日替わり缶詰(2006.12)
2006.12.24の缶詰
ようやくタペットカバーの交換です。(@Dラー)
作業予約時に、「大変申し訳ありませんが…クリスマスイブしか日程が空いておりません。」と言われ、
ソレを逃すと年明けの作業となってしまうので強引にブチ込みました。(爆)
オイルの漏れた状態だと始動性にも影響アリですし、悪化すれば車両火災の可能性もゼロではないし…
こんな状態で年越しを迎えたくはありませんので。(^^;;;
まぁ、特に予定も無いし。(亡)
しいて言うならば、イベント日なので「行き帰りの道路が混んでいそうでイヤだなぁ。」というコトくらいです
かね。(笑)
朝イチでガラガラの(爆)Dラーへ入庫。夕方にはサックリと作業終了です。車両を引き取りにいった時には
Dラーがちょっと混雑していました。今年のクリスマスイブは休日と重なったワリにはみんな結構、普通に
過ごしているのかな?
帰宅後、クリスマスイブというコトで食卓に赤色を乗せようと思い、大ぶりのエビやホタテを贅沢に使用した
ブイヤベースを作って、コレと買ってきたチキンでささやかながらクリスマスを祝いました。
2006.12.15の缶詰
仕事を終え、帰る途中にコンビニへ寄り…車庫入れをしていると右リアのホイルから尋常ではないガラガラ
音が。(汗)
「しまった、やってもうた。(亡)」と、ソッコウでホイルのカバーを外せば…転がり落ちてきたホイルナット
2ヶ。(爆死)
って、2個かぃ。(笑)
今、自車はホイル1本につき2個のロックナットを使用していますが、見事そのロックナット2個が外れて
いました。
#盗難予防らしい。(笑)@ロックナット2個
実は…以前に21mmのコマ(@1/2)を破壊してしまい、ロックナットだけトルクレンチで締めるコトができず
十字レンチで締めているのです。(ロックナットのアダプター:21mm/他のナット:19mm)
別に十字レンチで規定トルクまで締められないというほどか弱き乙女ではありませんが(笑)こういう
変則的な作業をしていると締め忘れとかが発生しやすいのですよね。早いうちにコマを買ってきたいモノ
です。
…22mmのソケットがあって、21mmのソケットが無い工具箱なんて…。(爆)
2006.12.10の缶詰
というワケでスタッドレス装着。
今の車を購入した際、スタッドレスも併せて引き取るコトになっていたのでありがたく受け取りました。
でも、3シーズン経過しているので本当に『処分』という感じです。(笑)
#先シーズン購入したスタッドレス(@15インチ)は実兄のGFに泣く泣く(笑)献上。
で…
ホイルを持って気がつきましたが、ホイルがアルミではなく鉄ッチンみたいです。(爆死)
4ポッドに履けるホイルなんて限られているので…まさかと思いましたが、メチャメチャ重いのと微妙に
磁石が付くような…。(爆)
#極弱い磁石でしか実験していないけど、強い磁石で実験したら一発で化けの皮(違)が剥がれるかも
#しれん。(汗)
凄い貴重品だ。(死)@4ポッドで履ける社外品の鉄ッチン。
2006.12.09の缶詰
今日は雨で明日は晴れるとか?
というワケで、冬支度(スタッドレス装着)は明日にして今日はDラーへ行ってタペットカバー交換作業の
予約を取りにいってきました。
予想通りタペットカバー死亡。(^^;;; 過去に5回お亡くなりになっていますが、煙が出るまで放置したのは
今回が初めてです。(爆)
あと、
以前、「オイルフィルターからオイル漏れが…。」と書きましたが、今回の検診(違)でフィルター本体では
なく、油温計用センサーのアダプターから漏れているコトが発覚しました。^_^;
#サンドイッチ方式です。
最後にDラーにてオイル交換をしていたため、以降もオイルが滲んでいるのは少し疑問だったのですが
そういうコトだったみたいです。(^^;;;
普通ならアダプターを新調するなり何なり
#ドレンから取るのはイ・ヤ。
すると思いますが、いっそのコト油温計&センサーを撤去してしまおうかと思っています。なまじこういう
モノが付いているとコンディションに対して神経質になってしまうので。(笑)
2006.12.02の缶詰
知人カップルの結婚パーティーへ参加してまいりました♪
会場は地元のイタリアン。お仲間のみが集まるので気楽なモノですが、「平服じゃつまらないから皆さん
ドレスアップしてきてね。」という通達がありました。(笑)
ドレスアップ…。
若い頃は結構、派手目の格好をしていたコトもあり、
#本当だってば。(^^;;;
こういった場で、特に手持ちの衣装が足りないとかそういった目に合うコトはあまりありませんでしたが…
今年は違う。
そうだ、サイズが合わないのだ。_| ̄|........○ コロコロ
去年と比較し、ウエストは増えるコト8cm♪(死亡)
こういった時にこそ威力を発揮する(笑)チャイナドレスたちなど到底、入るはずがありません。(汗)
#造りがタイトだからね。^_^;
仕方なく(?)着古したチャラチャラスーツで参戦(違)してまいりました。チャイナドレスと違ってスーツなら
まだ入るので。
気が進まなかったのは…このスーツ、前にも同じ面子での結婚パーティーで着ているのですよね。(笑)
#仲良し4人組(爆)の中で一人目が結婚する時に着用。今日が二人目です。(爆死)
まぁ仕方がない。恨むなら自分を恨めだ。(笑)
しっかし…着たかったなぁ。@チャイナドレス
オーダーしたケーキ。
披露宴はやらないとのコトなので、(^^;;; ささやかながら唯一のウェディングケーキです。(*^^*)
カット後。
フランボワーズのムースでした。甘酸っぱくて美味しかった♪
パーティー中、「みんなありがとう。」と呟きながら♀の子が感動して泣き出してしまったり、(^^;;; ほのぼのと
した時が刻めました。(^-^;
コレで…後輩2人が先に旅立ってしまった…。(爆)
#5人組のうち、年下の2人が嫁ぎ年上の3人が余って(爆死)いるという…。
まぁ、そのうちなんとかなるでしょう♪(馬鹿)