★★★★★★★★★★★★★★
|
宅配もできるよ

−「さくら屋」 その1− |
★★★★★★★★★★★★
|
熊谷 真菜 |
久々の京都。
京都駅が新しくなって、伊勢丹がやってきたり、阪急百貨店もそれに負けじと、地下食料品売場をブティックに改装したりと、秋の行楽に向けて、何かとリニューアルの京都界隈である。
京都といえば四条河原町。
四条通りと河原町通りの接する所、京都で一番の繁華なエリアになる。
とくに南北の河原町通りは三条から四条にかけて、すごい通行量。
こんな一等地に、なんとたこ焼屋が出現したのが94年。
これは渋谷ロフト前のたこ焼屋に次ぐ、快挙、意地悪な言い方をすれば、たこ焼には分不相応な出店だと、みつけたときは思ったものだ。
最近はその近辺の高価な立地に、次々たこ焼専門店が進出しており、先鞭をつけた「さくら家」さんに取材を申し込んだというわけである。
主人の李家建理さん(「りのいえ・けんり」とお読みする)は、私よりやや若く、役者さんのようなお顔だち。
もともとフランス料理のシェフをめざし、フランスのリヨンで1年、日本でも東京や京都のレストランで腕を磨いたという、たこ焼業界には珍しいキャリアだ。
好っきゃねん大阪
月刊たこやきめぐり
真菜のホームページ
|