」
と、その知人お得意のスマイルで言われた時…不覚にも涙がこぼれそうでした。(汗)
ま、私もこのご時世に生きる人間なので、悲しいかな…社交辞令とかタダの慰めという言葉を知らないワケ
ではありませんが、(^^;;; なんせコヤツは駆け引きゼロのどストレート人間。(笑)
#いや、正確には私にはそんな面倒なコトはしないというトコロか。@さほど重要視されていない。(爆)
ナチュラルにサラッと言われたがゆえにかえって心に響き、しばし固まってしまいました。
友情って…構築したら構築したで良いモノなのかもしれないなぁ。。。
…と思ったりもしましたが、その一方で、
この状況が本当に幸せな状況なのか?疑問も…。
個人的には『弱音を吐ける場所』はパートナーの元であるコトが理想だと考えていたので…だって、長年
ずっと一緒に過ごすならば『喜びは倍に/悲しみは半分に』ではありませんが、良いコトも悪いコトも全て
受け入れて共に歩けた方が良いぢゃないですか?(^^;;; そういった観点で恋人を扱ってきました。
#アタシャ逆に、自分の元以上に相方が安らげる場所があったらムカつきますもん。(笑)
ただ…この思想って『恋人同士』までは通じても、関係が『夫婦』とかに向かうと通じないのかな〜?とも…。
夫婦として一緒に暮らすとなれば…いつも一緒です。生活のベースとなるワケですから、何でもかんでも
受け入れてもらおうとすると…相手の負担になってしまって破綻を招いたりもするのかな?と。
私、(特に仕事絡みの人間から)愚痴こぼしの場所 (^^;;; だったり慰め役だったりを請け負うコトが非常に
多いのですが…そんな折いつも、「なんで嫁さんに話さないんだろ?」とウンウンと話を聞きながらも疑問に
思っていました。
#ナゼか既婚者からばかり(笑)なので。@愚痴こぼし
しかし今、少しそのロジックが理解できたような気がします。
生活のベースとなる場で、愚痴なんか聞かされていては…聞かされる側はたまったモノじゃないのでしょう
ね。^_^; 「帰ってきて顔を見るなり愚痴なんかヤメてよっ!」的な。(笑)
私は愚痴を聞くのもパートナーとしての『役割』だと思っていましたが、
#そうじゃなきゃ親しくもないたかだか仕事絡みの人間の愚痴なんかわざわざ聞かん。(爆)
他の人はそうでもないのかな…。
↑で「幸せな状況なのか?」と書いたのは…既婚者(あるいは恋人持ち)がパートナー以外に愚痴を
こぼせる&弱音を吐ける場所を見つけると、癒しの場所が変わってその人が大切になり、パートナーを
ないがしろにしてぞっこんハマってしまうケースをイヤというほど見てきたからです。(爆)
#もまいら、既婚者が職場の♀に一方的に惚れるのはヤメろ…。(謎死)
##むしろお金を払ってキャバ嬢にでも愚痴っているほうがよっぽど健全な気がする。(爆)
パートナーの前でこそ全てをさらけ出せる。という生活スタイルの方が色々な面で平和だった気がするな…。
え?ヲレ??大丈夫っす。ストレス発散で遊ぶ時は必ず自分で呑み代&喰い代を全額負担してますから、
金で割り切ってるっす。(馬鹿違爆)
あぁ、そう言えば余談なのですが…
知人と食事に向かう際、当然の如く車通勤の私が運転する車で移動し、とある歩行者用信号機のみが
設置された交差点にて右折待ちをしていたトコロ、
私、基本的に車両用信号機のある交差点でないと右折を避けるくらいヨワヨワです。(笑) しかも現走行
車線が県道で右折先が国道という普段では絶対に選択しない経路。(^^;;; 知人のリクエストに応えて
和食系のレストランを探して迷走するうちに知らない道へ出てしまい、結果的にこのシチュエーションを
迎えてしまいましたが…「後でUターンするから左折しても良い?」と言いたくなるほど、(爆) 出るのが
危険そうな交差点でした。
とはいえ、目的地は右方向。車が切れるのを待つしかないなぁ…と待っていたトコロ、前方の対向車線
からも車がやってきました。^_^; 一応は直進優先。しばらくは出られないな、コリャ。なんだかちょっと
もたついてもいるし。あぁ、運転手さんはかなりご年配の方だな。
#街灯でよく見えた。
と、ギアもニュートラルにして完全に諦めていました。
でも、出る気が無くても何となく進行方向の安全確認をし続けるのがドライバーの性。(^^;;; あ、かなり
飛ばしている単車が来たな。大型だな。なんか光軸と高いな。ちゃんと調整してんのか?と、かなり分析
できるほど認識した瞬間、
対向の直進車両が発進…。(マヂ?)
「え?なんで??バイク来てない???」と思う間もなく、本当に目の前で…出てきた直進車両のド側面に
衝突するバイク。推定速度は60km/hくらい。その勢いで宙を舞い、私の車の真横に落下するライダー。
バイクのみは衝突と共にやや車両の下に巻き込まれたコトもあり、国道本線に取り残されたまま…。
0.5秒ほど固まりましたが、「なんか巻き込んでゴメン!」と知人に謝罪し、
#多忙&心身ともに疲労中の知人なので。
外へダッシュ。
ぶつかる瞬間に…バイクのフロントがなかり潰れ、ライダーの頭部が直進車両に衝突したのが見えたので、
頭部の損傷具合と意識レベルがかなり心配だったのだ。
うずくまっているライダーを見ると、かなりマズイ変形をしているメット。(汗)
#左右方向に潰れている。(亡) 前後方向(特に後頭部)だと意識障害が出やすいので判断しやすいが、
#左右方向だと「後から…。」のケースが多いので、現場でやってはいけない行動を取ってしまうケースが
#多いのだ。
##脳みそボロボロなのに立ち上がって動き回ってしまったりとか。
先に対向直進車のドライバーがライダーを抱え起こそうとしてはいたのですが…いかんせんご年配。(^^;;;
対応がイマイチだは救急車は呼んでいないはでアテにならないので、(死) ライダーをブン取る。(何違)
幸いにも現場に居合わせた一人が救急車を呼び始めたため…私はライダーに集中。瞳孔の反応は異常
ナシ。また興奮時には気づきづらい鎖骨周辺の骨折もナシ。ホッとするも…ライダーが興奮状態で「俺の
バイクどこ?」と探し回ろうとするので…ソレだけは制止。ショック&パニック状態で動き回ろうとする
ケースがよく見受けられますが、その実、手足をなどを骨折しているコトが多いので、動きまわっちゃダメ
なんす。(^^;;;
ライダーの安全を確保し、その後は国道本線に取り残されたバイクの移動。アチャ、フロントタイヤが
ブレーキのワイヤーでしか繋がっていない…。(沈) しかもガソリン&エンジンオイル漏れているよ。(汗)
うわぁ、野次馬のヲッチャン、くわえ煙草でコッチ来ないでっ!!!(しっしっ!) エンジンも逝ってしまって
いるし、コリャ廃車コースだなぁ…。
バイクを移動させる際、知人がちゃんと手伝ってくれていたりして、
#バイクは1,100ccクラス。タイヤすらも動かない状態では数人がかりでないと無理。
「あぁ…忙しいのにごめんよぉ。」と思いながら「なんかゴメン。」というと「いや、イイから。」と歩道側に移動
されたボロボロのバイクを眺める知人。
先に到着したのは救急車。しかしながら警察の到着は未だ…。「おっそいなぁ。事故番号だけは知りたい
のに。」と思いつつ、知人の「なんか…バイクこのままって可哀そうだよな。」の言葉を聞き、しんみりと
しながらもとりあえず撤収。
#私の車が停まっていると、事情を知らない後から来た他の車両が通行できない。
後日、事故現場に『目撃者を探しています』の看板が立つはずなので、事故番号はソコで調べますかね…。
はぁ、なんか混乱したなぁ…。ってか、多忙な知人に申し訳ないコトをしてしまった。(´Д`;)
2009.10.10の缶詰
しばらく家のPCにノータッチの生活が続いていました。(^^;;;
ようやく仕事が落ち着いてきた今週、金曜日である昨日は急に上司から呑みに誘われ…仕事を放っぽって
出陣してまいりました。
この上司、頻繁に接触する上司としては最上位となるのですが…なんでも話があるとか。ここ最近、会社も
動きがちょっと激しいため、
#異動かな?とか、関西に赴任かな?とか、あるいはクビ(爆)かな?とか。
かなりドキドキしながら伴いましたが…なんのこっちゃない、話はいたってくだらない(死)内容でした。ある
意味で職権乱用だよなぁ。^_^;
双方とも連日の疲労蓄積によりさほど量は呑めませんでしたが…ソレでも上司はフルブースト。公共の場で
するには相応しくない内容の話題を店内中に響き渡るような大声でリピート…。上司をもてなすために。と、
お気に入り&とびきりの隠れ家的なお店へ連れていきましたが、大恥かきました。(汗)
#ボトルも入れてあるのに、もう行かないかも。(亡)
最終的には「今夜は一緒に泊まろう!何もしないから!」と絶叫を始めたので(死)私はトイレへ脱走。
しばらく時間を置いて席へ戻ると、テーブルに突っ伏して寝ていました。(爆)
その隙に大将に平謝りしながらチェックを済ませます。あまりにも申し訳なかったので大量にチップをバラ
まいて撤収。この上司はかなり大柄な部類に入りますが、
#身長は180cm超で体重が90kg近い。
気合いと根性で担いで(おぃ)タクシープールへ。終電が無くなった時などに、車通勤の私は何度か自宅まで
送っているため道も良くワカるので自宅へ送るコトも考えたのですが…近距離通勤とは言い難い場所の
ためタクシー代はザッと計算しても2万円ほど。(^^;;; また本人も沈没前に「明日(土曜日)は朝イチで出勤
していなきゃならないから帰るよりも会社の近くに泊まった方が楽。嫁にもそう言ってある。」と言っていた
コトに加え、頻繁に 泥酔 → 外泊 というパターンを繰り返している上司のため、(爆)
#心の広い嫁さんですよねぇ?^_^; 9月の金曜日は一度も家に帰っていないとか。
特に問題は無いだろうと会社の最寄駅前にあるホテルに捨てて入室させ、退散してきました。
はぁ、疲れた。。。
その後、金曜日の夜は毎週のようにこの駅周辺で定例会を開いているメンバー
#といっても呑みの会ではなく投げの会。@ダーツ
に連絡をして乱入。呑み直して1日を締めてきました。たとえ嫌なコトがあっても1日の最後を楽しく過ごせば
嫌なコトはノーカウントにするという、非常にポジティブというか楽観的というかお気楽(爆)な思想で最近は
生きています。(笑)
そして翌日となる本日。
前日に仕事を放っぽって帰ってしまったため出勤。その上司が顔を合わせるなり不機嫌そうに放った一言。
「なんで朝まで一緒に居てくれなかったの?」
…仕事しづれ〜。(汗)
さて、思いっきり愚痴で始まった日記ですが、(ごめんなさい)
今、悩んでいるコトは別にありまして…
私の相方は人間を100人並べてランキングした時に3位以内に入るだろうと言えるくらい、非常に穏やかで
優しい人柄です。
そんな相方にも関わらず少し前に、怒らせた…というか、呆れさせてしまった事件がありました。
ま、悪いのは私で…ここ最近、おそらく仕事やらその他やらでかなりカリカリとしていたのでしょう。ブツブツと
言いながら「呑みいこうかな〜。」と言った私に、相方は「行ってくれば?」と切り返しました。
#この流れで2人で呑みに出かけるのがよくあるパターンだったのですが…。
その後で「自棄になっているみたいで何とかしてあげようという気にならない。」といった旨のコト言われたの
ですが、ソレが雪の華よりも冷たく凍えるような口調だったのが心に刺さりました。
あぁ、この人がこんなに冷たい面を見せるなんて、よほど不味いコトをしたのだろうな…。と。
振り返ると…ここ最近は仕事が非常に忙しく、また必然的にトラブルや心労も増え、クチを開けは
「疲れた。」「終わらない。」と、マイナスな台詞ばかり吐いていたように思えます。土曜日も毎週出勤していた
ので、ドコかへ出かけたりとかもできなかったから気分転換もしていませんし。
毎日が仕事に追われ、帰宅すれば慌てて食事の支度、そしてタイマーで洗われた洗濯物を干し、最後は
洗い物。単休の日曜日は大物の洗濯や布団干し、そして掃除を済ませ、最後に食料の買い出し、と、常に
時間に追われ心身共に余裕が無くなっていたような気がします。
そして生まれたのが…不平不満ばかり言っているダメ人間。と。
いや、久々に落ち込みました。自分はそんなダメな奴になっていたんだ…と、自分を振り返る余裕もなく
気づけなかったというのがショックです。そして気づかなかったゆえに相方に不快な思いをさせていたと
いうのが一番のダメージ。
んで、落ち込みはしましたが…私は落ち込み続けるよりも打開策を探すタイプなので(笑)とりあえず平日の
食事は自分で用意してもらうコトにして、何とか余裕を取り戻せるように努めました。コレだけで大違いです
から。
あと、愚痴を言わないコト。一番重要ですね。(^^;;;
そんな感じで数日間…。
私、元々は「やたらと人にグチらないコト。グチる場所は恋人のみ。」という思想を持っていました。
#日記とかでは散々書くので説得力が無いとは思いますが。(爆)
つまり…双方が『良い部分も悪い部分も受け止めるべき』という深い間柄の場合のみグチってよし!と
いった感じですね。私は恋人として付き合うならば表裏無く素で接するコトのできる相手を選ぶ人ですので。
とはいえ、不平不満は多く持つ方なので…恋人という立場の人には炸裂していたのでしょう。^_^; ソレを
何とか抑えて送る毎日。結構、気をつかいます。
…。
なんかヲレ、おツクリで生きているみたいだ。(死)
常に気を使うというか何というか…一日の中で素になれる時が一切無く、自分の居場所が無くなって
しまったような感覚さえします。
例えるならば常にスーツを着ているような感じ。部屋着を着る時は無く、寝る時もスーツで寝るといったトコロ
でしょうか。
こうなってくると、正直ストレスの山です。(^^;;; 今まで最後の砦?として自分の全てをさらけ出していた
相手に対して虚勢を張る毎日。仕事をこなせば不満も出てくるが、ソレを誰にも話さずに
#仕事での愚痴は職場の人間にこそ言えませんからね。^_^; 唯一の身近な家族である母親はただ
#ひたすらに擁護するような年齢ですし。(^^;;;
自分の中に押し込め、再び立ち上がる日常。
コレまでは何か嫌なコトや困ったコトがあると真っ先に相方に話していましたが…ソレができなくなった今、
一緒に居る意味がよくワカらなくなってきました。
「一緒に居ると、私には何が生まれるのだろう?」と。
安らげない、くつろげない場所。家事その他の役割だけ増える。負担だけ。
…諸々をシェアしていると金銭的に楽だからか?と、そんなメリットしか浮かびません。
コリャかなりヤヴァイ。(´Д`;)
普通だと『別れる』という解決策が浮かびますが、(爆) 私と今の相方は既に『別れる』という発想が存在
しないくらいにアレコレと同化しているので…どうしたら良いのか正直ワカりません。
今ではもう『相方以上に知人の方が私の深層をよく知る』という、以前では考えられなかった状況になって
しまいました。相方が『自分を一番知っている』という存在じゃないと気が済まないはずだったのですが…。
ココまでくると、「余裕を持つために。」と食事の支度を放棄したのがかえって悪循環を呼び、何かというと
外へ呑みに出る有様。(爆死)
#普段は「食事の支度をしなきゃダメだから。」という抑制がありますから。
上げ膳下げ膳の心地良さも手伝って…外で呑むのが唯一のストレス発散のような現状に落ち着いて
います。ソレが独り呑みでもね。(^^;;;
…コレでイイのかなぁ?^_^;
多分、食事の支度を負っていれば昨日の急なお誘いも「食事の支度がありますので急な誘いはお断り
させていただいております。申し訳ありません。」の一言で一蹴し、
…不快な思いもせずにすんでいたのでわないかと。(爆)
最近、少し体重も増えました。(全然違爆)
大切な存在がゆえに不快な思いをさせたくない、愚痴もこぼせないというロジックが自身の中にも存在
するとは…ちょっと驚きましたね。@「恋人同士なら酸いも甘いも受け止めろやコノヤロー。」と考えていた。