★★★★★★★★★★★★★★
|
宅配もできるよ

−「さくら屋」 その2− |
★★★★★★★★★★★★
|
熊谷 真菜 |
それにしても、どうしてこんな場所に店を構えたのかをたずねてみると、李家さんの奥さんの父親の紹介だという。
さらに聞いて驚いたのは、義理のおじいさんは、あの永楽屋の主人なのだ。
四条河原町角の永楽屋といえば、京都の人はもちろん、遊びに来た近郊の人も必ず、お菓子や佃煮などを買いに立ち寄る人気スポット。
お父さんは、経営的な面でもいろいろ相談にのってくれるようだ。
さくら家は、そんな心強い応援のもと、李家さんと奥さん、奥さんの妹さんの3人で始めた、手づくり感覚たっぷりのたこ焼屋さんである。
奥さんは旧姓桜井さん。桜井の「さくら」と李家の「家」をとって屋号も決まった。
たこ焼は持ち帰りの客が多いことを想定して、さめてもうまい、レンジで温めなおしても大丈夫なたこ焼にした。
味へのこだわりは、小さなリーフレットとして、客にも配付さる。
さくら家のたこ焼は、普通の倍以上大きいだけでなく、中味にも、こだわります。
大きくブツ切りした蛸は、3日間たれに漬け込み、しっかりと下味を含ませてあります。
具は、4種類の野菜とあげ玉のうま味、歯ざわりを生かし、生地には卵と山芋粉をバランス良く配合する事で、ふっくら、とろりとした中味に焼きあげ、外皮は卵の良く焼けた香ばしさを大切にしています。
好っきゃねん大阪
月刊たこやきめぐり
真菜のホームページ
|