![]() ☆★☆ たこやきめぐり 第8回 ☆★☆
熊谷 真菜![]()
大阪をざっと見渡して、たこ焼き屋さんを置いていくと、ぽこっとドーナツ状に
抜け落ちた部分があることに気づく。
たこ焼の似合わない町は、味気ない町と考えていいかもしれないが、
西の四つ橋筋をこえると、ほっとさせてくれるスペースが待っている。
もともとビリヤード専門店だったのが、いつのまにかその一角で
たこ焼きを焼くようになった。
ビリヤードといえば、プールバーのブームとともに、デイトスポットに
利用する人も多い。つまりおしゃれ。
カウンターではきれいなカクテルも出してくれる。
ところがこの店は、カクテルの前にたこ焼なのだ。
これがまたうまい。まず焼きがちがう。
そのまま食べてもおいしい奴を明石風、なにわ風、洋風、和風と
バラエティにとんだアレンジによって飽きさせないのだ。
七味とねぎの仕上げが微妙に変えられると、同じように焼いたものとは 思えないほどの味わいのちがいが体験できる。 一通り玉突きの腕を見せたあとに、おもむろにいただくたこ焼きの味。 23歳の若さで店をまかせられているのは... 続く...好っきゃねん大阪 月刊たこやきめぐり 真菜のホームページ |